目次
釣具の買取業者はどこがいい?

中古釣具は人気も高く思っていたよりも高値で買取を行ってくれることも多くあります。発送がめんどうという場合にもLINEでの査定を行っている業者もあるので気になる方はチェックしてみませんか?
釣具の買取業者8社を比較!

それぞれ特徴とともに紹介していきます。
正確事前査定をするなら”ドリーム”
事前の査定では送る釣具の型番、使用頻度などを記入することで実際に送った後との買取額にあまり差額がないことで知られています。一般的には事前査定時には記入項目が少なく、釣具のだいたいの買取目安金額が示されることが多いため、多少の手間は掛かるものの正確な事前査定を行いたい方にはおすすめです。
釣具買取センター ドリームの比較ポイント
事前査定の内容とランクが違っていたり、査定額2000円以下の場合などはキャンセル料が着払い発送分かかってしまいますが、それ以外は原則無料となっています。しっかりと事前査定をしていればだいたいの釣具買取額の目安がつくので安心です。一方で釣竿を竿用梱包材で送る場合は注意が必要で往復10,000万円送料が掛かる場合は事前査定額の金額によっては買取がしてもらえない恐れがあるので事前に確認しておくようにしましょう。
ドリームの公式サイトはこちら
釣具を売ったお金で買い替えも!”鱸屋スズキヤ”
中古釣具買取り専門の鱸屋スズキヤでは下取りを出して、新品の釣具を注文すると特別価格で購入することができます。中古釣竿を発送する際の竿用無料梱包キットは電話でしか注文できないので注意が必要になります。
鱸屋スズキヤの比較ポイント
中古釣竿を送る際には無料で釣竿用梱包キットをもらえますが佐川急便の代引き料金(保証金)として500円支払わなければならない(買取成立時に返却される)ので忘れず準備しておきましょう。また特典として中古釣具を買取してもらうと買い換えように釣具を新しく割安で購入できるので利用する際には注目してみては?
鱸屋スズキヤの公式サイトはこちら
実店舗も構える釣具通販・中古釣具”パゴス”
中古で買取が行われた釣具がヤフオクや楽天で出品されており、購入も同HPで行えます。また店舗もあり規模も大きいことからメルマガやSNSでの情報発信も多く、興味があれば登録やフォローしておくとお得情報が届くかもしれません。釣具通販・中古釣具パゴスの比較ポイント
宅配での釣具買取の際には事前の査定が必須となっており、おおよその買取額を出してもらってからの釣具発送となります。そのため査定額の相違によるキャンセルを減らせるという一方で、すぐに釣具を現金化したい方にはやり取りが多くなってしまい時間がかかってしまう恐れもあります。パゴス(Pagos)の公式サイトはこちら
釣具買取ブログも面白い、”釣king”
買取スタッフによるブログが更新されており、釣行記や入荷情報を見ることができます。ほかにもSNSやメルマガで情報発信を多くしており釣り好きの方には見ていて楽しいかもしれません。一方でそれほどネットに力をいれていないのかサイトの作りは簡易なものになっている印象です。
釣kingの比較ポイント
釣kingでは釣具の買取価格に納得がいかずキャンセルする場合には返却分の送料が着払いで送られてくるため、しっかりと事前査定をしておくようにしましょう。また水曜日は定休日となっているので注意です。
釣kingの公式サイトはこちら
様々な査定方法を利用できる、釣具買取専門”アンカー”
サイト内にある程度の釣具買取の相場表(最大買取価格のため実際とは異なる場合も)が記載されており、査定前に中古市場でどのアイテムの価値が高いかの目安をつけられるのは魅力的です。また、買取HPから直接ヤフオクページに飛べるので中古の釣竿やリールを探しているかたは利用してみても良いかもしれません。
アンカーの比較ポイント
釣具買取のアンカーでは指定されているメーカーをまとめて売ると買取金額がアップとの記載があります。ただし、何点以上でどのくらいの金額がアップといったようなルールはないようなので、こちらのキャンペーンが適用されるかは直接お問い合わせする必要があるようです。アンカーの公式サイトはこちら
釣具買取の”スプールエッジ”
釣り用品の買取専門店を神奈川県平塚市に構えており、宅配買取、出張買取だけでなく店頭での買取も行っています。また、インターネット上では中古釣具の販売も行っておりこちらではセールやゴールデンタイムなど様々催しがあるので、そのうち買取のほうでも特典が発表されるかもしれません。スプールエッジの比較ポイント
基本的に初心者には敷居が高い可能性があります。査定額が合計2000円を超えないと送料が無料にならない(買取自体が拒否される可能性も)、またキャンセルの場合は着払いで返却されるといった形になっているので、ある程度中古釣具の相場を理解している状態での利用をおすすめします。スプールエッジの公式サイトはこちら
カスタムパーツも幅広く取り扱い、”イエローフィッシュ”
釣具の買取だけでなく、販売にも力を入れており取り扱い釣具の種類が多くなっています。店舗に足を運ぶ形になりますが、様々なセールやイベントを行っているので釣りの好きな方々には立ち寄るだけでも楽しめるはずです。イエローフィッシュの比較ポイント
販売に力をいれているということもあり、釣具の買取については他業者より敷居が高めに設定されている印象を受けます。キャンセル料がかかるのに加えて送料についての無料条件もあるので、自身が買取に出したい釣具をしっかり確認してから出すと良いでしょう。イエローフィッシュの公式サイトはこちら
釣具を買取してもらうおすすめは?一覧表で比較
釣具をメインに買取している宅配業者から特におすすめする5社をまとめてみました。基本的には宅配キットや送料に大きな違いはなく、キャンセル料や特典で比較するのが良いのではないでしょうか。
買取に出してみたけどキャンセルする可能性もあるという方
キャンセル料については、業者によってはキャンセル料が利用者負担であれば安価の査定額でも買い取れるだろうと実際より低い査定になってしまうこともあります。また、多く査定に出してみた結果一部だけ買い取りに出したいといった際などキャンセル無料はとてもありがたいサービスです。そのような方は釣具買取センタードリーム・釣kingのような買取業者が安心です。中でもドリームについては宅配キット・送料についても無料であるため、とりあえず釣具を買取に出してみることもできます。
釣具の宅配買取をおすすめしたい3つの理由
釣具を買取してもらう先は色々ありますが、中でも釣具の宅配買取は非常におすすめです。自宅に釣具が眠っている、新しいアイテムの購入を考えていて資金が欲しい、などなど考えている方にその魅力をご紹介。時間がなくても手間無く簡単

釣具の宅配買取であれば送られてきたダンボールに釣具を詰めて宅配業者が取りに来るの時間を指定してあげれば大して時間を取らずに買取をしてもらえます。
安心&即現金化してくれる

また買取業者によっては最短2日以内に査定から銀行振り込みまで行ってくれるのですぐに釣具を現金化したい人にもおすすめです。
釣り具のプロによる査定で買取金額アップも

特にレア釣具や年数物の場合見た目だけで安値買取されてしまいかねません。また、釣竿(ロッド)やリールは取り扱い方によっては破損もしやすく、査定後、価格に納得がいかずキャンセルする際に壊れて返って来る可能性も。釣具に詳しいプロの手に安心して任せることをおすすめします。
釣具の買取業者を比較する上で気にしておきたいポイント

釣具を買取してもらう際の送料・キャンセル料は無料か
釣具だけでなく中古買取の相場は日々変化しており、釣具を買取に出してみたものの、提示された買取金額に納得いかないこともしばしば。そんな時に送料やキャンセル料がかかってしまうとせっかく買取してもらいお金を得るつもりがむしろお金を払うだけになってしまうこともあります。業者によっては送料・キャンセル料が無料ところもあるので確認しておきましょう。
また、”買取料金は全て無料です”と謳っていながらも細かく見ると条件を満たしていないとお金が掛かってしまう場合も多くあります。釣具を買取に出す際にはしっかりと読むようにしましょう。
釣具を発送する際の梱包キットの準備方法
中古釣竿を買取に出す場合は専用のキットが無いと破損のおそれがあるため準備が必要となりますが、市販の釣竿用のダンボールは価格が高いものがほとんどです。専用のキットを”無料”で準備・発送してくれる業者も多くあるので、事前に調べておくようにしましょう。買取金額がアップするようなお得なキャンペーンや特典があるか
まとめて○点以上釣具の買取をしてもらうと1000円買取額にプラスされたり、配送用のダンボールを自分で準備すると500円買取額に追加されたりなどお得な特典も存在します。また、期間限定のキャンペーンなども各社行っていたりもするので、気にしておくと良いかもしれません。釣具の買取、とりあえず実際に試してみるのもあり!

また、業者によってはLINE査定も行っており実際に梱包することなく気軽に釣具の買取額の目安を確認することができます。
近年では釣具の中古需要もあるので高く買い取ってもらえるチャンスです!