LINE公式アカウント 最新の釣り情報をチェック! 友だち追加はこちら
買取に出してみたい中古釣具

「釣具を高く売りたい!」釣具の買取業者おすすめ7選!高価格で売る秘訣とは?!

釣具の買取業者を徹底比較!釣竿やリールといった釣具を高額で買取してもらうためのコツやわざわざお店に行くのはめんどくさい方へ釣具を宅配買取してもらうメリットをご紹介!釣具を買取に出そうと考えている方は参考にしてみてください。

SPONSORED

目次

アイキャッチ画像出典:PIXTA

釣具の買取業者はどこがいい?

釣具の買取品

出典:PIXTA

各釣り具メーカーから毎年新しいアイテムが出ており、新しい釣具を買うための資金にしたい方も多いのではないでしょうか。自宅に使わなくなった釣具が眠っている方におすすめなのが釣具の買取業者です。

中古釣具は人気も高く思っていたよりも高値で買取を行ってくれることも多くあります。発送がめんどうという場合にもLINEでの査定を行っている業者もあるので気になる方はチェックしてみませんか?

釣具の買取業者8社を比較!

中古釣具の釣竿を買取してもらうコツ

出典:PIXTA

釣具の買取業者は複数存在していますが、どのような違いがあるのか?

それぞれ特徴とともに紹介していきます。

正確事前査定をするなら”ドリーム”

事前の査定では送る釣具の型番、使用頻度などを記入することで実際に送った後との買取額にあまり差額がないことで知られています。
一般的には事前査定時には記入項目が少なく、釣具のだいたいの買取目安金額が示されることが多いため、多少の手間は掛かるものの正確な事前査定を行いたい方にはおすすめです。

釣具買取センター ドリームの比較ポイント

釣具買取店ドリームの比較ポイント制作:TSURI HACK 編集部

事前査定の内容とランクが違っていたり、査定額2000円以下の場合などはキャンセル料が着払い発送分かかってしまいますが、それ以外は原則無料となっています。しっかりと事前査定をしていればだいたいの釣具買取額の目安がつくので安心です。

一方で釣竿を竿用梱包材で送る場合は注意が必要で往復10,000万円送料が掛かる場合は事前査定額の金額によっては買取がしてもらえない恐れがあるので事前に確認しておくようにしましょう。
ドリームの公式サイトはこちら

釣具を売ったお金で買い替えも!”鱸屋スズキヤ”

中古釣具買取り専門の鱸屋スズキヤでは下取りを出して、新品の釣具を注文すると特別価格で購入することができます。
中古釣竿を発送する際の竿用無料梱包キットは電話でしか注文できないので注意が必要になります。

鱸屋スズキヤの比較ポイント

鱸屋スズキヤの買取比較ポイント制作:TSURI HACK 編集部

中古釣竿を送る際には無料で釣竿用梱包キットをもらえますが佐川急便の代引き料金(保証金)として500円支払わなければならない(買取成立時に返却される)ので忘れず準備しておきましょう。
また特典として中古釣具を買取してもらうと買い換えように釣具を新しく割安で購入できるので利用する際には注目してみては?
鱸屋スズキヤの公式サイトはこちら

実店舗も構える釣具通販・中古釣具”パゴス”

中古で買取が行われた釣具がヤフオクや楽天で出品されており、購入も同HPで行えます。また店舗もあり規模も大きいことからメルマガやSNSでの情報発信も多く、興味があれば登録やフォローしておくとお得情報が届くかもしれません。

釣具通販・中古釣具パゴスの比較ポイント

パゴスの買取比較ポイント制作:TSURI HACK 編集部

宅配での釣具買取の際には事前の査定が必須となっており、おおよその買取額を出してもらってからの釣具発送となります。そのため査定額の相違によるキャンセルを減らせるという一方で、すぐに釣具を現金化したい方にはやり取りが多くなってしまい時間がかかってしまう恐れもあります。
パゴス(Pagos)の公式サイトはこちら

釣具買取ブログも面白い、”釣king”

買取スタッフによるブログが更新されており、釣行記や入荷情報を見ることができます。ほかにもSNSやメルマガで情報発信を多くしており釣り好きの方には見ていて楽しいかもしれません。
一方でそれほどネットに力をいれていないのかサイトの作りは簡易なものになっている印象です。

釣kingの比較ポイント

釣kingの買取比較ポイント制作:TSURI HACK 編集部

釣kingでは釣具の買取価格に納得がいかずキャンセルする場合には返却分の送料が着払いで送られてくるため、しっかりと事前査定をしておくようにしましょう。
また水曜日は定休日となっているので注意です。
釣kingの公式サイトはこちら

1 / 3ページ