TSURI HACKタックルインプレッション > ルアー > エギ > EZ-Q® CAST RATTLE
商品名: EZ-Q® CAST RATTLE
名前(ニックネーム) *
使用場所川湖海(ショア)海(オフショア)
使用時期春夏秋冬
使用ジャンルシーバスエギングショアジギングアジングメバリングロックフィッシュチニングフラットフィッシュタイラバジギング・オフショアバスナマズ・雷魚トラウト怪魚・海外遠征
デザイン★★★★★★★★★★★★★★★
機能性★★★★★★★★★★★★★★★
価格満足★★★★★★★★★★★★★★★
耐久性★★★★★★★★★★★★★★★
使い勝手★★★★★★★★★★★★★★★
タイトル
コメント
投稿ガイドライン に同意 *
春イカに最適
春イカ狙いにはボトムのロングステイやズル引きが有効ですが、このエギはステイでもズル引きでも足がアピールして誘ってくれます。 しかし、ダートは苦手なエギなので人によっては使い勝手が悪いでしょう。
秋アオリにおすすめ
初めてイカを釣ることが出来たのがこのエギです。
思い出補正ではないですが、とにかくよく釣れる。 「どうしても釣れない時、最後の一投を賭けるなら私はこのエギを投げる。」 と思えるくらい信頼しているエギです。
ただ、噂ではもう廃盤になる、 もしくはなっているとのことなので見つけた方は早めに購入されてはいかがでしょうか?
困った時はこれ!
どうしてもイカが釣れない時、困ったときにイカを引っ張り出してくれるのがこのエギです!
欠点は飛距離が出にくいことだけ、後は最高です!足の波動とラトル音! そしてこのいかにもつれそうな色!
この一本がないと釣りをしていてとても不安になるほどの信頼を寄せています!
釣れる!
初秋の活性の良いアオリイカだけでなく、冬場大型アオリイカ狙いにも最適!
なかなか一杯を手に出来ない時の最終兵器として使用しています。
ボディーに付けられた8本の足が本物のエビの様に動き、イカをメロメロにさせている様です。
操作性は通常のエギと何ら変わりはなく、 むしろスピーディーに動かしてもそのロッドワークについてくる当たりは、 自分の意思で動いている様な感覚。
テンションフォールでスローに落としてもヒラヒラと動く足でアピール十分です!
小イカ・中型イカの数釣りにぴったり
エギのお腹のとこにある脚がパタパタするのが良いのか、 他のエギと比べるとイカの反応がめちゃくちゃ良いです。
色もオーソドックスで使いやすく、秋口~冬先のアオリイカの数釣りに重宝しています。
エギのボディ部分が他のものよりほっそりしてるので、 小さめのイカがエギをしっかり抱いてくれます。
ただ、エギに付いてる脚は結構簡単に取れてしまいます。
1日釣ると1~2本無くなってるなんて事は普通にあるので、 こまめに買い換えるようにした方が良いかも。
と言っても、値段がめっちゃ安いのであんまり気になりませんけどね。
初心者さんにもおすすめ
EZ-Q(イージーQ)と言うように初心者さんや女性におすすめのエギです。 使った感じですが、しゃくりやすく初心者の私でもアクションしやすく、しっかり動いてくれました。 足の部分がフォール中に動くので生きてるように見えます。 更にラトルということで、遠いイカにもしっかりエギの場所を伝えてくれます。 困ったらとりあえず買うことをお勧めします。
使いどころは選びます
キャストのラトル入りモデルなので、ちょっとアピールが欲しいなーというときに使いました。キャストと同じく、フォールスピードが遅くて「ここぞ」というポイントで粘る用のエギです。そうなると、ピンで粘るのに音のアピールが必要なのか?という疑問が。でも、手返しが悪いからこそ音で呼ぶとも捉えられる…。使いどころを選ぶので、個人的には使う機会が少ないです。
評価ランキング[エギング]
ランキング一覧を見る
インプレを投稿する