LINE公式アカウント 最新の釣り情報をチェック! 友だち追加はこちら

ゲームベストおすすめ7選!ベストはどんなシーンに必要なのか!?

ゲームベストは、シーバスやエギングといったショア(岸)からの釣りに欠かせない救命胴衣。また、タックル収納を兼ね備えているため、ルアーフィッシングでは欠かせないアイテムとなっています。今回は、そんなゲームベストが必要なシーンとおすすめ製品をご紹介します。

本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

目次

アイキャッチ画像出典:PIXTA

ゲームベストについて

 

ゲームベストの画像
出典:Amazon

ゲームベストは、救命胴衣の役割も備えた収納力の高いベスト。浮力を備えていることからフローティングベストや、サーフ・河川で入水して行うウェーディングゲームでは、ウェーディングベスト。とも呼ばれています。

ゲームベストはどんなシーンに必要!?

ゲームベストがどの様な釣りに必要であるのか、どの釣り場も膨張式の救命胴衣があれば安全とは限りません。今回は、どのような釣り・状況下で役立つかを解説します。もし訪れるフィールドが、対象であった場合、参考にしてみてください。

磯でゲームベストを着て釣りをしている画像

出典:PIXTA

足場が平坦でない自然の岩場である磯。誤って滑落した場合、膨張式の救命胴衣では、風船の様に膨らむ浮力体が、磯場と接触し損傷してしまう可能性があります。ゲームベストは、浮力体が露出していないので、損傷の耐久性が高いです。

テトラのある釣り場

テトラでゲームベストを着て釣りをしている画像

出典:PIXTA

テトラでも磯場同様の危険性があります。さらに足場が限られるので、仕掛けや予備の釣具をベストのポケットへ収納することで、両手が塞がってしまうことを避けれます。

機動力を損ないたくないシーン

渓流でのゲームベストの画像

出典:PIXTA

ソルトゲームはもちろんですが、淡水でもゲームベストが役立つ場面が多くあります。特に渓流では、流れに足を取られた際など、岩が多くあるので膨張式よりもゲームベストが適しているのではないでしょうか。

ゲームベストおすすめ7選

数あるゲームベストの中でも、大手通販サイトで特に人気のあるものを厳選し、7つご紹介します。デザインや機能で、購入する際に迷ってしまいますが、最終的にはフィット感や予算で判断し、自分に合ったものを選ぶようにしましょう!

ウェディングでの立ちこみで使いやすいショート丈仕様のゲームベスト!


背面収納がまるでリュック!機動性を活かした釣りで大活躍のシマノ製ゲームベスト!

ソルトゲームで支持の高いマズメのゲームベスト!

コストパフォーマンスがいいゲームベスト!ゲームベスト入門におすすめ!

あらゆるフィールドのシーバスゲームにおすすめのアピア製ゲームベスト!

入門者から上級者まで誰もが使いやすい機能性と価格が魅力!

ロックフィッシュならリトルプレゼンツの専用ゲームベスト!

ゲームベストで快適な釣りを!

ゲームベストを着て釣りをしている画像

出典:PIXTA

ゲームベストは、命を守る道具でありながらも、機能性やデザイン性がいいスタイリッシュなモデルもあります。着用した見た目は、「ザ・釣師」になってしまいますが、安全・安心には変えられないでしょう! 重要な役割を果たすゲームベストを着用し、快適な釣りをしてみてはいかがでしょうか。