LINE公式アカウント 最新の釣り情報をチェック! 友だち追加はこちら

超ベンリな単位変換アプリで「釣りのややこしい計算」とはオサラバだ!(2ページ目)

その名も「釣り師の単位変換」

今回ご紹介する「釣り師の単位変換」はiOS専用。Androidは非対応なのですが、釣り単位変換といったAndroid向けのアプリもありますので、Androidユーザーの皆様はそちらをお試しください。※記事の最後にDLリンクを設置しています。

おもり単位変換

まずはWeight(おもり単位変換)を試してみます。号数、オンス、ポンド、グラムのうち、今分かっている単位の右側の空欄に数字を入力しましょう。

すると、入力したもの以外の単位に換算した数値が表示されます。これは簡単ですね!

ライン太さ/強度単位換算

Line(ライン太さ/強度単位換算)をしてみましょう。おもり単位換算と同様に、分かっている単位の右欄に数字を入力します。すると、その他の単位に変換した数値が表示されます。

(※)製品やメーカーによって太さや強度が異なる場合もありますが、ポンド/号数で係数を割り出し、係数バーを左右に動かすことで差異をより小さくすることが出来ます。

長さ単位変換

Length(長さ単位変換)も同じ要領で、分かっている単位の右欄に数値を入力します。すると、他の単位に換算され、それぞれの数値が表示されます。

ウェブ検索をかけて探すよりも、とってもお手軽で、簡単に使える単位換算アプリ。この「釣り師の単位変換」は無料で手に入れることができ、無料で使用することができます。いざと言う時にこれを持っていれば、便利であること間違いなしでしょう。

あっという間の換算!

出典:pixabay

扱う単位の種類が多く、時に面倒な思いをすることもある釣具の単位換算。無料アプリを利用すれば計算をしなくても、あっという間に知りたい数字を得ることができそうです。今回ご紹介したアプリ意外にも様々な単位換算アプリが登場しているようなので、まだアプリを利用したことのない人も是非お試し下さいね!

ダウンロードはコチラ

釣り師の単位変換(OS専用)AppStoreへ

釣り単位変換(Android専用)Google Playへ

関連記事

2 / 2ページ