LINE公式アカウント 最新の釣り情報をチェック! 友だち追加はこちら

【Zoff×TSURI HACK】状況に応じてカラーチェンジ!メガネユーザーも大満足な“4WAY”偏光サングラスとは?(2ページ目)

SPONSORED

偏光レンズ・カラー解説

3色の偏光レンズが付属するため、狙う魚やフィールド、天候などにあわせリアルタイムでカラーをローテーションできることが、このサングラスの最大のメリットです。

全3枚の偏光レンズ、それぞれのカラーの特徴を理解して、フィールドで使い分けてみてください。

グレー

自然な視界(色味)が特徴のカラー。迷ったらこの一色をおすすめします。初めて手にする1本にも最適なオールラウンダーです。

slider image
slider image
slider image
slider image
{"pagination":"true","pagination_type":"bullets","autoplay":"false","autoplay_speed":"3000","direction":"horizontal","auto_stop":"false","speed":"300","animation":"slide","vertical_height":"","autoheight":"false","space_between":"0","loop":"true"}

ブラウン

グレーよりも若干コントラストの高い視界で、水中の地形変化潮目などを視認しやすいカラー。サイトフィッシングやエギングなどにおすすめです。

slider image
slider image
slider image
slider image
{"pagination":"true","pagination_type":"bullets","autoplay":"false","autoplay_speed":"3000","direction":"horizontal","auto_stop":"false","speed":"300","animation":"slide","vertical_height":"","autoheight":"false","space_between":"0","loop":"true"}

イエロー

朝夕マズメなど、光量の少ない時間帯に最適。周囲を木々で覆われた渓流や、リザーバーでのバスフィッシングなどにおいて、非常に相性が高い一色です。

slider image
slider image
slider image
slider image
{"pagination":"true","pagination_type":"bullets","autoplay":"false","autoplay_speed":"3000","direction":"horizontal","auto_stop":"false","speed":"300","animation":"slide","vertical_height":"","autoheight":"false","space_between":"0","loop":"true"}

 

Zoff フィッシングサングラス 4WAY
のページはこちら

\まとめ/
“4つの視界”をフィールドでお試しあれ!

メガネ・偏光サングラス(グレー・ブラウン・イエロー)と、状況に応じた使い分けができることが、このサングラスの大きな武器。

普段、度付きのメガネを使っている方はもちろんのこと、度なしサングラスユーザーにも自信を持っておすすめできる一本です。

今回の限定コラボサングラスは、Zoff公式オンラインストア他、Zoff楽天市場店、Zoff ZOZOTOWN店、Amazon店のみで購入ができます。

編集部
ぜひみなさんも、その利便性をフィールドでお確かめください♪

Zoff フィッシングサングラス 4WAY
のページはこちら

 

関連動画

 

 

Sponsored by 株式会社インターメスティック
Photo : DAISUKE KOBAYASHI
一部画像提供:株式会社インターメスティック

2 / 2ページ