[sotoshiru/ソトシル] 釣りのセール品を毎日お知らせ! 国内最大級のアウトドア情報アプリ 無料ダウンロード
21ルビアス・エアリティの画像

ダイワ 21 ルビアス エアリティを徹底インプレ|まさに空気のその軽さ!

ルビアス・エアリティとして16年ぶりにエアリティの名前が復活!フラッグシップのイグジストを凌ぐ軽さの超軽量スピニングリールが登場。そんなルビアス・エアリティをシーバス・アジングで使い込んだので、使用感を詳しくインプレします!

AD for Outdoor

目次

アイキャッチ画像撮影:TSURI HACK編集部

ルビアス  エアリティが復活!

21ルビアスエアリティの画像

釣り歴が長い方や往年のダイワファンならば、「エアリティ」という響きに懐かしさを感じるのではないでしょうか?

02トーナメント・エアリティ※がカタログから消えて16年が経った2021年、なんと、「ルビアス・エアリティ」としてその名前が復活しました。

そんなルビアス・エアリティで一足先に編集部が実釣を行ったので、スペックや使用感を詳しくお伝えします!

※トーナメント・エアリティ:2002年に登場した汎用スピニングリールのフラッグシップモデル。2005年にイグジストに置き換わる形で廃番。

ラインナップ

番手ギア比巻き取り長(cm)標準自重(g)最大ドラグ(kg)ハンドル長(mm)ベアリング/ローラー(個)ナイロン標準糸巻き量(lb-m)PE標準糸巻き量(号-m)
FC LT1000S-P4.9611505.03511/12.5-1000.3-200
FC LT2000S-P4.9641505.04011/13-1500.5-170
FC LT2000S-H5.8761505.04511/13-1500.5-170
FC LT2500S5.1721555.04511/15-1200.8-190
FC LT2500S-XH6.2871555.05011/15-1200.8-190
FC LT2500S-XH-QD6.2871555.05011/15-1200.8-190
LT25005.27317010.05011/16-1500.8-200
LT2500-XH6.28717010.05511/16-1500.8-200
LT 3000S-C5.27717510.05011/16-1500.8-200
LT 3000S-CXH6.29317510.05511/16-1500.8-200
LT30005.27719010.06011/110-1201.2-190
LT 3000-XH6.29319010.06011/110-1201.2-190
LT 4000-C5.28220010.06011/112-1501.5-200
LT4000-CXH6.29920010.06011/112-1501.5-200

まずはスペックをチェック

21ルビアスエアリティの画像

まずはルビアス・エアリティのスペック面を詳しく解説します。

マグネシウム製モノコックボディ

21ルビアス・エアリティの画像

20ルビアスと同じくボディはモノコック構造ですが、素材が異なります。20ルビアスがザイオン(炭素繊維強化プラスチック)なのに対し、ルビアス・エアリティはマグネシウムです。

マグネシウムは金属なので耐食性ではザイオンに劣りますが、剛性と感度の面で大きなアドバンテージがあります。

ルビアス・エアリティはストッパー(逆転スイッチ)を排し、ボディ単体で防水性能を高めたため、ボディ内部(ドライブギア)にマグシールドが導入されていません。

マグシールドは入っているのはピニオンギア部とラインローラー部(FCモデル除く)のみです。

ザイオン製エアローター

21ルビアスエアリティの画像

ローターには18イグジストと同仕様のザイオン製エアローターが用いられています。クリア塗装なのでザイオン素材の模様を視認することが可能です。

ザイオン製エアローターは軽くて変形量が少ないため、巻き始めの軽さや巻き上げパワー、ドラグ性能の高さに寄与しています。

ベールは最高峰のチタン製ワンピースベールです。

マシンカットタフデジギア

21ルビアスエアリティの画像

マグネシウム製モノコックボディに収まるのは、これまた18イグジストと同仕様の超々ジュラルミン製マシンカットタフデジギアです。

20ルビアスのギアはマシンカットなしのタフデジギアなので、ギアの精度はルビアス・エアリティが大きく上回ります。

その他のスペック

21ルビアスエアリティの画像

ドラグはもちろんATD。ドラグノブは操作性に優れる大口径タイプです。

スプール内部にはボールベアリングが搭載されています。

21ルビアスエアリティの画像

スプールメタル部(スプール支持部)はカラーが入っていますが、これはボールベアリングに換装することが可能です。

ラインローラーには2個のボールベアリングが入っています。

21ルビアスエアリティの画像

スプールは最近主流の薄肉アルミ製。スプールエッジはラインの整流効果が高いLC-ABS仕様です。

スプール互換は「Type-EX」なので、SLPワークスのType-EXスプールや、18イグジスト・19セルテートのスプールを装着できます。

20ルビアスとはスプールの互換性がないので注意してください。

21ルビアスエアリティの画像

アルミマシンカットハンドルには、18イグジストと同様の肉抜き加工が施されています。

ハンドルノブはもちろん2ボールベアリング仕様です。

21ルビアスエアリティの画像

リールフットには「MADE IN JAPAN」の文字が。

Next Page:ルビアスエアリティを実釣インプレ!

1 / 3ページ