アイキャッチ画像出典:SUNSET BEACH PARK INAGE
この冬もいなぷーで釣りができる!

都心から40分とアクセスが良く、いなぷーの愛称で人気の稲毛海浜公園プールが、ニジマスを狙えるフィッシングパークとしてオープン決定!
ルアー釣り、エサ釣りどちらも楽しめるとあって、昨年も多くの釣り人で賑わいを見せていた釣り堀が、今年も帰ってきます!
ルアー釣りに関しては、スクールが開催されることもあり、これからルアー釣りを始めたい方にもおすすめです。
実施期間・営業時間
実施期間:2023年11月2日(木)〜2024年5月予定
営業時間:7:00〜16:00
料金体系
▼土日祝
エサ釣り | ルアー釣り (道具持ち込み) | ルアー釣り (道具レンタル) | 入場券 | |
---|---|---|---|---|
1時間 | 3,000円 | 1,500円 | 3,000円 | 600円 |
2時間 | – | 2,500円 | 4,000円 | |
3時間 | – | 3,500円 | 4,500円 | |
6時間 | – | 4,300円 | – | |
1日券 | – | 6,000円 | – |
▼平日
エサ釣り | ルアー釣り (道具持ち込み) | ルアー釣り (道具レンタル) | 入場券 | |
---|---|---|---|---|
1時間 | 2,500円 | 1,200円 | 2,800円 | 600円 |
2時間 | – | 2,200円 | 3,500円 | |
3時間 | – | 3,200円 | 4,000円 | |
6時間 | – | 4,000円 | – | |
1日券 | – | 5,000円 | – |
レギュレーション

稲毛海浜公園プールのフィッシングエリアには、明確なレギュレーションが設けられています。
釣行前にしっかりと確認しておきましょう。
施設紹介
3箇所のルアー釣りエリアと1箇所のエサ釣りエリアを用意

3箇所のルアー釣りエリアのみならず、釣り初心者でも楽しめるエサ釣りエリアを1箇所用意。
ルアー釣りエリアはエリアごとに異なる特徴があり、多彩な釣り方でゲームの奥深さを体感できるでしょう。
※現在、造波プール(大物エリア)は準備中のため、営業していません。
50mプール(ルアー)

幅約15mの50mプールがルアー釣りエリアに。
遠投も可能で、本格派アングラーにもおすすめのエリアです。
流水プール(ルアー)

4ヶ所にポンプが設置されており、流れを演出。狙えるポイントが多い流水プールエリアです。
ルアーの他にもフライやテンカラも可能なエリアとなっています。
25mプール(エサ)

お子様にもおすすめなエサ釣り専用エリアは25mプールを使用。
餌にはコーンを使用するので、虫餌が苦手という方も安心して釣りを楽しめます。
その場で塩焼きにできる焼き場を完備

管理釣り場のニジマス釣りというと、釣ってすぐに食べられるのが魅力だという方も多いはず。
稲毛海浜公園プールのフィッシングパークも例外ではなく、焼き場を完備し、釣りたてを塩焼きにして食べられます。
釣りだけでなく、食べる楽しみもあり、充実した1日を過ごせるでしょう。
休憩できるラウンジがあるもの魅力

釣りに疲れたときに休憩できるラウンジがあるのも魅力。
ラウンジは暖かい空間で、寒い中で釣りをして疲れた体を温められます。
気軽にエリアトラウトフィッシングに挑戦!
都心からのアクセスが良いだけでなく、施設が充実している稲毛海浜公園プールのフィッシングエリアは、気軽に釣りを楽しめるのが魅力。
この冬のフィッシングライフを充実させたい方は、稲毛海浜公園プールのフィッシングエリアに挑戦してみましょう。