画期的な釣り用バッグが出た!

高機能なバッグやバッカン、フィッシュグリップなどが人気のDRESS。
そんなDRESSに、他の釣り用バッグとは一線を画す斬新かつ超便利なバッグがあるというのです。
正直、「釣り用のバッグなんてそんなに大差はないでしょ」って思っていたのですが……
なおと
使ってみたら「めっちゃ便利やん!」と、手のひらを返す事態になりました(笑)
たぶん、読者のみなさんも驚くはずです!
3つのバッグを紹介

左:フィッシングアサルトバッグ 中央:タクティカルレッグバッグ エアボーン 右:タクティカルチェストバッグ
今回ご紹介するのは、フィッシングアサルトバッグ、タクティカルレッグバッグ エアボーン、タクティカルチェストバッグの3種類。
それぞれサイズや機能、用途が違うので、自分のスタイルにドンピシャで刺さるバッグがあると思いますよ!
なおと
どれも“オカッパリアングラーのわがまま”を形にしたバッグでしたよ。
フィッシングアサルトバッグ

最初にご紹介するのは、フィッシングアサルトバッグ。
釣り用バッグとしては見慣れないフォルムですが、カテゴリーとしては縦型のショルダーバッグですね。

じつはこのバッグ、アメリカ軍のGO BAG※から着想を得て開発されています。
機能性の極みであるミリタリーバッグを、釣り用に転用したら……?
という発想から生まれたそうで、ミリタリーに造詣が深いDRESSならではのアイテムですね。
なおと
完璧に使いこなすにはちょっと勉強が必要なくらい多機能です(笑)
※GO BAG:一式の装備が入った緊急時用のバッグで、このバッグ一つを持ち出せば最低限の戦闘やサバイバルが可能。装備品は部隊等によっても変わるが、食料・水・衛生用品・弾倉など。近年は防災グッズとしても注目される。
ミリタリー由来の収納力

おもにルアーケースなどを入れるメインコンパートメントは、縦長で大容量。
見かけからは想像できませんが、VS-3010NDM(205×145×40mm)を最大8枚収納できる驚異の収納力です。

試しに、VW-2010NSM、VW-2010ND-M、VW-2010NDDM、VS-318DD、エギケース×3、小物入れ、以上8個のケースを入れても難なく収まりました。
実釣時はここまでパンパンに入れませんが、収納力には驚きです。

メインコンパートメントの蓋裏はメッシュポケットになっています。
ここにスマホなどの重いものを入れると開閉時にストレスを感じたので、リーダーやスナップ、フックといった薄くて軽いものを入れるとベストでした!

正面上部には、ハードシェルコンパートメントという硬い素材で内部を保護したスペースがあります。
外圧に強いので、サングラスやカメラ、バッテリーといったデリケートなギアの収納に最適です。

ハードシェルコンパートメントの隣には、頻繁に使うアイテムを入れるのに適したセカンドコンパートメントが。
ボディ側にはジップ式のメッシュポケットがあるので財布や鍵をうっかり落とす心配もありませんね。

また、セカンドコンパートメントの中央に配置されたバックルが、ファスナーストッパーとしても機能し、開きすぎないので収納物の脱落を防ぎます。
ちなみに、ここのファスナーは左右の両方にあるので、両側からの開閉が可能です。

両サイドにはマチ付きホルダーが設けられており、ドリンクやパックロッドを挿しておけます。
パックロッドは両サイドに2本ずつ(計4本)入るので、電車・自転車釣行にもとても便利ですね。

写真の通り、ストラップでしっかり留められるので前屈みになった時にも落ちず、大切なロッドを挿しても安心です。

500mlペットボトルはもちろん、中型の水筒も入れられて夏でも冷たい水を飲めますよ。
今までバッグを開けてほじくって飲み物を探していましたが、外部収納は一発でアクセスできるので便利です!

身体とメインコンパートメントの間には、まさかの薄型収納スペースが。
コンパクトなレインウェアやタオルぐらいまでなら入るので、不意の雨にも備えられます。

同社のグラスパーグラディウス2.0(フィッシュグリップ)がシンデレラフィット
ショルダーパッドは、フィッシュグリップを収納できる作りになっています。
Dリングに爪部分(先)を掛け、ベルトでしっかりと固定できるので移動時にもブラブラしません。
収まりが良いのでラインが絡まったり、身体に当たったりせず、使用時はスムーズに取り出せます。
なおと
既に欲しくなっている方も多いのではないでしょうか(笑)
欲張りアングラーには最高の選択肢!

使う前は少し大袈裟な気がしていたものの、実釣で使っていくと「自分のスタイルにはこれが最高やん」ってなりました(笑)
というのも筆者は、長距離・長時間のランガンをします。駐車場から3km以上歩いて釣りをするのは当たり前。
とくに撮影(仕事)になると、釣具以外にもカメラやバッテリー、飲み物、軽食、スマホ、財布、三脚、タオルなどなど、物量がヤバいんです……。
なおと
そんな大量の荷物も楽々入りますし、整理した状態で収納できるのでバッグ内がスッキリするんですよね!

ワンショルダーなので、スッと身体の前に持ってきてルアーチェンジが可能。
整理されているので目当てのアイテムにアクセスしやすく、ゴソゴソ掘り返す手間もありません。

ショルダーベルト周りのフィッティングも良く、キャストやロッドアクションも快適。
ワンショルダーですが、ベルトとパッドが幅広なので荷重を分散してくれ、大量の荷物を入れても苦じゃありません。
なおと
ベルトが長いとダラーンとなって気持ち悪いので、事前にしっかりベルトの調節をしておきましょう!

ワンショルダーゆえに、左右を切り替えられるのもメリット。
筆者は場所や釣りに応じて左右を替えてキャストするので、とても便利に感じています。
なおと
右投げの方も左投げの方も使いやすいですよ!

そして、ブラック×ミリタリーの組み合わせがカッコいい。(本来、ミリタリーウェアは黒をあまり用いません)
たくさん入って、機能的で、カッコいいなんて素晴らしいですね。
なおと
超欲張りアングラーの方にオススメしたい一品でした!
DRESS フィッシング アサルトバッグ
サイズ | W200×H460×D150mm |
---|---|
重量 | 1,800g |
素材 | ポリエステル100パーセント |
タクティカル レッグバッグ エアボーン

続いては、タクティカルレッグバッグ エアボーン。
レッグバッグという名前の通り、足に装着するタイプの小型バッグです。

ウエストバッグやショルダーバッグほどの収納力はいらないから、もっと軽くて動きやすいバッグが欲しい!
なおと
そんな方にピッタリな、携行性と機能性に長けたバッグです。
コンパクトだけども機能満載

メインコンパートメントは、中型のルアーボックスを1〜2個収納できるサイズ感です。

Mサイズのエギケースはちょうど2つ入りました。
ここまでだと、ただの小さなバッグですが……

ここからがタクティカル レッグバッグの真価!
正面外側にはサブコンパートメントがあり、蓋の裏にルアーを掛けられるシートが張られています。

このように一時的にジグヘッドやルアー、エギを掛けておけるため、ルアー交換がとてもスピーディー。
この写真の角度以上には開かないので、誤ってルアーを落とすこともありません。
また、フックやワーム交換の時に作業台のように使えるので便利です。

さらに、ジップを開けたままマジックテープで簡易的に留めておけるのもGOOD。
ルアー交換の回数が多いアジングなんかの場合、意外とジップを開けるのって手間なんです。
そういった意味では、ルアー交換の心理的ハードルが下がるともいえますね。

サイドにはロッドホルダーも装備。
切り欠きされているのでリールを付けた状態でも収められ、ベルクロテープで固定できるので移動時にもバタバタしません。
ロッドホルダーの脇にはDカンが付属しており、フィッシュグリップなどを取り付けられます。

ロッドホルダーの逆サイドには、プライヤー専用ホルダーが。
プライヤーの他にも、ライトゲームで使うことの多いフォーセップにもちょうど良いサイズ感です。
なおと
おそらく、作った人は釣りガチ勢でしょう。いや、間違いなくガチ勢ですね(笑)
ライトゲームに最高!

実釣してまず感じるのは、機動性とフィッティングの良さ。
腰と膝の間にバッグが収まるため、どう動いても関節と干渉しないのが素晴らしいです!
なおと
歩くにしても座るにしても、どの姿勢でも脚にフィットして追従してくるので違和感がありません。
レッグベルトとウエストベルトの2点でホールドされているため、早歩き程度でもバタつかず、ご覧の通りに猛ダッシュも可能(笑)
なおと
「釣り中にそんな走らんやろ」って思いました?
ボイルが起こったらもっと走りますよ(笑)

そして、ルアー交換のスムーズさは特筆物。
堤防のアジングなんかだと、片膝を付いてルアーチェンジすることが多いと思いますが、これが超スマートです!
ルアー交換の煩わしさが減るため、アジングのようなルアーチェンジの重要性が高い釣りでは、結果的に釣果にも影響すると思います。
なおと
意外と人間は“少しの面倒臭さ”でルアー交換をしなくなってしまうものなので。
筆者的には最強アジングバッグです!

ウエストバッグに比べ、腰巻きタイプのライフジャケットと干渉しない点も◯。
腰回りがスッキリすることに加え、ライフジャケットが膨らんだ際に干渉しないことで、適切な位置で浮き輪が広がるので安全性も高いと思います。
なおと
とくにライトゲームやエギングが好きな方は必見です!
DRESS タクティカル レッグバッグ エアボーン
サイズ | 約H250×W180×D80mm(外寸) |
---|---|
重量 | - |
素材 | BK・BK/TAN・GRY ポリエステル 100%/MC 500Dナイロン 100% |
タクティカルチェストバッグ

最後は、タクティカルチェストバッグです。
バッグに精通しているわけではありませんが、こんなバッグは初めて見ました!

ぱっと見は大きなサコッシュのようですが、ハーネスでしっかりと固定される本格派。
なおと
原宿のオシャレ男子がこんなのを着けてたような……。
小型バッグに“まさかの機能”

メインコンパートメントには、中型のボックスを1〜2個(VS-3010NSで2個)入れられます。
レッグバッグ同様にコンパクトなバッグなので、ライト〜ミドルゲーム向きですね。

サブコンパートメントはレッグバッグと同じ仕様。
ルアーを掛けられるシートと、内側には薄型の収納があります。

もちろんプライヤーホルダーと……

ロッドホルダーは抜かりなく装備されています。

フィッシュグリップはベルトの胸元に装着でき、ゴム製のキーパーがしっかりホールド。

はい! ここ注目ポイントです!
背面にランディングネットを引っ掛けるためのループが備わっています。
アサルトバッグやレッグバッグにはなかったポイントですね。

ランディングネットを装着すると、首元が引っ張られるのでは?
と思ったかもしれませんが、4本のハーネス型ベルトでしっかりと固定されているため、ズレることはありません。
また、荷重が分散されるので肩への負荷も少ないですよ!
なおと
収納力はレッグバッグと近いですが、タモを携行できる分だけカバーできる釣りはちょっと違ってきます。
突出した個性!

一つ、このバッグの魅力は、ランディングネットを携行できることにあると思います。
そのため、シーバスの短時間釣行やチニングには最高です。
また、アジング・メバリング中にシーバスやチヌがヒットするのは“あるある”なので、ランディングネットがあるとお土産が豪華になりますよ。
なおと
機動性はMAXレベルなので、歩く釣りがめっちゃ楽です!

バッグの位置も絶妙だと感じました。
高すぎず低すぎない位置に開口部があり、中身が見やすくてアクセスもしやすいです。
なおと
手探りで「これか?あれか?」とゴソゴソする必要もありませんよ。

そして、立った状態でのルアー交換がめちゃくちゃしやすい!
なおと
まさにテーブルの上で作業するような感覚です。

レッグバックとの大きな違いは、タモを携行できる分だけ大物釣りにも使いやすいこと。
当然、“荷物(ルアー)は絞る”という前提にはなりますが、ショアジギングなんかにも問題なく使えますよ。
なおと
ルアーが少ないと迷いもなくなるので、悪いことばっかりじゃありません。

個性的がゆえに、気になった点が2つありました。
1つ目は脇挟みでの操作。ロッドのグリップの長さやポジションによっては、リーリングする際に手とバッグが干渉することがありました。
なおと
グリップの短いロッドや体から近い位置でリーリングする癖のある人は、少し気になるかもしれません。

2つ目は足元の視界です。
ボックスを2個ほど入れた状態だと、少し足元が見えにくく感じました。
磯はベストタイプのライフジャケットを着るので使うことはないと思いますが、ゴロタやテトラではちょっと注意が必要かもしれません。
なおと
とはいえ、ゲームベストよりは全然見えますよ。

チェストバッグを選ぶキーワードは、機動性・ルアー交換のしやすさ・大物対応の3点だと思います。
とくに機動性はどのバッグよりも良いと思うので、よく歩くアングラーの方にはオススメしたい一品です。
なおと
他に類を見ないこのバッグ、ぜひその快適性を体験してみてくださいね。
DRESS タクティカルチェストバッグ
サイズ | 約W205×H165×D70mm |
---|---|
重量 | - |
素材 | ポリエステル 100% |
奇抜なだけじゃない!

今回は、DRESSの新作バッグを3種類ご紹介しましたが、どれも斬新かつ実用的で驚かされたのではないでしょうか。
とくに陸からの釣りは、バッグ一つで釣行の快適さが格段に変わります。
ご自身のフィッシングスタイルにフィットしたものがあったら、ぜひ使ってみてください!
Sponsored by 有限会社ライラクス
撮影:DAISUKE KOBAYASHI
DRESS フィッシング アサルトバッグ
サイズ | W200×H460×D150mm |
---|---|
重量 | 1,800g |
素材 | ポリエステル100パーセント |
DRESS タクティカル レッグバッグ エアボーン
サイズ | 約H250×W180×D80mm(外寸) |
---|---|
重量 | - |
素材 | BK・BK/TAN・GRY ポリエステル 100%/MC 500Dナイロン 100% |
DRESS タクティカルチェストバッグ
サイズ | 約W205×H165×D70mm |
---|---|
重量 | - |
素材 | ポリエステル 100% |