ヴァンフォードとストラディック

スペックから見た20ヴァンフォードと19ストラディックの“違い”をリールマニアが解説

シマノのミドルクラスリールとしてラインナップに並んでいる19ストラディックと20ヴァンフォード。どちらを買おうか悩んでいる方も多いのではないでしょうか。リールマニアが2台のスペックの違いを解説します。

目次

アイキャッチ画像出典:シマノ

シマノミドルクラスの二大リール

ヴァンフォードとストラディックの画像

出典:シマノ

コストパフォーマンスが話題となった19ストラディックのリリースから1年が経った2020年、ストラディックCI4+の後継機となるヴァンフォードが登場しました。

それぞれコアソリッドシリーズ、MGLシリーズのミドルクラスを担うので、どちらを買おうか迷っている方も多いのではないでしょうか?

今回は、19ストラディックとヴァンフォードの違いについて徹底解説していきます。

ボディの違い

出典:シマノ

ボディの大きな違いは、用いている素材です。

ストラディックはアルミニウムが用いられており、ボディ剛性でヴァンフォードを上回ります。そのため、ライトショアジギングなどの負荷の大きな釣りと好相性。

ヴァンフォードは軽量化のためにCI4+という炭素繊維強化プラスチック素材が用いられています。ボディの強さにおいてはストラディックに一歩譲るものの、軽さは抜群です。

ローターの違い

出典:シマノ

ローターも素材に違いがあり、ストラディックは高強度樹脂、ヴァンフォードはCI4+を採用しています。

ヴァンフォードのローターは上位機種である19ヴァンキッシュと同等であり、ストラディックを軽さと剛性で上回るのです。

ローター単体のレスポンス・感度もヴァンキッシュ並みと考えれば、ローターの性能は全面的にヴァンフォードに軍配が上がります。低速巻きやストップ&ゴーを繰り返す繊細な釣りではその差が顕著になるでしょう。

ストラディックの重たいローターは回転慣性がよく働くため、一定速度で巻きやすいというメリットもあります。

重量の違い

ヴァンフォードの画像

撮影:TSURI HACK編集部

2500S同士で比較すると、ストラディックが220gなのに対して、ヴァンフォードが175g。その差は45gもあり、ヴァンフォードは圧倒的に軽く作られています。

最大番手であるC5000XG同士で比較すると75gもの差。なんと、ヴァンフォードC5000XGはストラディック2500Sと同重量なのです!

ベアリング数の違い

ヴァンフォードの画像

撮影:TSURI HACK編集部

ベアリングはリールが滑らかに回転するために必要な部品。多いほど回転の滑らかさや、巻き上げ力が向上します。

ストラディックには6個、ファンフォードには7個のベアリングが入っており、この1個分の差はハンドルノブ部分です。

ストラディックは片方のみですが、ヴァンフォードは両方からベアリングで支えられています。

そのため、ノブに伝わってくる感度や巻きの軽さはヴァンフォードが有利です。

レスポンスか、強さか。

ヴァンフォードとストラディックの画像

出典:シマノ

マイクロモジュールギア2やロングストロークスプール、Xプロテクト、サイレントドライブなど、カタログスペックは似通っていますが、両者の性格は大きく異なります。

ヴァンキッシュ譲りの軽さとレスポンスを兼ね備えるヴァンフォードか、ツインパワー譲りの強さを持つストラディックか、好み・用途に合った1台を選んでいただければと思います!

シマノ ヴァンフォード 2500SHG

自重:175g
ギヤ比:6.0
ベアリング数(本体):7ベアリング数(ローラー部):1
実用ドラグ力/最大ドラグ力(kg):2.5/4.0
糸巻量:ナイロン 5lb-110m
PE 0.6号-200m、0.8号-150m、1.0号-120m
巻上長(ハンドル1回転あたりの長さ):89cm
ハンドル長さ:55mm

シマノ ストラディック 2500SHG

自重:220g
ギヤ比:6.0
ベアリング数(本体):6ベアリング数(ローラー部):1
実用ドラグ力/最大ドラグ力(kg):2.5/4.0
糸巻量:ナイロン 5lb-110m
PE 0.6号-200m、0.8号-150m、1.0号-120m
巻上長(ハンドル1回転あたりの長さ):89cm
ハンドル長さ:55mm

筆者について

佐藤稜真
某リールチューンメーカー在籍時、Facebook・Instagram運営を手がけながら全国のイベントで年間100台以上のリールをメンテナンスしていた経験を持つ。

中学生の頃からカタログのスペックを暗記するほどのリール好き。関東のフィールドでのエリアトラウト・シーバスフィッシングをメインにしている。

関連記事