[sotoshiru/ソトシル] 釣りのセール品を毎日お知らせ! 国内最大級のアウトドア情報アプリ 無料ダウンロード

この着心地はスゴイかも!キャストが楽になる、魔法のゲームベストをレビューします。

リバレイのゲームベストの中でも、ベストセラーとして君臨している『RBB エクストリームベストⅡ』。名作と名高いシリーズとだけあり、その着用感に思わず感動してしまいました。実釣レビューをベースに、その収納力や使い心地をレビューします。

SPONSORED

目次

ゲームベスト選び、お困りではないですか?

ゲームベストって、釣具メーカー各社からさまざまなモデルがリリースされていて、正直どれを購入していいのか非常に迷いますよね。

価格もピンキリだし、見た目では性能の違いがわかりにくい……だからこそ悩んでしまいます。

すでに一着持っているけど、「肩が凝る」「キャストがしにくい」など、問題点を感じている方もいるでしょう。

小林
今回紹介するリバレイのゲームベストは、本格派アングラーにぴったりの一着。アングラーがフィールドで直面する問題を、キレイに解決してくれる考え抜かれたゲームベストです。

RBB エクストリームベストⅡ の特徴

リバレイの「エクストリームベスト Ⅱ」は、収納面だけでなく、もちろんライフジャケットとしての役割も果たしています。

まずは専用品ならではの、研ぎ澄まされた特徴を見ていきましょう。

“挟み込まれる”ような着用感で、肩への負担を軽減

このゲームベスト、着用感が独特なんです。どのように独特かと言うと、背負い込むのではなく、挟み込んで身体に固定するんです。

これが肩への負担を軽減したり、キャストをしやすくしてくれたりと、釣りの動作を限りなく快適なものへとしてくれます。

小林
どうしてもゲームベストというと、煩わしさを感じずにはいられなかった方も多いと思います。この着用感は唯一無二と言っていいかも?。

お腹部分にあるベルトを、ギュッと絞り込んで固定します。肩で背負うのではなく、お腹と胸で支えるような仕組みです。

胸部分もチェストストラップで締めることができるため、余計な遊びがなくなります。結果、1日釣りをした後の、肩と腰への負担が変わってくるというもの。

しっかりと身体に固定されることによって、肩部分には余裕が生まれ、これがキャストのしやすさにもつながるのですね。

小林
「背負い込むのではなく、挟み込む」という発想。言い方の違いだけのように聞こえますが、釣りを終えたあとの疲労感に、その違いが現れます。

下開き背面ポケットなど、収納力がすごい!

ゲームベストを選ぶ上で、収納力はとても大事な要素ですね。大型のルアーケースが収納可能である、大容量のポケットが配置されています。

やはりルアーマンたるもの、状況に応じてルアーを選びたいところ。これだけ収納できれば、戦略の幅も広がります。

小物を収納できるポケットも随所に配置されています。どこになにを入れるか、自分だけのベストなレイアウトで釣りに臨めます。

そしてなんと言っても、この背面ポケットがとても機能的でイケています。

ゲームベストを着たままでも取り出せるよう、ジップが下開きで設計されているんです。

ストリンガーやメジャーなど、前面ポケットでは邪魔になるものなどを、背面ポケットに入れておきましょう。

必要となったときには、写真のように脱がなくてもアクセスできるんです。

この背面ポケット、簡単に取り出せるけれど、収納力は半端ではありません。レインウェアや予備のルアーボックスも余裕で入っちゃう大容量

小林
思わぬターゲットと遭遇することを想定して、エギを忍ばせておくなんて使い方もGOODですね。

適所に配置されたDカンが地味に便利

このゲームベストは、Dカンの取り付け位置も最適化されていて、その利便性も非常に高いです。

両肩い配置されたDカンには、ターポリンポーチなどをぶら下げたり

両胸部分に配置されたDカンには、フィッシュグリップドリンクホルダー(デフォルトで装着)を。

背中部分のDカンにはランディングネット、夜間に立ち込んだ際のウェーディング用ライトなど、必要に応じてカスタマイズできます。

Dカン以外にもプライヤーポケットや、腰以上のウェーディング時に水が抜けるメッシュポケットなど、細かなところにもゲームベストとしての配慮がみられます。

わずかなゴミも残さない。『ラインダストポケット』

ラインクズを収納しておけるポケットを配置。オスのマジックテープが縫い付けられているため、僅かなラインも引っ掛かってくれ、釣り場にゴミを残すことはありません。

ポケットがリーダースプールを収納できるサイズなので、合わせてリーダーを収納しておくとなにかと便利です。

ルアー交換を容易にしてくれるマグネットが内蔵

右胸にはルアーやスナップを保持するためのマグネットを内蔵。ウェーディングしながらのルアー交換を容易にしてくれます。

丈夫な素材「CODURA」を使用

エクストリームベストⅡに使われている生地素材はCORDURA®︎。強度の高い糸で生地が作られているがゆえ、摩擦や破れに強く、その耐久性は“信頼”の一言。

小林
アウトドアやスポーツで重宝されている生地なので、長期に及ぶ過酷な使用にも耐えうるベストというわけです。

1 / 2ページ