ダイワ タイトフィットフィッシングブーツ FB-2300HV-T
17年10月にデビューしたばかりのダイワ タイトフィットフィッシングブーツは、スマートフォルム&片側8個のシューレースホールからなる、編み上げタイプのフィッシングブーツです。
かつてのフィッシングブーツ(長靴)と言えば「野暮ったい」といったようなイメージが先行しますが、FB-2300HV-Tは釣り用長靴・フィッシングブーツのイメージを一新するスタイリッシュなデザインになっています。
高いグリップ力を誇るソール
FB-2300HV-Tの魅力はその見た目だけに留まりません。靴底は高いグリップ力を誇る日進ゴム株式会社の「ハイパーVソール®」を採用。滑りやすい釣り場においてに、頼もしい仕様になっています。
ハイパーVソールの耐滑性能について「独立行政法人 労働安全衛生総合研究所」に試験を依頼、技術指針で最も優れた耐滑性区分5をはるかにクリアする耐滑性があることを実証している。出典:日進ゴム
カポカポしにくい&軽く感じる
長靴と聞くと「重たい・歩きにくい」といったイメージを抱く方も多いと思われますが、それは実際の「重さ」でなく「フィッティング」が原因である場合があります。
FB-2300HV-Tは「編み上げタイプ」を採用しているので、靴と足の隙間を埋める(紐で締め上げる)事が可能です。その為、サイズ調整の出来ない長靴よりも足にフィットし「軽い・歩きやすい」といったフィーリングを得る事が出来ました。
カップインソール内蔵
カップインソールとは立体形状の中敷き。足裏の内側アーチをサポートし、カカトを包み込むような形状です。こちらもフィット感・ホールド感の向上に寄与しています。
ラバー・裏地は柔らかめ
使われているラバー素材は、長靴としては気持ち柔らかめで、裏地もシルキーな印象を受けました。これもフィット感に寄与している要素なのかもしれませんね。
製品詳細
商品名:ダイワタイトフィットフィッシングブーツ FB-2300HV-T
カラー | モスグリーン |
---|---|
サイズ | S(24.0~24.5) M(25.0~25.5) L(25.5~26.0) LL(26.0~27.0) 3L(27.0~28.0) |
価格(円) | 14,900 |
お洒落は「我慢」から「快適」の時代に
釣りの必需品とも言える「フィッシングブーツ」。登場の機会が多いアイテムだからこそ、実用性、快適性だけでなく、デザイン性においても納得のいくモノを選びたい所。FB-2300HV-Tは、そんなアングラーのニーズをしっかりと満たしてくれる一足と言えるでしょう。
ダイワタイトフィットフィッシングブーツ FB-2300HV-T
ダイワラジアルデッキフィットサンダル DL-1413
ダイワ ラジアルデッキフィットサンダルDL-1413は、サンダルでありながらも、シューズライクなフィット感・履き心地を実現しています。
高いグリップ力
防滑性・耐摩耗性を追及したダイワオリジナル本格波型スリットデッキソールは、滑りやすい船上(デッキ)や堤防でも高いグリップ力を発揮します。
着用感
通気性は、サンダルのそれと変わりありませんが、履いた感覚は、スニーカーを履いた時のようなしっかりとしたフィット感が感じられます。歩行時のクッション性も良く、足を包み込むサンダルの構造と、着脱可能なカップインソール(肉厚の立体形状の中敷き)が、しっかりと足・足裏をサポートしてくれているといった印象を受けました。
製品詳細
商品名:ダイワ ラジアルデッキフィットサンダル DL-1413
カラー | グレーミラー、ブルーミラー カーボン、グレー |
---|---|
サイズ | SS(23.0~23.5) S(24.0~24.5) M(25.0~25.5) L(25.5~26.0) XL(26.0~27.0) 3L(27.0~28.0) |
価格(円) | グレー:4,950円 その他:6,200円 |
販売先・発売時期
2018年 4月発売予定
真夏の釣りの相棒に
サンダルとしての快適性と、シューズのような履き心地を兼ね備えたDL-1413。サマーシーズンに最適な一足と言えるのではないでしょうか。
モデル「DL-1411」はコチラ▼
ダイワ ラジアルデッキフィットサンダル DL-1411
関連記事