ロッドベルトについて
ロッドベルトは複数のロッドや2ピースのロッドがバラバラにならないよう、まとめる為のアイテム。
ロッドを持ち運びしやすくするだけでなく、ロッドケースに入れた際にケース内部でロッド同士が“カチャカチャ”と接触するのを防ぎます。
マジックテープ(綿ファスナー)式のものが定番で、その裏側はロッドに傷が入らないようにネオプレーン素材になっていたりします。
ロッドベルトの使い方
使い方は簡単。ガイドなどの突起物がもう一方のロッドに接触しないよう、ブランクス部分にベルトを巻くだけ。
ガイド用のスリットが開いているタイプも。
それらはブランクスだけでなく、ガイド部分にも巻くことができ、ベルトがズレるのを防止します。
ロッドベルトおすすめ11選
Lindexs 釣りロッドベルト 釣り竿用結びバンド 釣り竿ベルト 保護ベルト
幅 | 3cm |
---|---|
長さ | 24.5cm |
素材 | - |
入り数 | 5本 |
スリットが便利!5本入りで低価格のロッドベルト
スリットにロッドのガイドを通して巻き付けることができるので、滑ってズレることもなく、装着が簡単。また、裏面には滑り止め加工がしてあるので、ガイドがないロッドでも問題なく使えます。
5本入りなのもうれしいポイント。複数本まとめる場合も安心して使用することができます。
L-park ロッドベルト 釣り竿バンド 釣り 保護ベルト 結びバンド
幅 | 3cm |
---|---|
長さ | 25cm、15cm |
素材 | - |
入り数 | 5本入り、6本入り |
3色のラインナップから好みの色を選択可能
ブラック、ブルー、レッドのカラーバリエーションがあるので、好きな色を選ぶことができます。「ほかの人とは違う色がいい」という方はもちろん、「黒色だと無くしがち」という方にもオススメです。
25cm幅と15cm幅、5本入りや6本入りなどが選べるので、カラー含めて選んでみてください。
シマノ ロッドベルト BE-012G
幅 | - |
---|---|
長さ | - |
素材 | クロロプレンゴム、ベルクロジャージ |
入り数 | 2本 |
シマノのロゴが入ったロッドベルト
スピーディーにロッドを束ねることができ、持ち運びに便利なシンプルなロッドベルトです。シマノのロゴが配置されているので、シマノのロッドをまとめるときにはコレですね。
サイズはMとLの2パターン。どちらのサイズも2本入りです。
ダイワ ネオベルト(B)
幅 | 35mm、25mm(ミニ)、50mm(ワイド) |
---|---|
長さ | 320mm、200mm(ミニ)、320mm(ワイド) |
素材 | - |
入り数 | 2本 |
ダイワのネオベルトは、用途に合わせて選べる3パターン
ネオベルト、ネオベルト ミニ、ネオベルト ワイドの3パターン展開。どれもスリット入りで、使用する用途に合わせて選択できます。
また、裏面の滑り止めがしっかりしているので、ロッドの固着解消にも適しています。固着したロッドにネオベルトを巻きつけて握り込み、回転させることで固着を解くことができますよ。
アブガルシア ネオプレーンロッドベルト
幅 | 40mm |
---|---|
長さ | 380mm |
素材 | ネオプレン |
入り数 | 2本 |
使いやすいサイズの定番ロッドベルト
アブガルシアのロッドベルトは、幅4cm、全長38cmの設定で、使いやすさが魅力。長さがしっかりあるうえに、伸縮性があるので、複数本まとめて束ねることもできます。
2本入りで、スリット穴付き。幅広いシチュエーションで活躍するロッドベルトです。
アブガルシア ミニロッドベルト
幅 | 25mm |
---|---|
長さ | 400mm |
素材 | ネオプレン |
入り数 | 2本 |
5mm厚の丈夫なネオプレン製ロッドベルト
少ない本数を束ねるのに便利な、アブガルシアのミニサイズのロッドベルト。2ピースロッドを2セット束ねるときにちょうどいいサイズです。
5mm厚で丈夫なロッドベルトで、しっかりしているので安心して使用することができます。
アブガルシア マルチベルト 25
幅 | 25mm |
---|---|
長さ | 1.5m |
素材 | ポリプロピレン、ナイロン |
入り数 | 2本 |
使い方は自由自在!好きな長さに切って使えるベルクロテープ
アブガルシアのマルチベルト 25は、1.5m巻き×2個の大容量ベルクロテープです。はさみで好きな長さに切って使用できます。
ロッドベルトとしてはもちろん、タックルケースをまとめたり、スプールの保護バンドとしても利用可能。アングラーが自由に使える一品です。
ヤマガブランクス ロッドベルト
幅 | 26mm(小)、40mm(大) |
---|---|
長さ | 190mm(小)、350mm(大) |
素材 | ネオプレン |
入り数 | 2本 |
サイズ展開も豊富!ヤマガブランクスのロッドベルト
ヤマガブランクスのネオプレン製ロッドベルトは、小・大・特大のサイズ展開。「コンパクトに収めたい」「たくさんのロッドをまとめたい」など、アングラーの要望に応えています。
ヤマガブランクスのロゴが入っているので、ヤマガ好きには最適なロッドベルトです。
ブリーデン ライトゲームロッドベルト
幅 | 20mm |
---|---|
長さ | 70mm(ティップ部)、150mm(グリップエンド部) |
素材 | - |
入り数 | 2本 |
オートストッパー機能で巻き付けが簡単
先端に特徴があるブリーデンのロッドベルトです。巻き付けの開始位置がぴたっと決まるので、簡単スピーディーに装着できます。
ティップ側とグリップエンド側で長さが異なるので、余分に巻き付ける必要もありません。カラーラインナップも豊富ですので、お好みのカラーを探してみましょう。
シマノ ハンドルロッドベルト BE-061G
幅 | - |
---|---|
長さ | - |
素材 | PP、クロロプレンゴム |
入り数 | 1本 |
複数本をまとめて運びたいアングラーにぴったり
シマノのハンドルロッドベルトは、持ち運びしやすいハンドル付き。並継竿やルアーロッドを束ねてホールドすることができます。
クルマから釣り場まで、例えば堤防や磯場に渡るときなどに効果を発揮。複数本をまとめて運びたいアングラーにオススメです。
アブガルシア ロッドキャリーショルダーベルト
幅 | |
---|---|
長さ | 760〜1200mm(ストラップ) |
素材 | ネオプレン、ナイロン、TPR樹脂 |
入り数 | 1本 |
タスキ掛けもできる、最長120cmのショルダーベルト
ハンドル付きのショルダーベルトです。ベルト部分が最長120cmになるので、タスキ掛けも楽にできる長さに設定されています。
クルマからの移動だけでなく、自転車やバイクでフィールドに行くアングラーにオススメ。滑り止め付きのハンドルも付いています。
ティップカバーでさらに安全に
ティップカバーは、ロッドの中でもとくに繊細なティップ部分を覆って保護するアイテム。
とくに移動時・積載時などに気付かないうちに衝撃が加わってしまっていることがあります。
ロッドベルトと併用し大切なロッドを守りましょう。
シマノ フレックストップカバー BE-031G
幅 | - |
---|---|
長さ | - |
素材 | PU、クロロプレンゴム、ベルクロジャージ |
入り数 | 1本 |
ロッドのティップを守る、シマノのティップカバー
ロッドトップや延べ竿の玉口など、先端部分を守ってくれるティップカバーです。3mm圧のクッション生地を採用し、傷や衝撃から保護してくれます。
なお、フレックストップカバーは、S、M、Lのサイズ展開。1本のみで使う場合にはSサイズがオススメです。
mazume 2ピースロッドティップカバー MZAS-502
幅 | 40mm(ティップカバー)、25mm(ロッドベルト) |
---|---|
長さ | 190mm(ティップカバー)、230mm(ロッドベルト) |
素材 | ネオプレーン |
入り数 | 1セット |
不意の衝撃からティップを保護
「フィールドに着いたらティップが折れていた……」なんてことを防いでくれるティップカバー。1.3mm厚のカバーで、繊細なロッドを保護してくれます。
また、ロッドベルトもセットになっているので、この一式でティップの保護とバット部分をしっかりとまとめることができます。
ダイワ ネオトップガード(A)
幅 | - |
---|---|
長さ | - |
素材 | ネオトップガード(A) |
入り数 | 1本 |
5mm厚のカバーで大切なロッドを保護
5mm厚のクロロプレン製のティップカバーです。穂先だけでなく、ガイド、玉口の破損を防止します。分割式のベルクロを採用しているので、しっかりと固定できることが魅力。
4〜5本をまとめたいという方には、ワイドタイプがオススメ。ダイワのネオトップガードで、大切な釣り道具を守ってください。
ダイワ ロッドトップカバー(A)
幅 | 90mm |
---|---|
長さ | 1300mm |
素材 | - |
入り数 | 1本 |
約130cmの長さで、ティップを含めてロッドをカバー
ロッドのトップ部分をまとめて保護してくれる、ダイワのロッドトップカバー。約130cmの長さがあり、クッション素材がベリー部分までカバーしてくれます。
ショートタイプもラインナップされていて、こちらの長さは約75cm。バスロッドや船竿など、比較的短めのロッドに最適です。
Booms Fishing RS5 トップカバー 保護用ロッドティップカバーロッドベルト2本付き
幅 | 35mm(ロッドベルト) |
---|---|
長さ | 245mm(ロッドベルト)、240mm(ティップカバー) |
素材 | - |
入り数 | 1セット |
コスパ良しのティップカバー!しかもロッドベルト付き
購入金額を抑えたいアングラーには、こちらがオススメ。3mm厚の保護素材が採用されていて、カバー力も十分です。しかも、2本のロッドベルトが付いています。
ティップカバーにはロッド同士が干渉しない仕組みがあり、ロッドベルトはスリット入り。コスパの高い一品です。
尻手ベルトで落下防止に
傷や衝撃からの保護という観点でロッドベルトやティップカバーを紹介しましたが、ロッドの落下防止には尻手ベルトがおすすめ。
ロッドに付けることもできますし、玉の柄(タモの取っ手)に付けてもOK。絶対に落とせない船での釣りや、防波堤のような足場の高い場所で効果を発揮してくれます。
シマノ ロッドベルトマジロックリング BE-051C
幅 | - |
---|---|
長さ | - |
素材 | - |
入り数 | 1本 |
ロッドを固定するための脱着可能な尻手リング
サビに強いメッキ処理を施したD環が付いた尻手リングです。マジックテープ(面ファスナー)仕様で巻き付けるので、着脱も簡単。
ラインナップは、MとLの2サイズ。Mは80号以下の船竿やイカダ竿に、Lは100号以下の船竿や投げ竿全般に使用できます。
Booms Fishing RB1 釣り竿ベルト 尻手ベルト
幅 | 20mm |
---|---|
長さ | 115mm(Sサイズ)、150mm(Mサイズ) |
素材 | - |
入り数 | 2本、4本 |
大切なロッドの落下防止に、ラインナップ豊富な尻手ベルト
ラインナップが豊富なことが、この尻手ベルトの特徴です。SサイズとMサイズ、2本入りと4本入り、伸縮ロープが同梱されているセットもあります。
Mサイズ(15cm)のタイプは、100号以上の船竿に対応。グリップの直径が20〜30mmのロッドに合わせてつくられています。
ロッドベルトで竿を束ねよう!
大切な釣り道具を守るためのロッドベルト。ロッドベルトと一言で言っても、幅や長さ、スリットの有無など、様々なタイプがあります。
ロッドベルト単体で使ったり、ティップカバーもセットで使ったりと、使用するシチュエーションに合わせて選んでみてください!