魚を食べることが好きになった
釣りをはじめてから「魚を食べることが好きになった」もしくは、「魚をよく食べるようになった」という回答が20件寄せられました。
なかには、自分で釣った魚の美味しさのあまり、スーパーの魚が食べられなくなったという釣り人もいるようです。確かに、自分で釣った魚は鮮度の良さもさることながら、格別な美味しさがあります。
命・自然を大切にするようになった
釣りを通じて自然に関心を持つようになった、命を大切にするようになったという回答は40件を超えました。
小さなサイズや抱卵したメスをリリースしたり、ゴミを持ち帰るなど、自然や命に対する配慮をする釣り人は少なくありません。大自然が釣りを楽しませてくれているという感謝の気持ちを持ち続けていたいですね。
アウトドア派・アクティブになった
また、釣りがきっかけでインドア派だった人がアウトドア派になったというケースも多いようです。外出が増え、行動的になったという回答が60件でした。
海や川、湖や野池、釣堀など、まだ挑戦していないものがもしあれば、さらに行動範囲を広げて様々な釣りのフィールドを楽しんでみてください!
釣り人の人生は豊かである
「釣りをして変わった事はありますか?」というアンケートに寄せられた回答を、全2回に分けてご紹介しました!釣りは、釣り人に様々な変化をもたらしているようですね。
釣りは私たちの心を癒し、多くを学ばせてくれることで、人生をより豊かなものに変えていると感じます。ご協力下さった読者の皆様、有難うございました!