LINE公式アカウント 最新の釣り情報をチェック! 友だち追加はこちら

勝手に穴がふさがる!?ワークマンの「洗えるリペアテックダウン」が釣り人に最適すぎました。(2ページ目)

SPONSORED

撥水&洗えるダウン

ワークマン リペアテックダウンジャケット 撥水
こんな具合にそこそこの撥水性能も。水を弾いてくれるので小雨ぐらいなら、まぁ問題なく使えそうです。

ただ使い込んでいくうちに撥水性能は落ちると思われるので、あくまでもおまけ程度に考えておくと良いでしょう。

ワークマン リペアテックダウンジャケット 洗濯
また、このダウンジャケットの二つ目のセールスポイント。それは「洗える」ということ

撥水機能がありながら洗えるとは不思議ですが、どうやら濡れにくく、乾きやすい素材を使用しているため、こうした相反する機能をもたせることが可能なようです。

小林
釣りは汚れることの多いアウトドア。手軽に洗えるのは釣り人の防寒着としてはうれしいですよね。

防寒性能とストレッチ素材がアウトドアにGOOD

ワークマン リペアテックダウンジャケット アルミ
防寒性能はというと……もともと作業着をメインに手掛けていたワークマン。保温性の高いアルミプリントがジャケット内部に採用することで、快適な暖かさを提供してくれます。

ワークマン リペアテックダウンジャケット 釣り
すっかり寒くなってきた晩秋。布団の中に入っているかのような感覚の暖かさで釣りをすることができました。

動けば動くほど、体から発せられる熱がダウンジャケットのアルミによってより熱を保つのが感じられます。(この日はジップを開けたくらいで、ちょうどいい外気温でした)

ストレッチ素材で機動力UP

ワークマン リペアテックダウンジャケット ストレッチ
軽さもさることながら、ストレッチが効いていることも釣りのしやすさに繋がる理由。

背中、脇、肘まわりがつっかえて動きにくく感じるアウターも多くあるものですが、これなら煩わしさを感じることなく釣りができそうです。

フードもいい感じ

ワークマン リペアテックダウンジャケット フード
徹底的に冷え込んだ時には必要不可欠とも言えるフード。

しっかりとしたアウターなだけあり、覆いかぶさってくれるような作りをした心強いフード。これはポイントが高い。

ワークマン リペアテックダウンジャケット ポケット
内側には大きめのポケットもついています。プライヤー、ボックスだけを持ってライトに楽しむのもいいかもしれません。

メッキ
この日は秋のメインターゲット、メッキがいい感じに釣れてくれました。

小物釣りは手返しも重要。軽い着心地とストレッチ性がアシストしてくれます。

サバ
夕暮れ時にはサバが入れぐいに。この頃には気温もグッと冷え込みました。

ダウンジャケットがなかったら、帰りたくなるような寒さでした。着てきてよかったですね。

普段着にもGood!

ワークマン リペアテックダウンジャケット
釣り専用の防寒着としても良いのですが、普段着としてもなかなか良さそう。

ワークマン リペアテックダウンジャケット
マットな生地や無駄を排除したシンプルなデザイン。出かる時にサッと羽織る。冬のアウターとして重宝しそうです。

ワークマン リペアテックダウンジャケット
因みに筆者のサイズは173cm、60kgの細身の体形で、今回着用したダウンジャケットのサイズはL。

少し余裕のあるサイズ感だったので、真冬時には中に着込むことだってできちゃいます。

まとめ

ワークマン リペアテックダウンジャケット
約4000円で購入できるとは思えないほど、機能性や防寒性を持ったダウンジャケットに仕上がっていると、シンプルに感じました。

安いからこそ、汚れる釣りでガシガシ使えるのも良いですね。これから本格的に寒くなってきますが、ワークマンで防寒着を揃えて釣りを楽しんでみるものいいのではないでしょうか。

 

撮影・文:DAISUKE KOBAYASHI
アイテム提供:株式会社ワークマン

ライタープロフィール


小林大介
愛知県出身徳島県在住。映像クリエイター、フォトグラファーとして地方の限界集落で活動中。山の猟師でもあり、デジタルとアナログの両極端な生活を楽しんでいます。

海、川、ルアー、エサ釣りと限らず、楽しく美味しい釣りはなんでもトライするのが信条です。

ライター記事一覧はこちら

関連記事

2 / 2ページ