ガンクラフトのロッドについて
ガンクラフトのカンパニールアーとも言える「ジョインテッドクロ―」。印象が強く、バスフィッシングメーカーとイメージされがちですが、エギングやオフショアシーンも人気でロッドを発売しています。今回は、ガンクラフトが発売をするロッドシリーズの人気モデルをご紹介します。
ガンクラフトのロッド キラーズ レッドシリーズ
各モデル専用のフィッシングシーンを設けて開発されたレッドシリーズ。吉田撃氏シグネチャーモデルや、大仲正樹氏プロデュースモデル、過去には限定のホワイトノイズが発売されています。
GROUND TRICK(グランドトリック)
吉田撃氏のシグネチャーモデル。ビッグベイトからラバージグ撃ちまで対応するスペックは、オカッパリをメインとするアングラーに高いアドバンテージとなります。
ガンクラフト Killers-00 グランドトリック 5.5-670EXH
DARK MATTER(ダークマター)
大仲正樹氏プロデュースモデル。一日中キャストを続けられる様、ウエイトバランスに拘り疲労感を軽減。ボートでの琵琶湖で本領を発揮する!?
ガンクラフト Killers-00 ダークマター 4-760MH
DICTATOR(ディクテイター)
キラーズシリーズでのバーサタイルロッドに位置付けられるディクテイター。繊細なティップに、レギュラーファーストアクションはバラシ軽減とともに、テンポの良いピンスポット撃ちを実現してくれるでしょう。
ガンクラフト killers-00 ディクテイター 4-660MH
DEAD SWORD(デッドソード)
ジョインテッドクロ―専用に開発されたデッドソード。トゥイッチやジャークなどの多彩なアクションを意のままに操り、ジョイクロに命を吹き込む動きを演出するオリジナルファーストテーパー。
ガンクラフト Killers-00 デッドソード 6-710EXH
ガンクラフトのロッド キラーズ ブルーシリーズ
1本のロッドで対応できるフィッシングシーンの幅を広げたモデルがブルーシリーズ。汎用性が高く、ボート・オカッパリとフィッシングシーンを問わず扱えるモデルはオールラウンダーの1軍になり得るシリーズです。
CROSS BORN(クロスボーン)
ただ硬いだけではなく超高感度と食い込みの良さを両立したマルチパワーロッド。ラバージグ、テキサスリグのカバーゲームだけではなく小型スイムベイト等まで対応しています。
ガンクラフト Killers-00 ブルーシリーズ クロスボーン KGB-00 6-660H
RUDDER(ラダー)
小規模なフィールドでテンポ良くポイント撃ちをしていくランガンスタイルに適したロッド。逃しがちなショートバイトもフッキングに持ち込めるハイレスポンスな仕様に仕上がった1本です。
ガンクラフト Killers-00 ブルーシリーズ ラダー KGB-00 4-640MH
BARREL(バレル)
大型のスピナーベイト、ディープクランクやチャーター系ベイトなど、サーチ系ルアーで幅広いエリアを探るのに適したロッド。ヘビーアクション・ソリッドティップの特殊仕様がハイトルクかつスイープなフッキングが可能。
ガンクラフト Killers-00 ブルーシリーズ バレル KGB-00 5-710H
DEAD SWORD 尺-ONE(デッドソード尺ワン)
ジョインテッドクロ―尺ワン専用に開発されたロッドは、ジャイアントベイトを操るにの最適です。圧倒的な存在感のジャイアントベイトを余裕のパワー、快適な操作性でアングラーをサポート。
ガンクラフト Killers-00 ブルーシリーズ デッドソード尺ワン KGB-00 9-800SEXH
CROSS EYE(クロスアイ)
スモラバやジグヘッド、ネコリグなど操作し、ボトムの変化やショートバイトも手元に伝える高感度と、抜群のキャストフィーリングでミスのできない状況下でも正確にポイントに運んでくれます。
ガンクラフト Killers-00 ブルーシリーズ クロスアイ KGBS-00 1-650L
ガンクラフトのロッド バイオレッドジャーク
大型のアオリイカに焦点を絞って開発されたロッドシリーズがバイオレンスジャーク。ボートの狭い場所、女性にも扱い易いショートレングスのものから、ロングレングスのストロークを生かした大きなアクションや、高い足場でも攻略できるモデルが発売されています。
Violence Jerk(バイオレッド ジャーク)
エギを狙ったポイントへ正確にキャストをし、思い通りのアクション、アタリを感じ取る感度、しっかりとアタリをあわせるロッド。ガンクラフトが求めるエギングの理想をカタチとしたモデル。
ガンクラフト Violence Jerk GC-VJMS72-00
JOMON(ジョウモン)
春先の大型アオリイカにのみをターゲットとして開発されたロッド。4.0~4.5号のエギも楽に扱え、あえての1ピースは海面下で起こる潮の変化やボトムの違いを伝達します。
ガンクラフト Violence Jerk ジョウモン GC-VJMS76-00
ジョウモン人気の限定カラー
ガンクラフト Violence Jerk GC-VJMS76-00 限定グリーン
ガンクラフトのロッド オーシャンキラーズ
ガンクラフトのジギングロッド!? と一瞬、疑問に思う方も多くいらっしゃるかと思います。実は2015年より発売し、数々の大物を上げる実績を誇っています。
#0 ZERO(ゼロ)
60~120グラムのジグ対応ロッド。モデル別のカラーはグリーンです。
ガンクラフト Ocean Killiers B620-0 Type-ZERO
#1 FIRAT(ファースト)
80~150グラムのジグ対応ロッド。モデル別カラーはブルーです。
[my_affiliate_shortcode image=’https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/31i-RFbxz3L.jpg’ title=’ガンクラフト Ocean Killiers GC-OKJ B620-1 Type-FIRST’ description=’全長:6.2ft—my_br—自重:約130g—my_br—ジグ重量:80-150g—my_br—PEライン適合:1.0-2.0号’ price=’41310′ link_a=’https://www.amazon.co.jp/GANCRAFT-%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%95%E3%83%88-%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%BA-GC-OKJ-B620-1-Type-FIRST-GANCRAFT-Ocean-Killiers/dp/B0159SBPHE?SubscriptionId=AKIAJ5J74L77ATVX52HQ&tag=spacekey-tsuri-22&linkCode=sp1&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B0159SBPHE’ link_r=’http://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/g00r5oi5.rbxgw638.g00r5oi5.rbxgx119/?pc=http%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Ftackleisland%2Fgancraft_ocean_killers_b620_1%2F&m=http%3A%2F%2Fm.rakuten.co.jp%2Ftackleisland%2Fi%2F10013114%2F’ link_l=” link_c=” review=” quote_source=” quote_source_link=”]
#2 SECIND(セカンド)
100~200グラムのジグ対応ロッド。モデル別カラーはレッドです。
ガンクラフト Ocean Killiers GC-OKJ B620-2 Type-SECOND
#3 THIRD(サード)
120~250グラムのジグ対応ロッド。モデル別カラーはシルバーです。
[my_affiliate_shortcode image=’https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/514QZEVgM3L.jpg’ title=’ガンクラフト Ocean Killiers GC-OKJ B620-3 Type-THIRD’ description=’全長:6.2ft—my_br—自重:約143g—my_br—ジグ重量:120-250g—my_br—PEライン適合:1.5-3.0号’ price=’38880′ link_a=’https://www.amazon.co.jp/GANCRAFT-%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%95%E3%83%88-Ocean-Killiers-%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%BA-GC-OKJ-B620-3-Type-THIRD/dp/B0159SBRNQ?SubscriptionId=AKIAJ5J74L77ATVX52HQ&tag=spacekey-tsuri-22&linkCode=sp1&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B0159SBRNQ’ link_r=’http://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/g00pn5f5.rbxgw054.g00pn5f5.rbxgx891/?pc=http%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fnaturum%2F9923718%2F&m=http%3A%2F%2Fm.rakuten.co.jp%2Fnaturum%2Fi%2F16580023%2F’ link_l=” link_c=” review=” quote_source=” quote_source_link=”]
多くのフィッシングシーンをサポート
ガンクラフトの様に、色々なフィッシングシーンをサポートする釣具を発売しているメーカーはまだまだあります。新たな釣りに挑戦される際に、愛用されているメーカーが、想像もしていなかったジャンルを扱っているかもしれません。是非、探してみてはいかがでしょうか。
Let’s challenge various fishing with the rod of GUN CRAFT!
ガンクラフトのロッドで色々な釣りに挑戦しよう!