LINE公式アカウント 最新の釣り情報をチェック! 友だち追加はこちら
宵姫華弍

ラグゼ宵姫華弐を実釣インプレ。全14本を触って選んだイチオシ番手はコレだ!

コアなライトゲーマーから根強い人気を誇っていた、ラグゼ宵姫華がモデルチェンジ!

さらに軽く、高感度になってラグゼ宵姫華弐として登場しました。

全14本の中から選んだイチオシ番手、S68FL-solidを深掘りしてインプレします。

SPONSORED

目次

アイキャッチ画像撮影:TSURI HACK編集部

宵姫華がモデルチェンジ

ラグゼ宵姫華弐

こんにちは、編集部しみけんです。

数あるライトゲームロッドの中でも、おそらくトップクラスの注目度を誇るラグゼ宵姫華弐(よいひめはなに)

初めてルアーでアジを釣ったのがコーストラインAJ、少し前に宵姫爽をインプレしたこともあり、筆者も非常に気になっていました。

今回は、そんな宵姫華弐を深掘りしていきます!

ラインナップ

S68FL-solidがイチオシ!

宵姫華弐でデイアジング

がまかつ社から筆者宅へ送られてきた14本の華弐の中から、「1本でジグ単やるなら間違いなくコレ」と筆者が選んだのがS68FL-solid。

軽量リグへの追従性、PEラインとのマッチング、幅広いフィールドへの対応力、豆〜尺アジ・メバルへの適性。

S68FL-solidを振った時に、求めるこれらの要素を満たしていると直感。実際に使ってみると、想像通りの“ド真ん中感”でした。

しみけん
そんなS68FL-solidを詳しくインプレします!

宵姫華弐の細部をチェック

宵姫華弐S68FL-solid

使用感をお届けする前に、まずは宵姫華弐の細部を紹介します。

もっとも気に入っているのが調子。

よく動くフレキシブルなティップは、一目見ただけで「軽量リグの操作感が明確だろうな」とわかります。

公式情報では「ややレギュラーテーパーに振った」と言われていますが、リグの操作時(低負荷時)はアジングロッドらしいEXファーストテーパーでしょう。

そこから負荷を大きく掛けていくと、バットまでしっかり曲がり込んでいきます。

人によって調子の好みは違うと思いますが、「掛けるまでは先調子、掛かった後は胴調子」というテイストは筆者の理想です。

宵姫華弐のソリッドティップ

穂先に注目すると、カーボンソリッドを3番ガイドの位置で繋いでいます。

このカーボンソリッドの先径は0.7mm。

S54FL-solidとS59FL-solidの先径は0.6mmなので、同じFLパワーでも穂先を若干硬くしているのでしょう。

宵姫華弐のATガイド

ガイドは元ガイドから1本足。

トップガイドのみSiCリングで、1番ガイド以下はすべてトルザイトリングです。

宵姫華弐のティップガイド

ティップ周辺のガイドは、ライトゲームロッドの中でも非常に小口径な部類。

宵姫華弐のスレッド

ガイドを固定するスレッドとコーティングのエポキシは、極薄。

公式情報では触れられていない部分ですが、軽さへのこだわりを感じます。

宵姫華弐のリザウンドグリップ

宵姫爽のリールシートはVSSでしたが、華弐はDPSを採用。(ロックナットはオリジナルデザイン)

このリールシートはリザウンドグリップと呼ばれる、がまかつ独自の構造で取り付けられていることも目に見えない特徴です。

リザウンドグリップは、リールシートを固定するためのブッシング材を分割しており、中空部を設けることで軽量化・高感度化を狙っています。

宵姫華弐のリアグリップ

前作や爽と同じく、リアグリップは極小。

宵姫華弍のロゴ

ロゴはリールシートの直下に。

軽いリールを合わせたくなる

コンプレックスXRと宵姫華弐
自重155gの21コンプレックスXR C2000 F4HGと。
05イグジストと宵姫華弐
自重170gの05イグジスト 2004+リールスタンドと。
22ステラと宵姫華弐
自重170gの22ステラ C2000Sと。

宵姫華弐は持った瞬間にわかるほど、とにかく軽いことが特徴です。

普段使っている6ft9inのジグ単ロッド(定価約5万)の自重は71gなので、S68FL-solidの46gには驚き。

竿が軽すぎるので、軽いリールを合わせても、重いリールを合わせても、タックルの重心位置はほぼ同じです。

重いリールを付けたからといって、より穂先が軽く感じられることもなかったので、リールは軽ければ軽いほど良いと思いました。

しみけん
実釣時は05イグジスト2004と22ステラC2000Sを使いましたが、理想は最新のイグジストやヴァンキッシュ、ルビアス 、ヴァンフォードです。

秀逸なキャストフィール

1.2gのジグ単をキャスティング。
2.6gのジグ単をキャスティング。

宵姫爽を使った時にも同じことを思いましたが、糸抜けが良く、ルアーがよく飛びます。

キャスト時に竿がしっかり曲がることも投げやすくてよく飛ぶ理由だと思いますが、注目してもらいたいのはキャスト後の挙動。

スロー再生で見ると、振り切った後に穂先がリバウンドして一度上に跳ね上がりますが、リバウンドをこの1発だけで綺麗に収めています。

軟調・長尺ロッドの泣き所である竿ブレを、ここまで抑えているのには関心。

おそらく、軽量な小口径ガイドの恩恵もあるのでしょう。

しみけん
スローで竿の動きを見てみたら、キャストフィールが良いのにも納得です。

ルアー別の使用感

宵姫華弐とルアー

ジャンルとしてはジグ単用ロッドだと思いますが、ジグ単に加えてプラグもしっかり使い込んでみました。

ルアー別の使用感を詳しく解説します。

ジグヘッド

宵姫華弐でジグ単アジング

ジグヘッドのウエイトは0.8〜3gまで使いました。

操作感が薄れがちなPEラインでも、穂先がジグヘッドの荷重を逃さないので、アンダー1gのジグヘッドを使っても明確な操作感があります。

ジグヘッドを見失わないフレキシブルなティップは、PE使いの味方です。

その一方で、水深15mラインで2〜3gの重量級ジグヘッドを快適に扱うこともできました。

深い場所で重いジグヘッドを使うと、ティップが適度にアングラーの入力を吸収するため、おそらく海中のジグヘッドはナチュラルに泳いでいるはずです。

逆を言うと、重いジグヘッドを高くリフトするような誘いは難しいため、メリハリをつけたアクションにはより硬い番手が適します。

しみけん
「軽量ジグヘッドの操作感に軸足を置きつつも、深場で重量級ジグヘッドを難なく扱える」というフィーリングです。

プラグ

宵姫華弐でメバルプラッギング

ワンダー50ライト、SPM55、オルガリップレス、ガンシップ36といった、3g前後のメバル用プラグは難なく扱えます。

さすがに3g台の飛距離はS72L-solidに劣りましたが、フルキャストすれば十分すぎる飛距離を稼げます。

プラグの中でもとくに相性が良いと感じたのは、ワンダー50ライトなどの引き抵抗が少ないシンペン。

デッドスローで巻いたり、止めて流したりすると見失いがちですが、柔らかいティップが追従するのでそんな心配もありません。

また、アミパターンの時に多い渋いバイトに対しても、柔らかいティップが針先を魚に乗せてくれるため、かなりフッキング率が高かったです。

しみけん
ただし、ワンサイズ大きなプラグ(オルガリップレス50やガンシップ45)になると、「かなり無理をしてるな」と感じました。

抜け感度・反響感度ともに◎

宵姫華弐でアジング

まず、抜け感度(荷重変化を捉える感度)は、リグへの追従性(操作感)とほぼ同義だと筆者は解釈しています。

つまり、リグの荷重をティップに掛け続けられていれば、そこからさらに荷重が掛かったり、掛かっていた荷重が抜けたりすれば全部アタリだと判断できるわけです。

S68FL-solidはティップに荷重が乗りやすい上に、6ft8inのレングスがその荷重を増幅させて手元に伝えてくれる(テコの原理のようなイメージ)ため、テンション変化によるアタリの判断力が非常に優れます。

実釣時には、竿をサビいてジグヘッドを持ち上げている最中に、フワッとジグヘッドの荷重が消えるアタリを鮮明に捉えられました。

抜け感度と反響感度は「両立が難しい」と聞いたことがありますが、反響感度も文句なし。

海藻地帯でメバリングをした時、「ジグヘッドがワカメの茎に触ったな」「ワカメの葉に触ったな」「テトラの地肌に触ったな(ってことはワカメが生えていないな)」「ワカメじゃないモシャモシャの海藻に触ったな」といった具合に、“触れたモノの質”までクリアに伝わってきました。

しみけん
感度は客観的な評価が難しい部分ですが、“どんな人が使ってもアタリを取りやすい竿”だと思います。

ファイト中の安定感が抜群

宵姫華弐でファイト

軟調・長尺ロッドゆえに、ファイト中の曲がりしろが大きいこともS68FL-solidの特徴です。

写真は20cm程度のガシラ(カサゴ)を釣った時の曲がりですが、“その程度”の魚でもこれだけ曲がってくれます。

ライトゲームの場合、リールのドラグでファイトすることもできますが、筆者のような“竿で魚を釣りたい”人にとっては魅力でしょう。

口切れや針外れが少ないことに加え、ドラグを締められることも曲がる竿のメリットです。

竿がショックアブソーバーとしての役割を果たす分、ドラグによるラインの放出量を減らせるため、細いラインをカバーしつつ主導権を取りながらファイトできます。

ワカメ林でメバリングをしている時にも、潜られてバラすことは一度もありませんでした。

しみけん
磯竿や延べ竿のようにこれだけ綺麗に曲がってくれると、釣り味もいいですね。

風に強く、足場を選ばない

宵姫華弐

6ft8inのジグ単ロッドは長すぎると感じる人もいるかもしれませんが、いろんな釣り場や状況に対応するには、6ft後半が理想だと筆者は考えています。

例えば風がある時は、キャスト後に素早く道糸を海面に置いたり、空中を漂う糸を減らすために穂先を海面に近づけたりする必要があります。

こんな風対策をしやすいのも長い竿のメリットです。短い竿だとラインを風に取られて釣りが難しくなります。(とくにPEラインの場合は)

また、足場が高い防波堤や、前方に捨て石が張り出した石積みなどでも、長さによって高い操作性を確保できます。

足場が低い無風の堤防だけならショートロッドに分がありますが、不測の状況にも対応しうる“懐の深さ”がロングロッドの魅力でしょう。

しみけん
とくに、良型のアジ・メバルが多い外洋向きの釣り場となると、足場が高かったり、風が吹いたり、消波ブロックが入っていたりすることが多いので。
宵姫華弐でボートメバリング

また、ボートアジング&メバリングで使いやすいのもGOOD。

風でボートが揺れても穂先を安定させやすく、足場が高くなっていることが多い艏でも穂先を海面に近づけられます。

ボートは足元が不安定なのでラインテンションのコントロールが難しくなりますが、追従性の高いティップも合わさり、操作感が消えることはありませんでした。

しみけん
短くて硬い竿だと、ルアーに船の揺れが伝わったり、ルアーを見失ったりしやすくなります。

華弐S68FL-solidを使い込んで……

宵姫華弐で釣ったアジ

最後に、インプレッションの補足とちょっと思ったことを書いておきます。

すべての人の最適解ではない

全14本のラインナップの中から、筆者がもっとも気に入ったS68FL-solidを紹介しましたが、すべての人にとって最適な1本ではないと思います。

例えば、漁港内でしか釣りをしない、豆アジしか狙わない、プラグしか使わない、アジングロッドは5本体制、といった人には魅力が薄いかもしれません。

ロッドの好みは、釣りに対するスタンスの延長線上にあるものだと思うので、好みが分かれるのは当然でしょう。

しみけん
釣具店でS68FL-solidを触って「違う」と思ったら、ぜひ他の番手も振ってみてください。

宵姫爽にS68FL-solidを追加してほしいな〜

軽量リグの操作性に優れ、アタリを取りやすく、釣り場を選ばないS68FL-solidは、お手本のようなライトゲームロッドだと思います。

お財布事情が許せば、ビギナーの方にもおすすめしたい1本ですが、“4万円”はなかなかハードルが高いプライスでしょう。

爽S58FL-solidは非常に優れたアジングロッドでしたが、“汎用性の高いライトゲームロッド”となるとS68FL-solidが光ります。

しみけん
それゆえに、「爽にS68FL-solidがあればな〜」と強く思うわけです。

ライトウェイト・ミドルレングスロッドの決定版!

宵姫華弐とアジングの釣果

軽量リグの操作感を最優先した、汎用性の高いライトゲームロッド。

こんな竿をお探しの方にドンピシャでハマるのが、宵姫華弐S68FL-solidだと思います。

とにかく竿からのインフォメーションが多く、釣りを楽にさせてくれる1本なので、気になった方はぜひ手にとってみてください。

撮影:TSURI HACK編集部
sponsored by:がまかつ

▼今回の記事で使用した番手

    がまかつ ラグゼ 宵姫 華弐 S68FL-solid

    標準全長(cm)203.5
    標準自重(g)46
    仕舞寸法(cm)106
    パワーFL
    使用材料(%)C99.9/G0.1
    継数(本)2
    ルアーウェイト(g)0.1-3
    適正PEライン(号)0.1-0.3
    適正ナイロンライン(lb)0.8-2
    先径(mm)0.7
    グリップ長(mm)205

    ▼その他の番手

      がまかつ ラグゼ 宵姫 華弐 S54AL-solid

      標準全長(cm)163
      標準自重(g)37
      仕舞寸法(cm)85.5
      パワーAL
      使用材料(%)C99.9/G0.1
      継数(本)2
      ルアーウェイト(g)0.1-1.5
      適正PEライン(号)0.1-0.3
      適正ナイロンライン(lb)0.8-1.5
      先径(mm)0.6
      グリップ長(mm)150

        がまかつ ラグゼ 宵姫 華弐 S54FL-solid

        標準全長(cm)163
        標準自重(g)39
        仕舞寸法(cm)85.5
        パワーFL
        使用材料(%)C99.9/G0.1
        継数(本)2
        ルアーウェイト(g)0.1-2
        適正PEライン(号)0.1-0.3
        適正ナイロンライン(lb)0.8-1.5
        先径(mm)0.6
        グリップ長(mm)150

          がまかつ ラグゼ 宵姫 華弐 S59FL-solid

          標準全長(cm)175
          標準自重(g)41
          仕舞寸法(cm)92
          パワーFL
          使用材料(%)C99.9/G0.1
          継数(本)2
          ルアーウェイト(g)0.1-2.5
          適正PEライン(号)0.1-0.3
          適正ナイロンライン(lb)0.8-1.5
          先径(mm)0.6
          グリップ長(mm)150

            がまかつ ラグゼ 宵姫 華弐 S57UL-solid

            標準全長(cm)170
            標準自重(g)42
            仕舞寸法(cm)89.5
            パワーUL
            使用材料(%)C99.9/G0.1
            継数(本)2
            ルアーウェイト(g)0.1-2.5
            適正PEライン(号)0.1-0.3
            適正ナイロンライン(lb)0.8-2
            先径(mm)0.6
            グリップ長(mm)185

              がまかつ ラグゼ 宵姫 華弐 S62UL-solid

              標準全長(cm)188
              標準自重(g)45
              仕舞寸法(cm)98.5
              パワーUL
              使用材料(%)C99.9/G0.1
              継数(本)2
              ルアーウェイト(g)0.1-3
              適正PEライン(号)0.1-0.3
              適正ナイロンライン(lb)0.8-2
              先径(mm)0.6
              グリップ長(mm)200

                がまかつ ラグゼ 宵姫 華弐 S69UL-solid

                標準全長(cm)206
                標準自重(g)49
                仕舞寸法(cm)107
                パワーUL
                使用材料(%)C99.9/G0.1
                継数(本)2
                ルアーウェイト(g)0.1-5
                適正PEライン(号)0.1-0.3
                適正ナイロンライン(lb)0.8-3
                先径(mm)0.7
                グリップ長(mm)210

                  がまかつ ラグゼ 宵姫 華弐 S57UL+-solid

                  標準全長(cm)170
                  標準自重(g)44
                  仕舞寸法(cm)91.5
                  パワーUL+
                  使用材料(%)C99.9/G0.1
                  継数(本)2
                  ルアーウェイト(g)0.1-3
                  適正PEライン(号)0.1-0.3
                  適正ナイロンライン(lb)0.8-3
                  先径(mm)0.6
                  グリップ長(mm)185

                    がまかつ ラグゼ 宵姫 華弐 S64L-solid

                    標準全長(cm)193
                    標準自重(g)47
                    仕舞寸法(cm)101
                    パワーL
                    使用材料(%)C99.9/G0.1
                    継数(本)2
                    ルアーウェイト(g)0.1-5
                    適正PEライン(号)0.1-0.3
                    適正ナイロンライン(lb)1-3
                    先径(mm)0.7
                    グリップ長(mm)210

                      がまかつ ラグゼ 宵姫 華弐 S72L-solid

                      標準全長(cm)218
                      標準自重(g)53
                      仕舞寸法(cm)113.5
                      パワーL
                      使用材料(%)C99.9/G0.1
                      継数(本)2
                      ルアーウェイト(g)0.1-9
                      適正PEライン(号)0.1-0.3
                      適正ナイロンライン(lb)1-3
                      先径(mm)0.8
                      グリップ長(mm)245

                        がまかつ ラグゼ 宵姫 華弐 S64ML-solid

                        標準全長(cm)193
                        標準自重(g)49
                        仕舞寸法(cm)101
                        パワーML
                        使用材料(%)C99.9/G0.1
                        継数(本)2
                        ルアーウェイト(g)0.1-9
                        適正PEライン(号)0.1-0.4
                        適正ナイロンライン(lb)1-3
                        先径(mm)0.8
                        グリップ長(mm)220

                          がまかつ ラグゼ 宵姫 華弐 S72M-solid

                          標準全長(cm)218
                          標準自重(g)55
                          仕舞寸法(cm)113.5
                          パワーM
                          使用材料(%)C99.9/G0.1
                          継数(本)2
                          ルアーウェイト(g)0.7-12
                          適正PEライン(号)0.2-0.5
                          適正ナイロンライン(lb)1-4
                          先径(mm)0.8
                          グリップ長(mm)255

                            がまかつ ラグゼ 宵姫 華弐 S80MH-solid

                            標準全長(cm)244
                            標準自重(g)63
                            仕舞寸法(cm)126.5
                            パワーMH
                            使用材料(%)C99.9/G0.1
                            継数(本)2
                            ルアーウェイト(g)1-20
                            適正PEライン(号)0.3-0.6
                            適正ナイロンライン(lb)1.5-6
                            先径(mm)0.9
                            グリップ長(mm)270

                              がまかつ ラグゼ 宵姫 華弐 S86H-solid

                              標準全長(cm)259
                              標準自重(g)70
                              仕舞寸法(cm)134.5
                              パワーH
                              使用材料(%)C99.9/G0.1
                              継数(本)2
                              ルアーウェイト(g)1-28
                              適正PEライン(号)0.3-0.6
                              適正ナイロンライン(lb)1.5-8
                              先径(mm)0.9
                              グリップ長(mm)300

                              関連記事

                              宵姫 華弐S72L-solid&S86H-solidの実釣動画はこちら