エッグアームワカサギー&エッグダンスワカサギー|2020年、ジャッカルが贈る冬のエッグ!
2020年、ジャッカルの人気ロッドシリーズエッグアームに、ワカサギ釣り用ニューフェイス「エッグアームワカサギー」が登場!同時に発売されるワカサギ仕掛け「エッグダンスワカサギー」も込みで、気になるラインナップやスペックなどをご紹介します!
2024/01/22 更新
編集者
TSURI HACK編集部
釣り歴20年のTSURI HACK運営&記事編集担当。年間1000を超える記事を配信するため、海から川・湖、エサ釣りからルアーまで幅広い釣り用品に触れています。公式SNSでも最新情報から編集部のインプレッションまで絶賛配信中!
TSURI HACK編集部のプロフィール
制作者
TAKEBUCHI
ブラックバス・ニジマスがメインターゲットで、コスパ重視の釣りスタイル。釣り場まで徒歩5分の場所に住んでいたことも。カサゴの味噌汁が好きな30代です。
TAKEBUCHIのプロフィール
冬のエッグはワカサギ仕様!

ポップでお洒落なデザインと、手軽に釣りを楽しめることで人気を集める『エッグアームシリーズ』。
ジャッカルの2020年新商品に、ニューモデルが登場します!
その名も、エッグアームワカサギー。冬の人気ターゲット ワカサギを釣って楽しむエッグアームです。
扱いやすい仕掛けも登場

同時に『エッグダンスワカサギー』という、ワカサギ釣りの仕掛けもリリース予定。
初心者でも扱いやすいよう針の本数や間隔、仕掛けの長さなどが調整されています。
こちらの「エサ式」は、サシ餌を針につけてワカサギを狙う仕掛け。

一方、サシ餌を使わない「ティンセル式」もラインナップしています。虫餌が苦手な人でもワカサギ釣りが楽しめそうです。
それぞれ、オモリの重さを5グラムと10グラムの2種類から選択できます。
次項、ポップで楽しい!エッグアームワカサギーの魅力