TSURI HACKタックルインプレッション > レビュー個別ページ
低活性のシーバスでも!
梅雨時期の大潮の夜、シーバス狙いで釣行しました。場所は新潟県、阿賀野川河口より2キロ程北上した、小堤防が点在するサーフです。 この日は高活性を予想していましたが、前日の雨と気温低下の為かどのルアーにも反応ナシ。 そこで思い出したのが前日に購入した、シャローアサシン99f。 流れを掴み、低速でも綺麗なロールアクションをしてくれ、使用感は抜群です。今夜のような満月の光量がある夜は、シャローアサシン99fのフラッシュブーストとフロントのスケルトン部分が効果あるのでは?との期待をしつつスナップに取り付けキャストを開始します。 キャストしては数歩移動、を繰り返していると、緩めではありますが離岸流を発見。潮上にキャストしリーリング、離岸流を抜けたところでガツンとヒットしたのは72センチの良型でした。
Twitterでシェアする
評価ランキング[バス]
ランキング一覧を見る
評価ランキング[ソルト]
低活性のシーバスでも!
梅雨時期の大潮の夜、シーバス狙いで釣行しました。場所は新潟県、阿賀野川河口より2キロ程北上した、小堤防が点在するサーフです。
この日は高活性を予想していましたが、前日の雨と気温低下の為かどのルアーにも反応ナシ。
そこで思い出したのが前日に購入した、シャローアサシン99f。
流れを掴み、低速でも綺麗なロールアクションをしてくれ、使用感は抜群です。今夜のような満月の光量がある夜は、シャローアサシン99fのフラッシュブーストとフロントのスケルトン部分が効果あるのでは?との期待をしつつスナップに取り付けキャストを開始します。
キャストしては数歩移動、を繰り返していると、緩めではありますが離岸流を発見。潮上にキャストしリーリング、離岸流を抜けたところでガツンとヒットしたのは72センチの良型でした。