LINE公式アカウント 最新の釣り情報をチェック! 友だち追加はこちら

釣り堀カフェが楽しい!雨でも遊べて手ぶらでOK・デートにも(2ページ目)

釣りをしに「街へ」

出典:PIXTA

今回出かけたのは“住みたい街ランキング”で常に上位に入る街『吉祥寺』。

JR吉祥寺駅(北口)を背に、吉祥寺大通りを直進し、ヨドバシカメラの手前の角を右に曲がると……

かわいい看板が見えてきた!

釣り掘りカフェ Catch&Eat
釣り掘りカフェ キャッチアンドイート

釣り掘りカフェ Catch&Eat 吉祥寺店」に到着です。

ここまでなんと徒歩5分!

釣りをしに街に出かけるというのも、なんとも不思議な感覚ですよね。

※釣り掘りカフェ Catch&Eat は練馬店吉祥寺店がありますので、間違わないようご注意くださいね!

2階にある店内はこんな感じ!

釣り掘りカフェ キャッチアンドイート

釣り掘りカフェ キャッチアンドイート

店内には大きな水槽(釣り池)が3つも! それを囲むように席(釣り座)が用意されています。

釣り掘りカフェ の店内

カフェということもありとってもオシャレ!

釣りというと外のイメージが強いですが、ここは室内。

日焼けの心配もなく、雨でももちろん大丈夫、普段着で釣りができちゃいます!

釣り掘りカフェ の店内

もちろん、手洗い場も完備されています。

料金・レギュレーション

釣り掘りカフェ の料金

料金はこんな感じ!

1時間2000円(ドリンク付き)、延長30分700円。

魚釣りテナガエビ釣りが選べます。

この料金のなかに調理代も含まれているのでとってもお得です。

釣り掘りカフェ のメニュー

飲み物も充実。アルコールもありますよ!

さっそく釣りしてみた!

釣り方もとっても簡単

ということでさっそく釣り開始。

今回は魚釣りをチョイス。

釣り掘りカフェ のレンタル釣具

道具はもちろんすべてレンタルで、あとは針にエサをつけるだけ!

釣り掘カフェを体験

餌も生き餌じゃないので虫が苦手な方でも安心ですね。

釣り掘カフェの水槽

すごい魚の数…!

今回入ってる魚はホンモロコ。時期によってニジマスやアマゴなどに変わるみたいです。

さて、釣れるかなぁ〜。

釣り掘カフェを体験

ドキドキしながら仕掛けを入れてみると……すごい魚の数が集まってくる!

早速ヒットからの〜入れ食い!

釣り掘カフェを体験

なんと入れてすぐ釣れちゃいました!

そこからは、もはや入れ食い状態。

釣り掘カフェを体験

エサに食いついてくるのも見えるので、これがまた面白いんです!

あ〜バレた〜!など思わず大盛り上がり。

釣り掘カフェを体験

楽しすぎる〜。

初心者の方も安心!

※テーブルには釣った数を忘れないようにカウンターが設置されています。

あっという間合に1時間たち、合計で32匹釣れました! これだけ釣れるなら釣り初心者の方でも楽しめそうです!

食べる分だけ網の中へ

食べられる分は決まっていて、この日は10匹。

※曜日や魚の種類によって食べられる匹数が異なるのでお店で確認してみてね。

10匹だけを残し網の中に入れます。

食べられる分以上はリリースとなります。

リリーサー(魚に触れずに素早く逃がせる用具)もちゃんとありますよ♪

2 / 3ページ