LINE公式アカウント 最新の釣り情報をチェック! 友だち追加はこちら

20アルファス AIR TWインプレ。鋭いレスポンスなのにフレンドリーな28mm径スプールの実力とは?(2ページ目)

SPONSORED

アルファスCT SVと比較

アルファスCT SV アルファスAIR TW

☝︎左)アルファス CT SV 右)アルファス AIR TW

旧型のアルファスボディを持つ、アルファスCT SVと比較。アルファスCT  SVも十分にコンパクトでパーミングしやすいと感じていましたが、アルファスAIR TWはさらに一段上を行くスリム化を実現。

幅、高さがコンパクト化=パーミング性の向上

アルファスAIR アルファスCT  比較

幅や高さが一回りコンパクト。すっぽり手の内に収まる感覚となっています。もはや旧ボディの面影はなく、全く別物という認識で良さそうですね。

ドライブギアが大口径化されたということで、下部の張り出しは大きくなっていますがパーミングに差し支えない位置へうまく逃している印象です。

ブレーキダイヤル&サイドプレートロック機構へ変更

アルファス サイドプレート

ブレーキダイヤル、サイドプレートのロック機構はボディ下部へ移設。

アルファス AIR アルファス CTSV

旧ボディのブレーキダイヤルはサイドに露出。パーミングしていたらダイヤルがいつの間にか変わっていた、なんてことが無くなりました。

ロック機構は旧ボディのコインで開けるプレートは廃止され、下部のツマミをスライドすることで開けられます。ツール要らずで利便性が高まりました。

アルファス サイドプレート

その為、サイドプレートのデザインがすっきりとしました。

ハンドル&ノブはCTSVと同じか?

アルファス CTSV

ハンドル長は80mmで、ノブは小型のものが採用されています。

アルファスCT SVのハンドル&ノブとほぼ同じものに感じられます。

短めの80mmはアルファスAIR TWにとても合います。高速回収する際などテンポよく巻き取る事ができました。

また、小径スプール化による最大巻き取り長の低下を補う意味でも、マッチングしていると思いますね。

ikahime
ショートハンドルは1周が短くなるから、ハイギア化したのと同様の効果が得られます。

MADE IN THAILAND

タイ製です。アルファスCT SVは日本製でしたので少し残念です。もちろん生産国でクオリティを下げる事は無いハズ。

とは言えハイエンドモデルは、ほぼ例外なく日本製なのですが……でも価格の安さに繋がるのであれば歓迎したいですね。

 

>>Next Page:アルファスAIR TWのフィールドインプレ

2 / 3ページ