「」のまとめ一覧4件
- 最大60センチの巨大ハゼ!ハゼクチを釣って特大ハゼ天ぷらにして食す
- 今回のターゲットは有明海に生息する日本最大のハゼである、ハゼクチ。最大で60センチ以上、規格外のサイズまで成長する大型のハゼを使用し、巨大ハゼ天ぷらに挑戦してみました。…
- 釣りせんば スン
- 有明海のエイリアン!ワラスボを釣って刺身で食べてみた……見た目は不気味だが味は最高!?
- 佐賀県の有明海。日本最大の干潟であるこの海には、独特な生態系があります。その中でも見た目のインパクトが凄まじく、有明海のエイリアンと呼ばれるワラスボという魚が存在します。今回はワラスボを釣って刺身で食べてみました…
- 釣りせんば スン
- 佐賀のルアーフィッシングを楽しむ!リアルフィッシャー【佐賀県久原港】
- 佐賀県伊万里市久原港にあるリアルフィッシャーは、青物ジギングをはじめ、キャスティングゲームに、タイラバ、ティップランなど幅広いルアーフィッシングを楽しめる遊漁船。今回はリアルフィッシャーに行くならおすすめしたいオ…
- T.MATSUBARA
- 仮屋湾遊漁センター【佐賀県】2種の釣り場と使える仕掛けについて
- 仮屋湾遊漁センターは佐賀県にある海上釣り堀とイカダからの釣りが楽しめる釣り場。玄海町仮屋湾玉子島を網で仕切った、自然環境を生かしているのが特徴的です。釣り堀だけでなく、筏からサビキ釣りやチヌ釣りを楽しむことができ…
- S.fisher