画像出典:シマノ
シマノ新作ベイトキャスティングリール発表!
シマノから2019年に発売される新作リールが発表されました。今回は超注目のベイトキャスティングリール4機種をピックアップ!
19アンタレス
シマノが発売する最高峰のベイトリール『アンタレス』。シマノの最新技術を惜しみなく投入し、発売当初からアングラーの憧れの1台となっているリールのNEWモデル!
技術特性
遠投性とバーサタイル性に期待感MAX
今回、最も注目したいのは「マグナムライトスプール Ⅲ(スリー)」という新しいプール。
低慣性化を徹底追求した超薄肉スプール。水面を這うがごとく、意のままに狙い撃つ。初代マグナムライトスプール、第二世代マグナムライトスプールと進化を遂げ、その第三世代として誕生したのが、最新鋭マグナムライトスプールⅢ。スプールのさらなる薄肉化に挑み、耐久性を損ねることなく、従来を上回る低慣性化を実現しました。さらに、NEWアンタレスに搭載されるスプールは、34㎜の外径に対し、幅19㎜のナロー(幅狭)形状とすることで、第二世代マグナムライトスプール比で約15%もの低慣性化を達成。遠投性能はもちろん、従来を遥かに上回る軽やかな立ち上がりと、どこまでも伸びる爽快なキャストフィール、そしてトラブルレス性能の大幅な向上を実現しています。(出典:シマノ)
上記にある「二世代目のスプール」とは18バンタムMGLや16メタニウムMGLに搭載されている「NEWマグナムライトスプール」の事かと思いますが、それよりもさらに進化を遂げたというスプールですので、その性能に非常に期待が高まります!
軽量な上に、スプ―ル径は34ミリ、そして12ポンド100メートルのラインキャパなので、16メタニウムMGLに更に磨きをかけたような、バーサタイルな使い方が出来そうなスペックです。そしてアンタレスの名を冠しているので、その飛距離にも大注目です。
品番
ギア比:6.2/7.4
ラインキャパ:12ポンド-100メートル(70番サイズ)
価格(税込)
63,800円
発売日
RIGHTモデルは2019年2月LEFTモデルは4月発売予定
19カルカッタ コンクエスト DC
丸型リールで不動の人気を誇るカルカッタコンクエストに、DC搭載のNEWモデルが登場!
技術特性
カルコンに+DC+MGLでマキモノを征す
W(ウインド)モード付きI-DC5の搭載により、強風への対応力を強化。空気抵抗の大きいマキモノ系ルアーも強風下で楽に遠投できます。軽く立ち上がり、低弾道で伸びやかな飛びを実現するマグナムライトスプールとの相乗効果でキャスタビリティもアップ。高剛性の冷間鍛造ボディに組み込まれたマイクロモジュールギアはローノイズで滑らかな巻きごこちを実現。NEWローラークラッチによって回転抵抗が低減され、巻き上げパワーにさらなる磨きがかかりました。(出典:シマノ)
リールに剛性感や巻きの安定性を求めるならカルコンシリーズは外せません。そして更なる飛距離(MGLスプール)や、キャスト時の安定性(DCブレーキ)を追加したのが、19カルカルカッタコンクエストDCといった所でしょうか。
カルカッタコンクエストDCには、強風時に対応するW(ウインド)モードが設定されており、強風や空気抵抗の大きいルアーへの対応力を強化しているそう。海水にも対応している為、様々な用途に使えそうですね!
品番
ギア比:4.8
ラインキャパ:20ポンド-100メートル(200番サイズ)
19年1月10日現在で発表されたのは200番のみとなっておりますが、これから続々と発表されるであろう? 他の番手の発表にも期待です!
価格(税込)
75,900円
発売日
RIGHTモデルは2019年3月、LEFTモデルは5月発売予定