LINE公式アカウント 最新の釣り情報をチェック! 友だち追加はこちら

このルックス…絶対に買いです。アンダー1万円のイケメンソルトロッドをレビューします(2ページ目)

SPONSORED

ソルティーフィールド【SFS-662UL】で実釣

漁港で気軽にライトゲームを楽しむのに最適

SFS-662UL」を持ってやってきたのは小規模な河川が絡む漁港。こうした場所はとにかく手軽に釣りが楽しめるため、初心者にもおすすめです。

小林
SFS-662ULのような柔らかめのロッドなら、小さな魚でも存分に引きを味わえるため、楽しさも倍増。

粘りがあり、非常にしなやかなロッド。しっかり飛距離を稼ぐことができます。

軽量ルアーをキャストし続けるライトゲーム。これなら初心者の人でも、竿にしっかりと重さをのせてキャストできそうですね。

推奨ルアーウエイトは0.2g〜7g。軽いものであればジグヘッドやマイクロメタルジグ、5gほどの小型ミノーなどで展開していくと楽しいと思います。

ターゲットとなる魚は、アジ、メバル、サバ、カマス、メッキ、セイゴ、カサゴなどなど。地域や狙い方によって、幅広い魚種を狙えます。

リールは、使うルアーの大きさによって変えるのが本来は望ましいのですが、概ね1000〜2000番のリールを組み合わせるとバランスが良いですね。

番手全長継数仕舞標準自重ルアー先径エギPEラインリーダーラインパワーテーパー使用材料メーカー希望本体価格(税抜)
SFS-662UL6ft6in2本102cm81g1.1mm0.2~7g~2号0.3~1号10lbUL(ウルトラライト)ファーストカーボン82%、

グラス18%

7,900円

テーパーはファースト(先調子)。ブランクスのカーボン含有率が高く、自重は81g。粘りもそこそこあるため、誰でも扱いやすいように感じます。

3gのジグヘッドを使ってダートしていたら小さなメッキがヒット。ウルトラライトロッド故に、このサイズでも楽しいファイトを味わうことができます。

7gのメタルバイブを使って底の方を狙ってみると……かわいいオオモンハタがヒット。このサイズでもよく引きます。

ワインド系ジグヘッドでもオオモンハタ。釣れるコツさえ掴んでしまえば、入れ食い状態。

ウルトラライトロッド、楽しすぎますね!

さて、同じロッドを夜の漁港で試してみます。人気ターゲットである、アジを狙ってみましょう。

アジング専用ロッドではないため、感度はそれと比べれば当然劣りますが、リールを1000番まで落としたり、ラインをエステルに変えてやることで0.2gの超軽量ジグヘッドも十分扱えます。

難なくアジのアタリが取れる感度。エントリー価格でここまで釣れるなら上々です。

小林
この後、良型ヒラセイゴもかけたのですが、痛恨のバラシ(泣)。思わぬ大物が釣れるのも、ライトゲームの魅力。これ一本でかなり楽しめるはずです。

 

アブガルシア ソルティーフィールド SFS-662UL

全長6ft6in
継数2本
仕舞102cm
標準自重81g
先径1.1mm
ルアー0.2~7g
エギ~2号
PEライン0.3~1号
リーダーライン~10lb
パワーUL(ウルトラライト)
テーパーファースト
使用材料カーボン82%、グラス18%
メーカー希望本体価格(税抜)7,900円

ソルティーフィールド【SFC-702ML】で実釣

ベイトフィネスでアーバンチニングに挑戦

次は「SFC-702ML」を携えて、都心部を流れる河川でアーバンチニング(クロダイをルアーで狙う釣り)に挑戦です。

こうした河川ではチヌだけでなく、キビレ、シーバス、マゴチなど、思わぬ大物に遭遇するチャンスに恵まれたりします。

自転車を使ってのランガン。効率良く、テンポ良く釣りを展開できるのも、このスタイルの醍醐味です。

「SFC-702ML」はソルティーフィールドで唯一ラインナップしているベイトロッド。ぜひ、シャロースプールを搭載したベイトフィネスリールと組み合わせて、楽しんでみてください。

ロッドパワーはミディアムライトで、アクションはレギュラーファースト。軽い力でティップが曲がってくれるため、軽量ルアーも扱いやすいロッドです。

推奨ルアーウェイトは2〜24g。チニングに最適なフリーリグをはじめ、メタルバイブ、ミノー、ジグヘッドなどなど幅広く扱えます。

小林
漁港では小型ロックフィッシュなども、射程圏内となりえる一本です。
番手全長継数仕舞標準自重ルアー先径エギPEラインリーダーラインパワーテーパー使用材料メーカー希望本体価格(税抜)
SFC-702ML7ft2本109cm110g1.1mm2~24g~3号0.5~1.2号16lbML(ミディアムライト)レギュラーファーストカーボン85%、グラス15%8,900円

精度の高いショートキャストが必要とされる都市部の河川では、キャストコントロール性に優れるベイトタックルは、想像以上に使いやすく感じると思います。

小林
狙ったスポットにキャストできるため、アーバンチニングとの相性も抜群です。

日中はこんな橋の下に魚が隠れているため、ピンスポットに対して確実にキャストを決められるタックルを用意しておくと、釣果に繋がりやすいでしょう。

結局日中はなかなか釣れず……すっかり日が暮れてしまいましたが、実は夜のほうが断然釣りやすいのがチヌ。ミノーをゆっくりとフラフラ泳がせているとガツンと食ってきました。

漁港ではロックフィッシュを狙う釣りにも使えます。そのほかにも、穴釣りやサビキとも相性が良さそうなので、何かと持っていると使い回しが効きそうな番手だと思いました。

 

アブガルシア ソルティーフィールド SFC-702ML

全長7ft
継数2本
仕舞109cm
標準自重110g
先径1.1mm
ルアー2~24g
エギ~3号
PEライン0.5~1.2号
リーダーライン~16lb
パワーML(ミディアムライト)
テーパーレギュラーファースト
使用材料カーボン85%、グラス15%
メーカー希望本体価格(税抜)8,900円

ソルティーフィールドで実釣【SFS-962M】

ライトショアジギングやシーバスなどの大物狙いに

SFS-962M」はおもにシーバスゲーム、サーフからフラットフィッシュを狙うためのロッド。堤防からライトショアジギングで、青物を狙う釣りにもおすすめな一本です。

車を横付けできる足場の良い堤防から、大物を狙ってみます。合わせたリールは少し大きめの4000番。大型の青物なら、これぐらいの番手が必要です。

推奨ルアーウェイトは7〜45g。メタルジグや7〜12cmのミノー、シンキングペンシルやジグヘッドなど……扱えるルアーも幅広く、ある意味で“なんでもロッド”です。

番手全長継数仕舞標準自重ルアー先径エギPEラインリーダーラインパワーテーパー使用材料メーカー希望本体価格(税抜)
SFS-962M9ft6in2本148cm162g1.7mm7~45g0.8~1.5号24lbM(ミディアム)レギュラーファーストカーボン98%、グラス2%10,900円

ガチガチのショアジギングロッドではないため、キャストに慣れていない初心者でも、ルアーのウェイトを“胴”に乗せやすく、非常に扱いやすいロッドに仕上がっています。

小林
9ft6in(290cm)という長さは、堤防やサーフにおいて、しっかりと飛距離を稼ぐにも十分な長さです。

堤防からキャストを繰り返しましたが、青物は釣れず……。

そこで、夜の河川に移動して延長戦へ突入。足場の高い場所でシーバスを狙ってみます。

10gのジグヘッドに食ってきたナイスサイズのシーバス。都市部の河川でこのサイズの魚が釣れるなんて大興奮です。

小林
長すぎないレングスだからこそ、小場所でのアプローチも可能にしてくれます。

アブガルシア ソルティーフィールド SFS-962M

全長9ft6in
継数2本
仕舞148cm
標準自重162g
先径1.7mm
ルアー7~45g
エギ-
PEライン0.8~1.5号
リーダーライン~24lb
パワーM(ミディアム)
テーパーレギュラーファースト
使用材料カーボン98%、グラス2%
メーカー希望本体価格(税抜)10,900円

まさに「Be your style!」

今回、ソルティーフィールド3機種を使って、様々な魚種を狙ってみました。秋らしく多くの魚種にも出会えたのも、幅広い魚をターゲットにできる、このロッドのおかげかもしれません。

約1万円とコスパにも非常に優れたロッド。スタイルに囚われない自由な楽しみ方で、“あなた流”の釣りを開拓してみてください。

\ キャンペーン詳細はこちら! /

 

Sponsored by ピュア・フィッシング・ジャパン
撮影・文 / DAISUKE KOBAYASHI

ソルティーフィールドのラインナップ

アブガルシア ソルティーフィールド SFS-662UL

全長6ft6in
継数2本
仕舞102cm
標準自重81g
先径1.1mm
ルアー0.2~7g
エギ~2号
PEライン0.3~1号
リーダーライン~10lb
パワーUL(ウルトラライト)
テーパーファースト
使用材料カーボン82%、グラス18%
メーカー希望本体価格(税抜)7,900円

アジやメバルなどライトゲームに最適!

アブガルシア ソルティーフィールド SFS-762L

全長7ft6in
継数2本
仕舞118cm
標準自重106g
先径1.2cm
ルアー1~14g
エギ~3号
PEライン0.5~1.2号
リーダーライン~16lb
パワーL(ライト)
テーパーファースト
使用材料カーボン79%、グラス21%
メーカー希望本体価格(税抜)8,900円

ライトゲームはもちろん、チニングやライトロックにも!

アブガルシア ソルティーフィールド SFS-832ML

全長8ft3in
継数2本
仕舞129cm
標準自重133g
先径1.7mm
ルアー3~30g
エギ~3.5号
PEライン0.6~1.2号
リーダーライン~20lb
パワーML(ミディアムライト)
テーパーレギュラーファースト
使用材料カーボン83%、グラス17%
メーカー希望本体価格(税抜)9,900円

エギング、シーバス、ライトショアジギ、チニングなど万能に使える1本

アブガルシア ソルティーフィールド SFS-962M

全長9ft6in
継数2本
仕舞148cm
標準自重162g
先径1.7mm
ルアー7~45g
エギ-
PEライン0.8~1.5号
リーダーライン~24lb
パワーM(ミディアム)
テーパーレギュラーファースト
使用材料カーボン98%、グラス2%
メーカー希望本体価格(税抜)10,900円

シーバスやフラットフィッシュ、ライトショアジギなどに最適!

アブガルシア ソルティーフィールド SFS-1002MH

全長10ft
継数2本
仕舞156cm
標準自重253g
先径2.3mm
ルアー20~80g
エギ-
PEライン1.2~4号
リーダーライン~50lb
パワーMH(ミディアムヘビー)
テーパーレギュラーファースト
使用材料カーボン94%、グラス6%
メーカー希望本体価格(税抜)11,900円

大型青物狙いのショアジギングやロックフィッシュに!

アブガルシア ソルティーフィールド SFC-702ML

全長7ft
継数2本
仕舞109cm
標準自重110g
先径1.1mm
ルアー2~24g
エギ~3号
PEライン0.5~1.2号
リーダーライン~16lb
パワーML(ミディアムライト)
テーパーレギュラーファースト
使用材料カーボン85%、グラス15%
メーカー希望本体価格(税抜)8,900円

シーバス、チニング、ライトロックなどに最適なシリーズ唯一のベイトモデル

 

2 / 2ページ