TSURI HACKタックルインプレッション > ルアー > ソフトルアー > クリーチャー系 > 4インチ リザード
商品名: 4インチ リザード
名前(ニックネーム) *
使用場所川湖海(ショア)海(オフショア)
使用時期春夏秋冬
使用ジャンルシーバスエギングショアジギングアジングメバリングロックフィッシュチニングフラットフィッシュタイラバジギング・オフショアバスナマズ・雷魚トラウト怪魚・海外遠征
デザイン★★★★★★★★★★★★★★★
機能性★★★★★★★★★★★★★★★
価格満足★★★★★★★★★★★★★★★
耐久性★★★★★★★★★★★★★★★
使い勝手★★★★★★★★★★★★★★★
タイトル
コメント
投稿ガイドライン に同意 *
ただのカーリーテール集合体ではないぞ
近年リリースされる多くのリザード系ワームよりはやや小振りなリザードワームですね。デザインだけを見ると左右に2本ずつとテールにひとつのカーリーテールが付いているだけのストレートワームの様ですが、そのシルエットは川辺をうろつくカナヘビを補食しているバスにとっては格好のマッチザベイトです。お勧めのリグは1/4oz以下のシンカーを用いたライトキャロライナリグで、これをキャストしたらまずはステイさせ、フラフラとしたフォールで誘います。そしてそこから強めにロッドを煽ってシンカーを跳ねさせ、そのシンカーを追従させるようなイメージでワームも浮かせます。このシンカーとワームのタイムラグにバスは弱く、跳ねたシンカーで一気に注意を引き付け、その後を追うリザードワームにバイトさせるといった釣りが効果的です。テキサスリグやジグヘッドリグ、またラバージグのトレーラーとしても違和感なく使える意外なほど懐が深いワームなので、使ったことがない方には是非一度試してみてほしいですね。
夏の朝まずめで
昨シーズンの夏に大活躍してくれました。
特に朝まずめで枝で提灯をしたりジグヘッドリグにして水草の中でアクションしたりと、 工夫の仕方によって釣れる可能性が高くなります。
またカラーも豊富にあるのでフィールドに合わせて使いやすいです。
ロッドはゾディアスのULを使用していてリールはストラディックを合わせています。
カバーの多いフィールドや倒れ技や水草が多いフィールドに行く方にオススメです。
評価ランキング[バス]
ランキング一覧を見る
インプレを投稿する