ボラ釣りの時期

ボラは1年を通して狙うことが出来ます。餌釣りで狙う場合は産卵期前の夏から秋、ルアー釣りの場合はバチ抜けシーズンが釣りやすいです。
また寒さ対策をして、味が良くなる冬に狙う人も少なくありません。
ボラ釣りの主なポイント
ボラは岸から狙うことがほとんど。様々な釣り場でその姿を見ることが出来ますが、食べる時の臭みが少ない水質の良い場所で狙いたいところです。
ボラ釣りの代表的なポイントは以下の2か所となります。
ポイント①:河口

汽水域を好むボラは、海と川の合流点である河口に多く集まります。川から流れてくる栄養素が豊富で、赤潮などによる水質悪化が少ないことがその理由でしょう。
下げ潮になると流れが強すぎて釣りがしにくいこともあるので、満潮前後の時間帯を狙ってみましょう。
ポイント②:堤防

堤防は足場が良く、アクセスしやすい釣りの人気ポイント。潮通しの良い場所がボラの回遊率は高いです。
他の魚も多く居着いているので、初心者が釣りを楽しむなら一番のおすすめスポットです。
近場で強い引きを楽しむならボラ

全国各地で見られるボラは、誰もが近場で強い引きを楽しみやすい魚と言えます。水質の良い場所で釣れば、臭みがなく食味がとても良いです。
ぜひ身近な釣り場で、ボラを狙ってみてはいかがでしょうか。



