『インチとセンチ』の早見表

主にワームやロッドの長さなどに使われているインチ表示。釣具店で表記を見かけた際に、誰もが1度は「1インチってどのくらいの長さ?」と疑問に感じたことがあるでしょう。参考までに『インチとセンチ』の早見表を作成しましたので、全長がどれぐらいであるのかを調べる際に、ぜひご活用ください。
インチとセンチ換算表
| インチ(inc) | センチ(cm) |
| 1inc | 2.54cm |
| 2inc | 5.08cm |
| 3inc | 7.62cm |
| 4inc | 10.16cm |
| 5inc | 12.70 cm |
| 6inc | 15.24 cm |
| 7inc | 17.78 cm |
| 8inc | 20.32 cm |
| 9inc | 22.86 cm |
| 10inc | 25.40 cm |
| 11inc | 27.94cm |
| 12inc | 30.48 cm |
何インチで1フィート?
センチ法やメートル法に慣れてしまっていると、10インチで1フィートと捉えてしまう方も多いのではないでしょうか。インチヤード・ポンド法の長さの単位であるインチは、『12インチで1フィート』となります。なので、6フィート10インチなどの表記があった場合、7フィートではないことに注意。少々ややこしいですが、ロッド選びの際など、よく確認して選ぶようにしましょう!
