LINE公式アカウント 最新の釣り情報をチェック! 友だち追加はこちら
オードラゴンの画像

よつあみ【オードラゴン】次世代高比重PE!ラインナップとインプレまとめ

よつあみから発売されている高比重PEライン『オードラゴン』。昨今、注目を集めるラインのひとつでしょう。今回、購入を検討されている方に向けて、インプレッションを含め、ラインナップをご紹介します。

本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

目次

アイキャッチ画像出典:よつあみ

よつあみのオードラゴンについて

オードラゴンの画像

出典:楽天市場

オードラゴンは、釣糸メーカーの『よつあみ』が発売するPEライン。

従来のPEラインに比べ、高比重であり水中へ沈下、風や潮流に流されにくいなど、デメリットが解消されるラインです。

全ての号数で1.40に比重が統一されており、使用する号数に毎のフィーリング差が少ないことも使いやすさに寄与されています。

特徴

特殊マイクロフッ素繊維をコアに超高強度PEをよつあみの独自技術である『WX組工法』で、高密度に4本角打ちで組み上げることで高比重化を実現。

また、マイクロフッ素繊維がPE繊維に入り込み緩衝材的な役割を担ってくれます。

それにより、結束強度を高く、耐摩耗性・耐切創性も向上しています。

オードラゴンのインプレ

口コミの画像

出典:pixabay

オードラゴンや高比重PEに興味をお持ちの方、購入を検討されている方は、実釣に使用された方のインプレッションはおおいに気になるところ。大手ネット通販サイトに寄せられたインプレッションをご紹介します。

0.6号ということでPEライン特有のトラブルを心配していましたが、今のところトラブルありません。今までより細いラインにした事で感度アップを期待したのですが、そこはあまり変わらない感じ。ストレス無くキャストできて満足度は高いです!
(出典:楽天市場みんなのレビュー

某社の比重1.00の0.3号のPEラインからの乗り換えです。0.4号の本製品を購入し、8mほどの強風の中での試用となりました。太くなった分飛びが少し悪くなった感じはしますが、沈む分だけ風の影響は受けづらく感じます。あと竿先に絡む回数は某社よりも少ないので使いやすい印象です。これからはこれがレギュラーになります。
(出典:楽天市場みんなのレビュー

ラインナップ

オードラゴンの画像

出典:よつあみ

オードラゴンには、1メートル毎にマーキングの入った単色ラインと、バーチカルでも使いやすい5カーラードの2種類のモデルがラインナップされています。それぞれ、0.4~2.5号(5カラードは3号)まで幅広く展開しているので、ご自身のフィッシングスタイルなどに合わせて選んでみてください。 


高比重のオードラゴンで感度の高い釣りをしよう

海釣りの画像

出典:PIXTA

よつあみの高比重PEオードラゴンは、従来のPEラインに比べて強度や切創性に劣ることはない。風や潮流に負けずに糸ふけが少なく、水馴染みが良いので高比重PEの利点を最大限に活かした感度の高い釣りができる。そんなオードラゴンを巻いていつものフィールドで違いを感じてみませんか。