[sotoshiru/ソトシル] 釣りのセール品を毎日お知らせ! 国内最大級のアウトドア情報アプリ 無料ダウンロード

時合を読めば魚は釣れる!必ず確認しておきたい“時合発生の条件”

釣りは魚の食性を利用して行います。つまり、魚が盛んに餌を食べる時間は釣りやすいということ。それが時合と呼ばれるタイミングであり、釣果を分ける重要な要素でもあるのです。今回はその“時合の発生条件”について詳しく見ていきます。

目次

アイキャッチ画像撮影:TSURI HACK 編集部

そもそも時合ってなによ?

撮影:TSURI HACK 編集部

「時合」という言葉を聞いたことはありませんか?

時合=魚がよく餌を食う頃合いのこと。釣りの多くは魚の食性を利用するため、釣り人にとっても大切な要素となるのです。

時合いの大切さを解説した動画はこちら

by TSURIHACK TV

つまり……?

撮影:TSURI HACK 編集部

もう少しかみ砕いて説明をすると、とにかく魚が釣りやすいタイミング……ということです。

時合はいつまでも続くわけではなく、発生する条件が存在します。それらを利用することで、更なる釣果の増加が見込めるのです。

さっそく時合が発生する条件について見ていきましょう。

1 / 2ページ