TSURI HACKタックルインプレッション > ルアー > エギ > エメラルダス ラトル
商品名: エメラルダス ラトル
名前(ニックネーム) *
使用場所川湖海(ショア)海(オフショア)
使用時期春夏秋冬
使用ジャンルシーバスエギングショアジギングアジングメバリングロックフィッシュチニングフラットフィッシュタイラバジギング・オフショアバスナマズ・雷魚トラウト怪魚・海外遠征
デザイン★★★★★★★★★★★★★★★
機能性★★★★★★★★★★★★★★★
価格満足★★★★★★★★★★★★★★★
耐久性★★★★★★★★★★★★★★★
使い勝手★★★★★★★★★★★★★★★
タイトル
コメント
投稿ガイドライン に同意 *
トータルバランスに優れたラトル入りエギ
ラトル入りのエギといえばこちら、ダイワのエメラルダスラトルだと思います。 ラトルの効果というのは間違いなくあると思います。まずはイカに餌木の存在を認識させることが重要ですので、音によるアピールは非常に大事だと思います。 活性の高い個体を探す、一投目には必ずこちらのエギを投げています。 ただ音が鳴るだけのエギというわけではないです。アクション、フォール共に秀逸で飛距離も出しやすく初心者から上級者まで使える非常に優秀な餌木だと思います。 スローシンキングモデルもあり、サイズの種類も豊富で様々な状況に対応できます。 カラーバリエーションも豊富で遊び心のあるネーミングで選ぶのも楽しくなる餌木です。 ハイアピールのエギですが秋の数釣りシーズンだけでなく、春の藻場のシビアなイカもしっかり釣っています。
エメラルダス大好き☆
エメラルダスのエギを沢山持っていますが、エキサイトシュリンプとハッスルナイトが大のお気に入りです☆ エギング以外にも青物など挑戦したいのでセルテートが当たるといいな♪
マヅメ時一軍先発エギ
飛距離も申し分なく、ラトルの効果も相まってサーチエギとして釣り場に着いたらまず投げるエギ。 上布のピンクとオレンジは視認性が高く、光量の変化が大きいマヅメ時にも見やすい。 金テープなども好んで使うが、個人的にはこのピンクテープの方がマヅメ時に威力を発揮すると思う。 色、ラトルとアピール度が高めだが、フォール姿勢が非常にいいため、シビアな春イカにも口を使わせることができる。 また、潮噛みもよく、払い出しの流れに乗せてゆっくり見せてやることでアタリが出るパターンが多かった。
釣果あり!
春先にアオリイカで有名なポイントによく行くのですが、 朝マズメまだ周りが釣れていないなか、見事にヒット!
別の日も色々な餌木で投げるなか、こいつでヒット!この餌木かなり調子がいいです。
評価ランキング[エギング]
ランキング一覧を見る
インプレを投稿する