新素材とモノコックボディでフルモデルチェンジ!
ダイワのスタンダードモデルとして人気を集めている『カルディア』が新素材を搭載し、フルモデルチェンジとなります。
新素材のカーボン樹脂で剛性・パワー・軽さが大幅にパワーアップした次世代のカルディアを徹底解説していきます。
▼実釣インプレ記事はこちら
21カルディアのトピック
21カルディアはダイワの新テクノロジー ZAION V素材で磨き上げた新たなスピニングリールです。
上位機種に採用されるモノコックボディやエアローターにZAION V素材を採用することで、軽量化と剛性のアップを実現しています。
マグシールドやATDといった従来のテクノロジーはしっかりと継承された、次世代のスタンダードモデルといえるでしょう。
ダイワの新テクノロジーZAION V素材を採用
21カルディアに新たに採用される新素材ZAION V。
上位機種のZAION素材に匹敵するクオリティを備えた、汎用性の高いカーボン樹脂素材です。
第4のマテリアルを採用した次世代のモノコックボディ
21カルディアはZAION V素材を使った新型のモノコックボディを搭載。
軽量かつコンパクトなモノコックボディの内部に大口径のタフデジギアを搭載し、パワーや回転耐久性を大幅に向上してます。
ハイエンドモデルにも見劣りしない基本性能は21 カルディアの注目ポイントになりそうです。
カルディア史上最軽量のエアローター
21カルディアはシリーズ史上最軽量となるZAION V素材のエアローターを採用。
自重の軽量化だけでなく、巻き出しの軽さや回転惰性の低減を期待できるでしょう。
パワーや耐久性だけでなく、ダイワリールの武器である滑らかな巻き出しに磨き上げている印象です。
従来のテクノロジーを踏襲
21カルディアは従来のモデルに採用されたテクノロジーを余す事なく継承。
防水性能を向上するマグシールドやストッパーレスボディを搭載することで、磯やサーフでのソルトゲームにも安心です。
ATDやLC-ABSといったテクノロジーももちろん引き継いでいます。
21 カルディアのラインナップ
21カルディアは1000〜4000番までの全12機種がラインナップ。
ダイワのスタンダードモデルに相応しい充実の展開となっています。
品番(番手) | 最大巻上長(cm) | ギア比 | 自重(g) | 最大ドラグ力(kg) | 糸巻量 PE(号-m) | 本体価格(円) |
FC LT1000S | 64 | 5.1 | 170 | 5 | 0.3-200 | 22,700 |
FC LT2000S | 67 | 5.1 | 175 | 5 | 0.4-200 | 22,700 |
FC LT2000S-H | 76 | 5.8 | 175 | 5 | 0.4-200 | 22,700 |
FC LT2500S | 72 | 5.1 | 180 | 5 | 0.6-200 | 23,200 |
LT2500 | 73 | 5.2 | 195 | 10 | 0.8-200 | 23,200 |
LT2500S | 73 | 5.2 | 190 | 10 | 0.6-200 | 23,200 |
LT2500S-XH | 87 | 6.2 | 190 | 10 | 0.6-200 | 23,200 |
LT3000-CXH | 93 | 6.2 | 205 | 10 | 1-200 | 23,700 |
LT3000 | 77 | 5.2 | 215 | 10 | 1-200 | 24,200 |
LT3000-XH | 93 | 6.2 | 215 | 10 | 1-200 | 24,200 |
LT4000S-C | 82 | 5.2 | 230 | 12 | 1-200 | 24,700 |
LT4000-CXH | 99 | 6.2 | 230 | 12 | 1.5-200 | 24,700 |
21 カルディアで次世代のスピニングリールを体感しよう!
21カルディアはモノコックボディやエアローターをZAION V素材で磨き上げたダイワの次世代のスピニングリールです。
軽量化と剛性のアップはもちろん、滑らかな巻き出しはフレッシュからソルトまで、様々なルアーフィッシングで人気を集めそうです。