TSURI HACKタックルインプレッション > リール > スピニングリール > 19 ヴァンキッシュ 1000SSSPG
商品名: 19 ヴァンキッシュ 1000SSSPG
名前(ニックネーム) *
使用場所川湖海(ショア)海(オフショア)
使用時期春夏秋冬
使用ジャンルシーバスエギングショアジギングアジングメバリングロックフィッシュチニングフラットフィッシュタイラバジギング・オフショアバスナマズ・雷魚トラウト怪魚・海外遠征
デザイン★★★★★★★★★★★★★★★
機能性★★★★★★★★★★★★★★★
価格満足★★★★★★★★★★★★★★★
耐久性★★★★★★★★★★★★★★★
使い勝手★★★★★★★★★★★★★★★
タイトル
コメント
投稿ガイドライン に同意 *
圧倒的軽量感!
手に取った瞬間から分かる圧倒的軽さ。 流石クイックレスポンスシリーズのフラッグシップモデルです。 巻き出しが非常に軽く、巻くのを止めるとピタッと止まります。 フォールメインでのアジングではこれ以上ないと思えるほどの使いやすさです。 マイクロモジュールギアⅡとサイレントドライブのおかげで、ガタツキもなく非常に滑らかな巻き心地です。 ガタやギアの当たる感触があるリールでは、巻きの釣りの際にアタリと勘違いしてしまう事がありますが、 このリールではそんなことは一切ありません。 ロングストロークスプールのおかげで飛距離もUPしています。 それは0.6gのジグヘッド使用時でも感じることが出来ます。 ドラグの滑り出しも滑らかで安心感があります。スプールが薄いからなのか、キンキンと甲高く響き渡るようなドラグ音が特徴的です。
衝撃の軽さ
自重145g 、16ヴァンキッシュ の同番手からわずか5gではあるが軽量化、自重以外もステラからフィードバックされた機能が合わさり、全てにおいて衝撃の軽さが備わっている。
ステラ、イグジスト比較で2万円以上やすくコスパでも優れている。アジングを始めとするライトゲームでは最高のリールであると思う。
さすがヴァンキッシュ
私がこのヴァンキッシュを購入したのは今年の4月。アジングをする上でもっと軽くて巻き心地が良いものが欲しくて、それまではLT月下美人を使っていたのですが、物足りなく感じ購入しました。
実はSHIMANOさんのリールを使ったことがなく、今までDaiwaさん一筋!って感じだったんですが、購入するにあたって色々なリールのスペックなどを調べていくうちにやはりこのヴァンキッシュの軽さに惹かれました! 使ってみての感想なんですが、まず届いた時に持った時の軽さ、見た目、巻き心地に感動しました。軽さに関しては表記してあるグラム数以上の軽さを感じました!竿につけてみると尚更で手元の操作感が全然違いました。
アジングやライトゲームでは欠かせない、1グラムを下回るジグ単を操作する上で重要な感度がこの軽さで向上したと思います。軽さだけではなくステラに引けを取らない、そして競技性の高いスペックも兼ね備えているのでとてもオススメです!
評価ランキング[トラウト,メバリング]
ランキング一覧を見る
インプレを投稿する