イージスオーシャンを晩秋の北海道で使ってみた
ワークマンのイージスシリーズに防寒性能を高めた人気シリーズ『イージスオーシャン』。
価格は上下セットで6800円というハイバリュープライスが魅力的な一着です。
釣りでも大人気のワークマンの本格派ウェアを、冷え込みが際立つ晩秋の北海道からレビューします。
イージスとは?
イージスシリーズはアウトドアシーンでの使用を想定したワークマンの人気シリーズです。
2020年の秋冬アイテムでは防寒に特化した新作がリリースされています。
防寒性能の高さはもちろん、5000〜8000円の価格帯で購入できるバリュープライスの魅力です。
イージスオーシャンのスペック
品番 | カラー | サイズ | 耐水圧 | 本体価格(円) |
イージスオーシャン | 全3色 | SS・S・M・L・LL・3L・5L・7L | 5000mm | 6,800 |
イージスオーシャンの素材は表地にポリエステル100%、裏地に中綿100%を採用。
180センチ、普通体型の私はLLサイズを選びました。
サイズ感はやや大きめで、インナーを着込まない人であればM〜Lでも問題なさそうです。
山岳部の釣り場でレビューしてみる
札幌市から1時間ほどの場所にある郊外の管理釣り場でのプライベート釣行で使用しました。
10〜11月の北海道は日中でも10度を下回る気温が多く、山間部や海では釣り人の防寒対策は必須です!