メジャークラフト クロステージ

入門機の代名詞!メジャークラフトのロッド人気名鑑を作ってみた。

メジャークラフトは魚種専用設計のルアーロッドが人気のメーカーです。メジャークラフトロッドの大きな魅力はなんといってもその嬉しい価格設定でしょう。今回はそんなメジャークラフトのロッド人気名鑑をお届けします。

目次

アイキャッチ画像提供:釣具のポイント

メジャークラフトのロッドラインナップ

トリプルクロスの画像

メジャークラフトは大阪市に本社を置く、2002年に設立されたメーカーです。主力製品は魚種専用設計のルアーロッドで、最近ではルアーや小物等万能ロッドのラインナップも展開しています。

ロッドは魚種カテゴリーごとに細かなラインナップがあり、初心者が手にしやすい入門機として人気です。

人気の理由は絶妙な価格帯

新しい釣りに挑戦する際、当然のごとく新しいタックルが必要になります。特にタックルの中でも、ロッドは対象魚によって必要となる特性が異なり、代用がしやすいリールやライトとは違って新しいものを手に入れなければなりません。

メジャークラフトはそのような場合に嬉しい、絶妙な価格帯のコストパフォーマンスに優れたロッドが多数ラインナップされています。一番安価なシリーズでも魚種専用設計となっているロッドは、他メーカーではなかなか見られません。次項から人気製品をチェックしていきましょう。

『ソルパラ』シリーズ

ソルトルアーゲームを手軽に楽しめる『ソルパラ』シリーズ。オフショアのジギングやタイラバ、イカメタル、ショアからのシーバスやエギングロッドなど、魚種ごとに分けられたカテゴリーはなんと14種類。

低価格でもカーボン素材をはじめ、グリップやガイドまで細部までこだわってあります。

実売価格6,000~9,000円前後

『ソルパラ』シリーズの実売価格は、お手頃な6,000~9,000円前後。初心者の方がルアー釣りに初挑戦したり、新しい釣りに挑戦してみたりする際には嬉しい価格ではないでしょうか。

メジャークラフト ソルパラ ショアジギング SPX-902LSJ

全長:9ft
継数:2本
ルアー重量:40±20g
PEライン適合:1-2.5号

メジャークラフト ソルパラ シーバス SPX-1002M

全長:10ft
継数:2本
ルアー重量:15-42g
PEライン適合:0.8-2号

メジャークラフト ソルパラ エギング SPX-862E

全長:8.6ft
継数:2本
適合エギサイズ:2.5-3.5号
PEライン適合:0.4-1.2号

『トリプルクロス』シリーズ

『トリプルクロス』シリーズは、メジャークラフトで初めて“X”カスタム仕様が採用されたロッドです。バット部にはネジレを抑えパワーを発揮する「4軸カーボン」と「クロスフォース」を採用し、強いブランクスを兼ね備えています。さらに新型SIC-SリングKガイドの採用でラインに優しい設計に仕上がってます。

実売価格13,000~19,000円前後

実売価格13,000~19,000円前後の『トリプルクロス』シリーズ。カーボン強化構造や新型SIC-SリングKガイドが採用されていることを考えると、非常に価格は抑えられています。

メジャークラフト トリプルクロス アジング チューブラーモデル TCX-T732AJI

全長:7.3ft
継数:2本
ルアー重量:0.6-10g
ナイロンライン適合:1-5lb
PEライン適合:0.1-0.6号

メジャークラフト トリプルクロス スーパーライトショアジギング TCX-902SSJ

全長:9ft
継数:2本
ルアー重量:5-30g
PEライン適合:0.4-1.2号

『三代目クロステージ』シリーズ

メジャークラフトロッドのコスパの良さを世に知らしめたと言える『クロステージ』シリーズ。

現モデルは三代目で、最新テクノロジー「クロスフォース製法」を採用したシャープなブランクスが特徴。オフショア・ショアを問わず人気カテゴリーがラインナップされている他、人気急上昇中のボートマゴチテンヤロッドや、持ち運びが便利なモバイルロッドまでラインナップされているのが魅力です。

実売価格9,000~16,000円前後

『三代目クロステージ』シリーズの実売価格は、9,000~16,000円前後に設定されています。初心者だけでなく、中~上級者がメインロッドの万が一に備えサブロッドとして持っておくのもおすすめです。

メジャークラフト 三代目クロステージ ライトショアジギングモデル CRX-1002LSJ

全長:10ft
継数:2本
ルアー重量:40(30-50)g
PEライン適合:1-2.5号

メジャークラフト 三代目クロステージ アジ チューブラーモデル CRX-T732AJI

全長:7.3ft
継数:2本
ルアー重量:0.6-10g
PEライン適合:0.1-0.6号

メジャークラフト 三代目クロステージ ハードロック スピニング CRX-802MH/S

全長:8ft
継数:2本
ルアー重量:5-30g
PEライン適合:0.8-2号

『エヌワン』シリーズ

『エヌワン』シリーズの特徴は、なんといっても最新テクノロジー「ナノパワー」を採用していること。

ナノパワーテクノロジーによって生み出されたブランクスは、強さと軽さを兼ね備えています。さらにライントラブルを抑える「KRガイド」や、ネジレに対して強さを持たせる「クロスフォース製法」にも注目です。

実売価格13,000~22,000円前後

『エヌワン』シリーズの実売価格は13,000~22,000円前後。ナノパワーを採用しながらこの価格帯に抑えているのは、さすがメジャークラフトといったところです。

メジャークラフト エヌワン スーパーライトショアジギング NSS-902SSJ

全長:9ft
継数:2本
ルアー重量:5-30g
PEライン適合:0.4-1.2号

メジャークラフト エヌワン クロダイ NSL-782ML黒鯛

全長:7.8ft
継数:2本
ルアー重量:2-15g
PEライン適合:0.6-1号

『ファーストキャスト』シリーズ

誰もが使いやすい『ファーストキャスト』シリーズは、これからルアー釣りに挑戦する人におすすめのシリーズです。

カテゴリーは人気のシーバス・エギング・ライトゲームで、それぞれ基本となるモデルのみに絞ってあり選びやすいです。また無駄を省きつつも、価格が安いことを感じさせないデザインも魅力です。

実売価格5,000~7,000円前後

『ファーストキャスト』シリーズの実売価格は、メジャークラフト内で最も抑えられた5,000~7,000円前後。魚種専用設計でこの価格帯は、他のメーカーではまず考えられません。

メジャークラフト ファーストキャスト エギング FCS-832E

全長:8.3ft
継数:2本
適合エギサイズ:2.5-3.5号
PEライン適合:0.4-1.2号

メジャークラフト ファーストキャスト ライトゲーム メバル FCS-S732UL

全長:7.3ft
継数:2本
ルアー重量:0.4-5g
ナイロンライン適合:1-5lb
PEライン適合:0.1-0.6号

メジャークラフト ファーストキャスト ライトゲーム アジング FCS-T682AJI

全長:6.8ft
継数:2本
ルアー重量:0.6-10g
ナイロンライン適合:1-5lb
PEライン適合:0.1-0.6号

『エヌピージャック』シリーズ

『エヌピージャック』シリーズは、ナノパワーテクノロジー採用のオフショア向けロッドです。

突然大物がヒットしてきても、ナノパワーブランクスが持つ粘り強さと強度で安心してやり取りを行えます。ロッドごとに最適化されたリールシートにもぜひ注目してみてください。

実売価格14,000~23,000円前後

『エヌピージャック』シリーズの実売価格は14,000~23,000円前後です。『エヌワン』シリーズと同じく、ナノパワーを採用していながらのこの価格設定は驚きを隠せません。

メジャークラフト エヌピージャック ジギング NJS-58/4

全長:5.8ft
継数:1本
ルアー重量:60-150g
PEライン適合:1-3号

メジャークラフト エヌピージャック 鯛ラバ NJB-66L/TR

全長:6.6ft
継数:1本
ルアー重量:MAX80g
PEライン適合:0.4-1号

『バスパラ』シリーズ

バスフィッシング初心者に人気の『バスパラ』シリーズ。発売から約10年が経ち、2019年春にフルモデルチェンジを行っています。

1/32オンスのルアーから使えるウルトラライトスピニングから、最大3オンスまでの大型ルアー対応のエクストラヘビーベイトまで、そのラインナップに抜かりはありません。

実売価格7,000~8,000円前後

実売価格7,000~8,000円前後の『バスパラ』シリーズ。各モデルで大きな価格幅がないため、挑戦してみたいバスフィッシングスタイルに応じたロッドを選びやすいのが、最大の売りと言えるでしょう。

メジャークラフト バスパラ スピニング 2pcs BXS-662ML

全長:6.6ft
継数:2本
ルアー重量:1/8-3/8oz
ナイロンライン適合:5-10lb

メジャークラフト バスパラ ベイト 2pcs BXC-662MH

全長:6.6ft
継数:2本
ルアー重量:1/4-1oz
ナイロンライン適合:12-20lb

『弁慶』シリーズ

『弁慶』シリーズは時代とともに進化するバスフィッシングに合わせた最先端バスロッドです。

スタンダードなモデルに加え、フローターモデルやパックロッド、ソリッドティップ搭載モデルまであり、そのラインナップには上級者も納得してしまうことでしょう。

実売価格9,000~12,000円前後

『弁慶』シリーズの実売価格は9,000~12,000円前後。最も低価格な『バスパラ』シリーズより、さらにそれぞれの釣り方に特化したバスロッドが欲しい人はこちらのシリーズがおすすめです。

メジャークラフト 弁慶 ベイト ベーシック BIC-702X

全長:7ft
継数:2本
ルアー重量:3/8-3oz
ナイロンライン適合:14-30lb

メジャークラフト 弁慶 パックロッド ベイト BIC-664M

全長:6.6ft
継数:4本
ルアー重量:1/4-3/4oz
ナイロンライン適合:10-16lb

『セルヴァ』シリーズ

『セルヴァ』シリーズは、ナマズと雷魚向けに専用設計された怪魚系ロッド。ナマズモデルはオリジナルフルグラスのブランクスで乗せ重視、雷魚モデルは中弾性カーボンのブランクスで操作性と高いトルクを兼ね備えています。

夏がハイシーズンとなるナマズと雷魚を狙うなら、ぜひ手にしてもらいたいシリーズです。

実売価格15,000~20,000円前後

実売価格15,000~20,000円前後の『セルヴァ』シリーズ。各メーカーのナマズや雷魚専用モデルと比較してみると、その価格設定はかなり抑えられていることが分かります。

メジャークラフト セルヴァ 鯰&雷魚 スネークヘッド ベイト SVC-71H/SNK

全長:7.1ft
継数:1本
ルアー重量:HEAVY
PEライン適合:8-12号

『ファインテール』シリーズ

渓流から管理釣り場までトラウトルアーを楽しめる『ファインテール』シリーズ。現モデルは「SiC-Sガイド」と、新しい手法のバイアス設計にクロスフォース製法も採用した超高感度ブランクスが特徴です。

トレッキング&トラベラーシリーズにおいては、2種類の長さを使い分けられる「スイッチスタイル」をメジャークラフトで初採用しています。

実売価格13,000~17,000円前後

『ファインテール』シリーズの実売価格は13,000~17,000円前後となっています。厳選されたパーツで組み上げられ、高い感度と軽さを持っていることを考えれば、買いのトラウトロッドではないでしょうか。

メジャークラフト ファインテール ストリーム スピニング FSX-462UL

全長:4.6ft
継数:2本
ルアー重量:1-8g
ナイロンライン適合:2-6lb
PEライン適合:0.3-0.8号

メジャークラフト ファインテール トレッキング&トラベラーシリーズ スピニングモデル FTX-38/425UL

全長:3.8/4.2ft
継数:5本
ルアー重量:1-8g
ナイロンライン適合:2-6lb
PEライン適合:0.3-0.8号

メジャークラフトのロッドで釣りに出掛けよう!

バスフィッシングの画像出典:PIXTA

他のメーカーと比べれば比べるほど、その性能と価格設定に驚くメジャークラフトのロッドたち。これから新しい釣りに挑戦する初心者も、サブロッドが欲しい中~上級者も、ぜひメジャークラフトのロッドをチェックしてみてください。