[sotoshiru/ソトシル] 釣りのセール品を毎日お知らせ! 国内最大級のアウトドア情報アプリ 無料ダウンロード
クロスビートSW

ダイワ「クロスビートSW」を全モデル解説!お手軽系SWパックロッドに迫る

ダイワのソルトゲーム向けパックロッド「クロスビートSW」を徹底解説!振り出し竿ながら、ソルトルアーゲームに対応したコンパクトロッドの魅力に迫ります!

目次

アイキャッチ画像出典:ダイワ

ソルト用パックロッド「クロスビートSW」について

クロスビートSWのティップカバー

できるだけ荷物を絞っておきたい旅行や、電車での移動がメインのアングラーにとって、最大の大物になりうるのが釣竿でしょう。

ダイワのソルトゲーム向けロッド「クロスビートSW」は、そんな時に重宝するコンパクトなルアーロッド。

キャリーケースやリュックに入るサイズながら、幅広いラインナップで様々な海釣りが楽しめる、お手軽系ソルトゲームパックロッドについて詳しく紹介していきます!

ソルトルアーフィッシングを網羅する6機種がラインナップ

クロスビートSWのリールシート

出典:ダイワ

クロスビートSWには、近年人気の高いソルトルアーフィッシングを網羅する6機種がラインナップされています。

各モデルごとに対応ルアー重量やレングスが異なり、ライトゲームからライトショアジギングまで様々な釣りに対応。

  1. ●666TUL
  2. ∟アジ,メバル
  3. ●746TUL
  4. ∟アジ,メバル,カマス,メッキ
  5. 766TML
  6. ∟カサゴ,クロダイ
  7. 836TML
  8. ∟アオリイカ,タチウオ
  9. 907TM
  10. ∟シーバス,タチウオ
  11. 967TMH
  12. ∟小型青物,ヒラメ,マゴチ

 

上記の対象魚種は一例でしかなく、かなり幅広い魚を狙えることがクロスビートSWの特徴。

適合ルアーウェイトさえ守っていれば、あらゆる魚を狙う事が可能なのです。

ダイワ クロスビートSWの特徴

振り出しタイプのパックロッドとはいえ、クロスビートSWには快適な釣りを可能にするこだわりの設計がされています。

トップガイドはトラブルの少ないSiCリング仕様

クロスビートSWのガイド

クロスビートSWのトップガイドには、上位機種にも使われているSiCリングのガイドが搭載されています

SiCガイドは硬度が高く摩擦係数も少ないため、PEラインを使うソルトルアーゲームでは多大な恩恵が受けられるのです。

パックロッドながら、ライントラブルを考慮した設計は一流釣具メーカーならではでしょう。

クセがなくキャストしやすい調子

クロスビートSWのグリップ

クロスビートSWのブランクスは、クセがなく様々なルアーを扱いやすいレギュラーテーパー仕様。

たくさんのロッドを持っていけない旅先では、1本で扱えるルアーの数が多いだけ魚に出会う確率も高くなります。

全機種仕舞寸法55cm未満とコンパクト

クロスビートSWは機種に多少前後しますが、全機種仕舞寸法が55cm未満に設定されています。

55cm未満ならほとんどの飛行機では手荷物として持ち運ぶことができ、キャリーケースやリュックにも入れやすい長さ。

しっかりした基本性能は確保されつつ、気軽に持ち出せるのがクロスビートSW最大の魅力と言えるでしょう。

クロスビートSW シリーズ全機種をご紹介

ダイワ クロスビートSW 666TUL

軽量ルアーも繊細に操作できるライトゲームモデル

666TULは1g前後のジグヘッドを使用した、アジングやメバリングなどのライトゲームに最適なモデル。


ジグ単を繊細に操作することができ、フォール中のアタリもしっかり取れる感度を持っています。


7gのルアーまで扱えるので、フロートやキャロ、マイクロジグを使った釣りにもおすすめ。

長さ1.98m
仕舞寸法41cm
適合ルアーウェイト0.8g-7g
自重105g
ライン2lb-6lb

ダイワ クロスビートSW 746TUL

飛距離重視!軽量ルアーを扱えるライトゲーム向けロングロッド

適合ルアーウェイトは0.8gから7gと666TULと同じでレングスが長くなったモデル。


より遠くへとルアーを飛ばすことができ、メバリングなどの飛距離重視のライトゲームにおすすめです。


一方で操作性は短い666TULの方が優れているので、釣り場や自分のスタイルに合わせて選んでみてください。

長さ2.24m
仕舞寸法46cm
適合ルアーウェイト0.8g-7g
自重110g
ライン2lb-6lb

ダイワ クロスビートSW 766TML

ロックフィッシュやクロダイゲームにマッチする操作性

7フィート台でやや短く、ロックフィッシュやクロダイゲームなどリグの操作が必要な釣りに適したモデル。


5gから28gのルアーを扱えるMLパワーで、クロダイやロックフィッシュの引きを受け止める強さも兼ね備えます。


飛距離よりも操作性、仕舞寸法の小ささを重視したい釣りにおすすめ。

長さ2.29m
仕舞寸法47cm
適合ルアーウェイト5g-28g
自重116g
ライン(PE)0.6号-1.2号

ダイワ クロスビートSW 836TML

投げるシャクるの動作がしやすいオールマイティな番手

5gから28gと幅広い重さのルアーを扱え、飛距離も出しやすいロングミドルモデル。


その硬さと長さはエギングにもマッチするので、遠征先で魚を含む様々なターゲットを狙うのに重宝します。


他にも鋭くダートさせる必要のあるワインドや、ミノーのジャーキングなど幅広い使い方に対応してくれるでしょう。

長さ2.51m
仕舞寸法52cm
適合ルアーウェイト5g-28g
自重155g
ライン(PE)0.6号-1.2号

ダイワ クロスビートSW 907MT

強力なバットパワーでシーバス+αが楽しめる

強靭なバットパワーを備え、7gから35gのルアーを遠くまで飛ばせる9ftモデル。


シーバスで多用されるミノーやバイブレーションを投げるのに最適で、河川からサーフまで幅広く対応するレングス設定。


シーバス以外にも多様なターゲットが狙えて、ちょい投げやサビキ釣りにもハマる番手です。

長さ2.74m
仕舞寸法50cm
適合ルアーウェイト7g-35g
自重173g
ライン(PE)0.6号-1.5号

ダイワ クロスビートSW 967TMH

小型の回遊魚まで対応するシリーズ最強モデル

クロスビートSWシリーズ中、最も重いルアーに対応したロング&パワーモデル。


10gから40gまでのルアーに対応し、シーバスはもちろん小型青物ともやり取りできるパワーを持っています。


ルアーフィッシングはもちろん、投げ釣りや泳がせ釣りも楽しめる懐の広さが魅力です。

長さ2.90m
仕舞寸法52g
適合ルアーウェイト10g-40g
自重175g
ライン(PE)0.6号-2.0号

クロスビートSWで旅先でも釣りを楽しもう

クロスビートSW

出典:ダイワ

クロスビートSWは人気のルアーフィッシング全般に対応した、持ち運びしやすい振り出しタイプのルアーロッドです。

狙いたい魚やしたい釣りに合わせて6機種の中から選ぶことができ、それぞれ専用ロッドに近い使用感を持っています。

クロスビートSWを使って、旅先でも快適な釣りライフを楽しむのはいかがでしょうか。

関連記事