ルアーはエサに勝てないのか?

「ルアーよりもエサの方がよく釣れる」
ルアーフィッシングが流行している現代ですが、ルアーマンも含め、多くの方がこう思っているのではないでしょうか?
しかし、はたして本当にルアーはエサに勝てないのか……。どれぐらいエサの方が釣れるのか……。
しみけん
どうも、編集長のしみけんです。
今回は、そんな疑問を検証してみるで!
メタルジグ VS 泳がせ

一口に「ルアー」「エサ」といえども、その種類は多種多様。
その中から検証のテーマとして選んだのは、メタルジグ VS 泳がせ。
どちらが多くの青物を釣れるのか対決します!

検証の場として選んだのは、兵庫県沖の明石海峡。
国内屈指の急潮流域として知られる、超メジャーフィールドです。
しみけん
対戦相手に選んだのは、関西のエサ釣りに精通するtsuki氏。
相手にとって不足はない! ぐふふ。
tsuki
泳がせはかなりやってきましたからね。
負けるはずがありません(笑)

この日は朝の潮が緩く、10時くらいからの潮が本命。
つまり、序盤は低活性と予想される状態です!

しみけん
活性が低そうなので、スイッチを入れる&リアクションバイトさせることを意識!
ハイピッチでシャクり上げて、その後のロングスライドで喰わせる作戦やで!

tsuki
こっちは喰わせ重視で、まずは小さいアジから投入してみます!
リアクション狙いのジグ、喰わせに振った小アジ。
まさに対極のアプローチですが、最初に魚信を捉えたのは……

tsuki
きましたー!
アジが小刻みに暴れ始めて、しっかり待ってからアワせると掛かりましたよ!

tsuki
1本目はツバス!
小さそうな喰い方だったので、じっくり待ったのが良かったですねぇ。
しみけん
くぅ……
一発目は定番の“早アワセで空振り”かと思っていたんやけどな〜(笑)
おそらく皆さんの想像通り、1本目は泳がせのtsukiがキャッチ。
序盤は低活性ゆえ、ジグは厳しそうに思えたが……

しみけん
キタキタキタ〜!
ハイピッチからのロングスライドでドンッ! でしたわ〜。
tsuki
ほほ〜。
やるじゃないですか(笑)

しみけん
今日はフルソリッドロッドやから、小さいのは全部ブッコ抜きじゃ〜い♪

しみけん
小さいけど、えぇアタリ方やったで!
ちなみに、ヒットジグは信頼のブースF SL。

そろそろ潮が動き始めたので、本命の砂地の駆け上がりポイントに移動してきました。
「ここは魚浮かんから、底から5m以内で勝負してな〜」と、船長。
ここからは活性が上がる一方、狭いタナで喰わせなければならないテクニカルな展開が予想されます!

tsuki
さっそくツバスが釣れました!
しみけん
小アジを泳がせてツバス連打はセコイねん(笑)
今からツバスはノーカンで!!!
tsuki
変な言い掛かりはやめてください(笑)

tsuki
でも、やっぱりデカいの狙いたいですね〜。
ということで、尺アジを泳がせますよ。孫針もセットしてと……

tsuki
グラスソリッドぶち曲がりィィィ!!
1回掛からなかったんですが、そのまま待っていたら追い喰いしてきました!
孫針はエサが落ちにくいので、追い喰いを狙えるのもメリットですよ。

tsuki
船際での抵抗もハンパない!

tsuki
狙い通りのブリゲット〜!
しましたよ?(笑)
しみけん
それはランカーツバスやんか。おーん。
tsuki
www

tsuki
さらに1本追加〜♪
でも、サイズが小さくなってしまいました。

tsuki
ってことで、ブリを求めてエサチェンジ。
エサ釣りは「待っているだけ」ではありませんからね〜!

tsuki
ジャーン!冷凍コウイカ!
コウイカは生きていなくても泳がせのエサになる凄いヤツなんです。

この時点でのスコアは、泳がせ4本、ジギング1本……。しみけんは焦っていた。
なぜなら、このままでは月間260万人のTSURI HACK読者に自らの醜態を晒してしまうからだ。
しかも地元の明石で。このままでは恥ずかしくて近所のイオンにも行けなくなるではないか。
そんな想いがどこかに届いたのか……(?)

しみけん
明石が生んだ名作「チョロコージグ」でヒット!
ボトム付近で思いっきりぶっ飛ばしたら喰ったで!
tsuki
あ、僕のコウイカちゃんにもきました!

しみけん
ジグと魚のサイズが(困)
tsuki
たしか、ツバスはノーカンになったんですよね。
しみけん
アレは冗談やんか。おーん。
tsuki
www

しみけん
同じパターンでもう一発キタで!
しかもデカい。確実にブリや。

しみけん
うわ〜〜〜!!! やってもうた〜!!!
針外れや……。
tsuki
淡路島に届くぐらいデカい声……(笑)

しみけん
同じパターンで3本目のヒット!
ロングスライドからのフォールで糸が浮きましたわ。


しみけん
バラしたやつより小さいけど、やっとまともなサイズやな〜。
これで5対3か!
tsuki
おぉ〜!
ルアーらしい“ハマっている感”がありますね〜。

tsuki
コウイカにも連発〜!
コウイカは喰い込みが悪いので、かなり遅らせてアワせました。

tsuki
ブリ狙いでコウイカにしたものの、サイズが伸びないですね。
もう1回アジに戻します!

しみけん
掛からんアタリがあったんで、スライド距離をちょっと抑えめに、シルエットも小さくするで〜!

しみけん
またもやスライド後のフォールで糸が浮いたで〜!

tsuki
同じタイミングでヒット〜!
ちょっとアタリが無かったから、小さいアジにしたら喰いましたよ。

tsuki
本日2本目のブリでした!
しみけん
差は詰まらんし、サイズも負けとるやないか〜い!

しみけん
意地のもう1本〜!!!
しみけんがツバスを釣ってワチャワチャしている時、キャビンからtsukiの竿先を見ていた船長が冷静にこう言った。
それ、デカいぞ。

tsuki
間違いなく今日イチの重量感!
アジが暴れることなく、いきなり穂先が揺れるようなアタリがきましたよ!
船長クラスになると、アタリだけでサイズがわかるんですね〜。


tsuki
本日の最大魚です!
潮も3kt(ノット)を超えているのでめちゃ引きました!
ここでタイムアップ!

tsuki
最終結果は、泳がせ8本、ジギング5本!
泳がせの勝ちですね!
しみけん
ジギングが負けた……。
いや違う……負けたのはオレだ、ジギングが泳がせに負けたわけじゃねぇ。
tsuki
www