釣りにウェットスーツ?!
ウェットスーツと言えばサーフィンやダイビングで着用するものとしての認識が強いでしょう。しかし、現在釣りシーンは多岐にわたり、軽装で楽しめる川や防波堤などの釣りから、安全面を重視した磯釣りまで釣りシーンによってウェアに求める機能は様々です。今回はウェットスーツに着目し、釣りでウェットスーツを着る利点との選び方を紹介していきます。
ウェットスーツを着る利点とは?
ここでは釣りでウェットスーツを着る利点についてご紹介します。ご自身の釣りスタイルに合っていれば導入をご検討されてみてはいかがでしょう。
ウェットスーツがもたらす安全性
特に磯場等では足元が岩などの不安定な場所で行うことも多く滑りやすくなっています。また、不意の大きな波がきた場合、水の侵入によっておぼれる事故を少しでも防ぐ役割があります。安全性をより高めるにはウェットスーツを着てその上からライフジャケットを着用してみてください。
ウェットスーツによる防寒性
ウェットスーツはスーツと体の間に体温などで温められた水が入っていることで新たに冷たい水が侵入することを防いでくれます。これにより不意に水を被ってしまった場合や水の中を移動するときも寒さをしのげます。特に冬のウェーディングゲームで着用するアングラーも多いようです。
ウェットスーツで機動性アップ
ウェットスーツは体にぴったりとフィットするので体を動かしやすく、疲れにくいというメリットがあります。またウェットスーツを着用することで多少ならば濡れることも気にならなくなるので釣りの範囲も広がります。安全性にもつながりますが、大きな波が来た際に逃げやすいというのも大きな利点と言えますね。
ウェットスーツの選び方とは?
ウェットスーツはぴったりフィットしているものでないとその能力は半減どころかむしろマイナスになることもあります。しっかりとサイズを確認する事が何よりも大事になります。また、ウェットスーツのタイプとして全身タイプのものだけでなくズボンタイプのものもあります。真夏の釣りで暑すぎるといった場合や釣りをする場所によってはこちらのタイプもおすすめです。
リバレイのウェットスーツ
リバレイから、フィッシングシーン向けのウェットスーツ
双進 RBB ウェットスーツII No.8779
双進 RBB ウェットタイツII No.8780
リアスのウェットスーツ
メイドインジャンパン品質!長く使えるフィッシングウェットスーツ
リアス ウェットスーツ FWS-3500
リアス ウェットタイツ FWT-0100
タカミヤのウェットスーツ
ロックショア専用ウェットスーツをタカミヤが開発
タカミヤ REALMETHOD アングラーズウェットスーツ
mazume(マズメ)×エイムスのウェットスーツ
mazumeが出掛けた磯釣りアングラーに向けたウェットスーツ
マズメ×エイムス ウェットスーツ MZWS-320
ウミネコのウェットスーツ
あらゆるフィッシングギアを手掛けるウミネコのウェットスーツ
ウミネコ STRETCH NEOPRENE ウェットスーツ
ウミネコ ウェットスーツ NM-02 レディース
RASH(ラッシュ)のウェットスーツ
サーファーがこよなく愛する高品質ブランド
ラッシュ ウエットスーツ DZ-LONG 3.5mm
ラッシュ ウェットスーツ セミドライ DZ-LONG CHEST ZIP TYPE
MAXIM(マキシム)のウェットスーツ
鎌倉サーファーご用達のウェットスーツ老保メーカー
マキシム ウエットスーツ 3mm x 3mm
ウェットスーツを着ているからといって・・・
釣りの際にウェットスーツを着ているからといって決して安全なわけではありません。滑ってしまえば怪我をする恐れもありますし、波にさらわれてしまえばおぼれてしまう恐れもあります。しっかりと細心の注意を払うようにしましょう。
ウェットスーツという新しい釣りスタイルでさらに釣りを楽しんでくださいね!