TSURI HACKタックルインプレッション > ルアー > ソフトルアー > スティックベイト > ジャバシャッド IS-Plus
商品名: ジャバシャッド IS-Plus
名前(ニックネーム) *
使用場所川湖海(ショア)海(オフショア)
使用時期春夏秋冬
使用ジャンルシーバスエギングショアジギングアジングメバリングロックフィッシュチニングフラットフィッシュタイラバジギング・オフショアバスナマズ・雷魚トラウト怪魚・海外遠征
デザイン★★★★★★★★★★★★★★★
機能性★★★★★★★★★★★★★★★
価格満足★★★★★★★★★★★★★★★
耐久性★★★★★★★★★★★★★★★
使い勝手★★★★★★★★★★★★★★★
タイトル
コメント
投稿ガイドライン に同意 *
Δ
巻いてよし、落としてよし、放置してよし
4.5incはジャバシャッドisプラスの真ん中のモデルです。3.5incと比べるとかなりバルキーでアクションもよりワイドになっていて、特にノーシンカーリグ時のロールはアピール力バツグンですね。一般的なスティックベイトと同じようにジャークワームとしてもフォールベイトとしても使えるのは勿論のこと、ファクトリーロックを外すことでテールアクションの幅を自由に広げることが可能なワームです。当方のお勧めはファクトリーロックをテール側から3つ外してのスイミングです。ひとつファクトリーロックを残すことでスイミング時のボディの安定性は確保しつつ、テールのアクションを際立たせるにはこれくらいの設定がベストと感じます。テキサスリグやラバージグ、ブレイドジグのトレーラーとしてもとてもお勧めします。琵琶湖の北水内のように少しベイトが大きいフィールドに向いているように感じます。
ただのスティックベイトではない
イマカツ社の大ヒットワーム、ジャバロンのスティックベイトバージョンです。オリジナル譲りの蛇腹構造でスイミングさせるとボディ後方を左右に激しく揺らします。またこの蛇腹にはファクトリーロックが施されており、切らないで使えばゲーリー社のセンコーのような高比重のスティックベイトとしてローリングしながらのフォールアクションを見せます。当方のお勧めはテールから2つくらいファクトリーロックを外してのジャークワーム使いで、左右へダートしてからテールがゆっくりと追従するようなアクションはとても生命感に溢れ視覚でバスを騙すことが出来ます。小さめのブレイドジグのトレーラーや3.5gくらいのラバージグのトレーラーとしても相性が良く汎用性は極めて高いです。脆く高いのが少し残念ですが数釣り出来るワームなので使っていて楽しいです。
ただ巻きでS字スイム
このワームは初めデスアダー似た感じ、と思って買いました。
しかし泳がせてみるとデスアダーのテールのみ動くアクションではなく、 ボディ全体をうねらせて泳いできます。
そのうねりが強すぎるか、と思っていたら魚からみたら丁度良いようで、 思ってた以上に当たりがでて当時勉強になりました。
一匹釣ったら壊れるぐらいの耐久性しかないので、そこは使うタイミングは注意です。
チャターのトレーラー専用
モグラチャターのトレーラー専用にしています。関節のロックをカットして使うのがいいと書かれていたのでその通りに使っています。チャターと組み合わせると艶めかしい動きで、魚はたくさん釣れました。ほかのトレーラーでも釣れると思いますが、これでたくさん釣れているのでなかなか変えられません。ただし、超もろいです。2匹釣ったらほぼオシャカです。1匹釣って残っていたら喜ぶレベル。
評価ランキング[バス]
ランキング一覧を見る
インプレを投稿する