LINE公式アカウント 最新の釣り情報をチェック! 友だち追加はこちら

最高峰のリール『18ステラ』そのポテンシャルは釣り人を高みへ誘う

18ステラは、2018年フィッシングショーで披露された、シマノ最高峰のスピニングリール『ステラ』のリニューアルモデル。発売前から注目を集め、多くの釣り人が憧れる1台でしょう。今回、18ステラの特徴やインプレ、ラインナップをご紹介します。

本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

目次

アキャッチ画像出典:Amazon

18ステラについて

18ステラの画像

出典:Amazon

ステラは、シマノが発売するスピニングリール。釣り人の憧れとして高い人気を誇るステラが、2018年リニューアルされました。これまでにも幾度とリニューアルされ、各モデルごとに、当時のシマノが誇る最先端技術を駆使し進化し続けてきました。今回のリニューアルでも、他機種に先駆けた技術を搭載。初御披露目となった2018フィッシングショーでも多くの人の注目を集めました。
18ステラの画像

出典:Amazon

18ステラの画像

出典:Amazon

18ステラの特徴

18 ステラ 永遠に変わらない巻き心地

出典:PIXTA

18ステラは『永遠に変わらない滑らかな巻き心地を求めて』が製品コンセプト。歴代のモデルによって、洗練されてきた優れた基本設計を、もう一度見直し。更に進化した最新技術を多数採用することで、コンセプトの実現を果たしています。生まれ変わったステラが身に纏う最新技術と、それらによってもたらされるものを見ていくことで、シマノのステラに対する思いが、十分に感じ取れるのではないでしょうか。

Xプロテクト

高い撥水処理と、コア部分への水の侵入を妨げるラビリンス構造を合わせた防水機構。パッキンなどを使った接触式の防水機構とは異なり、非接触であるため、摩擦による回転の妨げもなく、磨耗による性能劣化もありません。ボディ部やラインローラー部に登載され、塩ガミ耐性を大幅に高め初期性能を長期間維持することができます。

サイレントドライブ

18ステラから始めて導入されるシマノの最先端技術。ボディ全体の基本設計や、ドライブギア、ウォームシャフト、ウォームシャフトピン、ウォームシャフトギアなど多岐にわたる駆動部品をひとつひとつ見直し、部品間の微細なガタや隙間、揺れを徹底的に排除。静粛性を伴ったこれまでにない滑らかなリーリングが可能になっています。

マイクロモジュールギア

超小型の歯を密に、かつ数多く噛み合わせることにより、強度を低げることなく滑らかな巻き心地を実現するマイクロモジュールギア。それを発展させた『マイクロモジュールギアII』が、18ステラには採用されています。歯面の設計のなどを見直すことによりノイズを低減し、滑らかなギアフィーリングを実現しています。

14ステラとの比較

14ステラの画像

出典:Amazon

先代モデルである14ステラと採用されている技術面で比較した場合、『マイクロモジュールギアII・Xプロテクト・サイレントドライブ・リジットサポートドラグ』が、18ステラから新たに搭載されたことになります。滑らかな回転性能と、それを長きに渡り維持することを中心とした技術刷新が行われていることがこれらのことからもわかります。また、重量についても各モデルで軽量化を果たすことにも成功しています。
▼14ステラを紹介している記事です。

18ステラのインプレ


出典:PIXTA

18ステラが御披露目となった2018フィッシングショーに、編集部もいってきました。展示されている18ステラの実機に触れ、外見や巻き心地、実際に触れてみなければ気付かないような小さい部分など、感じたことをレポートしています。購入を検討する際の参考にしてください。
▼18ステラのフィッシングショーレポート記事です。

18ステラのラインナップ

先代モデルの14ステラでは、全14機種のラインナップとなっていましたが、技術革新によって性能の上がった18ステラでは、より多くのスタイルやターゲットにおいて、その高性能を体験できるよう機種を増やし、全16機種のラインナップとなっています。ハイギアやシャロースプール、コンパクトボディなど、釣り人の要望に細かく応えることのできる豊富なバリエーションによって、様々な釣りにおいて、これまでにない感覚をもって楽しめるようになるでしょう。

1000番台

1000番台はステラシリーズ最小・最軽量モデルがラインナップしています。小さなボディに高性能が凝縮されており、極小ルアーを使用したアジングやメバリングはもちろん、エリアトラウトなどにおいて、よりハイレベルな釣りを楽しみたい方にオススメです。

シマノ 18 ステラ 1000SSSPG

ギア比:4.6:1 最大ドラグ力:3.0kg 自重:165g 巻取り長:58cm ナイロン糸巻き量(lb-m):2-100/3-60 フロロ糸巻き量(lb-m):2-80/3-55 PE糸巻き量(号-m):0.3-120/0.4-90

シマノ 18 ステラ 1000SSSDH

ギア比:5.1:1 最大ドラグ力:3.0kg 自重:175g 巻取り長:64cm ナイロン糸巻き量(lb-m):2-100/3-60 フロロ糸巻き量(lb-m):2-80/3-55 PE糸巻き量(号-m):0.3-120/0.4-90

2000番台

2000番台は極小ルアーから、小型プラグなどを使ったライトゲームに適したモデル。1000番台のボディにサイズアップしたスプールがセットされています。アジングやメバリングをはじめとしたライトソルト全般、トラウトゲームからブラックバスのフィネスゲームを快適に楽しみたい方にオススメです。

シマノ 18 ステラ C2000S

ギア比:5.1:1 最大ドラグ力:3.0kg 自重:170g 巻取り長:69cm ナイロン糸巻き量(lb-m):3-125/4-100/5-75 フロロ糸巻き量(lb-m):3-110/4-85/5-65 PE糸巻き量(号-m):0.6-150/0.8-110/1-80

シマノ 18 ステラ C2000SHG

ギア比:6.1:1 最大ドラグ力:3.0kg 自重:170g 巻取り長:82cm ナイロン糸巻き量(lb-m):3-125/4-100/5-75 フロロ糸巻き量(lb-m):3-110/4-85/5-65 PE糸巻き量(号-m):0.6-150/0.8-110/1-80

2500番台

2500番台は、やや太目のラインを扱うことができ、ライトゲーム全般において汎用性に優れたモデルとなっています。コンパクトボディと通常ボディの2種類が設定されています。ブラックバスやライトソルトはもちろん、エギングゲームを楽しみたい方にもオススメです。

シマノ 18 ステラ C2500SHG

ギア比:6.0:1 最大ドラグ力:3.0kg 自重:180g 巻取り長:81cm ナイロン糸巻き量(lb-m):5-110/6-95/8-70 フロロ糸巻き量(lb-m):4-130/5-100/6-80 PE糸巻き量(号-m):0.6-200/0.8-150/1-120

シマノ 18 ステラ 2500S

ギア比:5.3:1 最大ドラグ力:4.0kg 自重:205g 巻取り長:78cm ナイロン糸巻き量(lb-m):5-110/6-95/8-70 フロロ糸巻き量(lb-m):4-130/5-100/6-80 PE糸巻き量(号-m):0.6-200/0.8-150/1-120

シマノ 18 ステラ 2500SHG

ギア比:6.0:1 最大ドラグ力:4.0kg 自重:205g 巻取り長:89cm ナイロン糸巻き量(lb-m):5-110/6-95/8-70 フロロ糸巻き量(lb-m):4-130/5-100/6-80 PE糸巻き量(号-m):0.6-200/0.8-150/1-120

3000番台

3000番台は、ドラグ性能が飛躍的に上がっており、人気のソルトルアーゲームのスタンダードとなるモデル。コンパクトボディと通常ボディの2種類が設定されており機種も豊富です。シーバスはもちろん、ヒラメやマゴチなど様々なターゲットを狙いたい方にオススメです。

シマノ 18 ステラ C3000

ギア比:5.3:1 最大ドラグ力:9.0kg 自重:210g 巻取り長:78cm ナイロン糸巻き量(号-m):2.5-180/3-150/4-100 フロロ糸巻き量(号-m):2.5-160/3-130/4-100 PE糸巻き量(号-m):1-400/1.5-270/2-200

シマノ 18 ステラ C3000SDHHG

ギア比:6.3:1 最大ドラグ力:9.0kg 自重:215g 巻取り長:89cm ナイロン糸巻き量(lb-m):5-110/6-95/8-70 フロロ糸巻き量(lb-m):4-130/5-100/6-80 PE糸巻き量(号-m):0.6-200/0.8-150/1-120

シマノ 18 ステラ C3000XG

ギア比:6.4:1 最大ドラグ力:9.0kg 自重:210g 巻取り長:94cm ナイロン糸巻き量(号-m):2.5-180/3-150/4-100 フロロ糸巻き量(号-m):2.5-160/3-130/4-100 PE糸巻き量(号-m):1-400/1.5-270/2-200

シマノ 18 ステラ C3000MHG

ギア比:6.0:1 最大ドラグ力:9.0kg 自重:210g 巻取り長:89cm ナイロン糸巻き量(lb-m):8-130/10-110/12-85 フロロ糸巻き量(lb-m):8-110/10-90/12-80 PE糸巻き量(号-m):1-190/1.2-150/1.5-120

シマノ 18 ステラ 3000MHG

ギア比:5.8:1 最大ドラグ力:9.0kg 自重:225g 巻取り長:86cm ナイロン糸巻き量(lb-m):8-130/10-110/12-85 フロロ糸巻き量(lb-m):8-110/10-90/12-80 PE糸巻き量(号-m):1-190/1.2-150/1.5-120

4000番台

4000番台は、パワーと豊富な糸巻き量をもったモデルがラインアップしています。ドラグ力も非常に高いものとなっており、近年人気上昇中のショアジギングやでシーバスなどで、大型でパワフルなターゲットとのやり取りを楽しみたい方にオススメです。

シマノ 18 ステラ 4000

ギア比:5.3:1 最大ドラグ力:11.0kg 自重:255g 巻取り長:87cm ナイロン糸巻き量(号-m):3.5-170/4-150/5-125 フロロ糸巻き量(号-m):3-190/4-145/5-115 PE糸巻き量(号-m):1-490、1.5-320、2-240

シマノ 18 ステラ 4000XG

ギア比:6.2:1 最大ドラグ力:11.0kg 自重:255g 巻取り長:101cm ナイロン糸巻き量(号-m):3.5-170/4-150/5-125 フロロ糸巻き量(号-m):3-190/4-145/5-115 PE糸巻き量(号-m):1-490、1.5-320、2-240

シマノ 18 ステラ 4000MHG

ギア比:5.8:1 最大ドラグ力:11.0kg 自重:255g 巻取り長:95cm ナイロン糸巻き量(号-m):2.5-160/3-120/4-90 フロロ糸巻き量(号-m):3-110/4-90/5-65 PE糸巻き量(号-m):1.2-250/1.5-200/2-150

5000番台

5000番台は大型スプールを搭載し、シリーズ最大のラインキャパを誇るモデルです。青物やヒラスズキなど糸を出しながらのファイトにしっかりと対応。ショアジギングでの大型狙いをする方にもオススメです。

シマノ 18 ステラ C5000XG

ギア比:6.2:1 最大ドラグ力:11.0kg 自重:260g 巻取り長:101cm ナイロン糸巻き量(号-m):4-190/5-150/6-125 フロロ糸巻き量(号-m):4-170/5-135/6-115 PE糸巻き量(号-m):1.5-400/2-300/3-200

至高であり続けるリール「ステラ」

18ステラも、歴代モデルと同様に至高のリールであり続ける進化をなしたリール。高価なリールではあるものの、高い性能と、それを長きにわたり維持できる耐久性によって、長い目で見れば価格以上の価値を手にできるのではないでしょうか。機会があればぜひ、18ステラを手にとって見てください。