LINE公式アカウント 最新の釣り情報をチェック! 友だち追加はこちら

安くて+オシャレで+釣りにあう!U7,000円の偏光サングラス【DANG SHADES】を知ってるかい?(3ページ目)

SPONSORED

ダンシェイディーズで実釣

実釣でレビューするため、TSURI HACK編集部が出撃!

5月某日。「天気予報は晴れ」という、サングラスをレビューするには絶好のタイミングで、オフショアの釣りに挑戦してみました。

船長いわく、「この時期なら、シーバス、マゴチ、タイミングによってはイナダに遭遇できるかも?」とのこと。準備も捗ります。

期待に胸膨らませ、まずは東京湾名物のタンカー船のシーバスジギングにチャレンジ。

反応は早速訪れる……

 

編集部
タケダ
うわぁ、一投目からバイトあったよ! ていうか、水面にイワシがわんさかいるね。偏光サングラスだからバッチリ見える

“日本一魚影が濃い”とも言われる東京湾シーバス。その噂に違わない、1キャスト1バイト劇場。まぁ、釣れる釣れる。

 

 

編集部
タナカ
おぉ? 食いましたわ!! 魚影の濃さハンパないってばよ!

フォール中に突然、放出されていたラインが“ピタリ”と止まる。それがバイトの合図です。いや〜、楽しい!!

そこから少し移動して、今度はマゴチ狙いにシフト。

写真でも分かるとおり、屋根がないオフショアの釣り(しかもオープンエリア)では、日差しやその照り返しも強烈です。

いわずもがな、水面に視線が集中する釣りという遊びは、水面から発せられる乱反射によって、知らず知らずのうちに集中力を奪われます

そうならないためにも、サングラスの着用をおすすめしたいのです。

編集部
ムラヤマ
自分自身の集中力を保つためにも、“視界を整える”ことはとても大事ですぜ。

事実、人間は情報を取得する手段として、8割を視界に頼っているという話もあります。

編集部
タナカ
目の色素が薄い人なんかは、普段から掛けるのもおすすめですね!

そしてタナカが、頻発していたショートバイトを的確に捉え、見事マゴチをゲットすることに成功。

 

編集部
タナカ
マゴチ、ウレピ!! しっかりと色が濃いレンズで、日中も快適です。フレームがさりげなく木目調っていうのも、ポイント高いですね。

出典:ダンシェイディーズ

『SELECT』の詳細をチェックする

 

広がる水平線、エナジードリンク、そしてサングラス。一足お先に夏休み気分を満喫

ここで小休憩。後半戦に備え、活力を給油します。撮られ慣れていないせいで、やや笑顔が引きつっているように見えるが、そこはご愛嬌。

編集部
タケダ
リモートワークで鈍った肉体に……くぅ、沁みるぜぇ。

フラットフィッシュを楽しんだ後は、わずかな可能性にかけ、イナダを狙うことに。

編集部
ムラヤマ
ここからブーストかけまっせ!!

青物の匂いを嗅ぎつけ、突如覚醒した男

“ストリート生まれオフショア育ち”の異名を持つ、編集部ムラヤマに今日イチのビックバイトが!!

編集部
ムラヤマ
おっしゃ!! 食ったぁぁぁあああ!!

オフショアは照り返しが強烈なので、ミラーレンズが個人的にはベストな選択なのです。疲れないことが超大事!

何度もロッドを絞り込んだ末に、ランディングに成功。2kgはありそうな立派なイナダ。

編集部
ムラヤマ
テンヤワンヤして、結構船の上を歩き回ったけど、フレームが軽いからか、ずり落ちてこないですね。このエアリーなかけ心地がたまらん!

『RECOIL』の詳細をチェックする

 

立て続けにイナダがヒット。「バラさないでよ〜」とか茶化されながらも、慎重にランディング(外野がうるさい)。

無事ランディング成功でこぼれる笑顔

ちなみに僕が掛けているピンクのレンズ。決してファッション性だけを追い求めたカラーではありません(笑)

編集部
タケダ
HAHAHA!! コントラストがはっきりするので、水面でのラインの動きが見やすくなるのです。実際にこのイナダは、フォール中にラインが走ったバイトをものにしました。

『SELECT』の詳細をチェックする

 

日差しが強くなったタイミングでは、濃いめのカラーレンズを採用したモデルにチェンジ。状況に応じて使い分けができるのも、リーズナブル偏光の楽しみ方です。

編集部
タケダ
ちなみに上の写真で着用しているのが、アンチフォグレンズを搭載したモデルです。夏場よりも冬場の使用で、顕著に違いが出そう!

『LOCO』の詳細をチェックする

結論:安くてカッコいいは正義!

 

この日はダンシェイディーズのおかげで、楽しい釣りを満喫できました

正直、普段の釣り道具も「バリバリのプロスペックが好き」という人には不向きなサングラスかもしれません。

しかし、道具を選ぶ基準が「カッコイイかどうか」「リーズナブルかどうか」に比重を置いている人には、間違いなくベストマッチなサングラスではないでしょうか。

編集部
タケダ
高級サングラスには“ある意味で真似できない”、このチャーミングな“おもちゃっぽさ”。それこそがダンシェイディーズにしかない魅力だと思うのです!

ダンシェイディーズのサングラスをチェックする

 

編集部
タケダ
実店舗で試着して購入したい方はこちらをどうぞ!

取り扱い店舗をチェックする

 

Sponsored by ビジュアライズイメージ株式会社
Photo:KENICHI KUROSAKI

 

3 / 3ページ