TSURI HACKタックルインプレッション > ルアー > ソフトルアー > シャッドテール > ハートテール
商品名: ハートテール
名前(ニックネーム) *
使用場所川湖海(ショア)海(オフショア)
使用時期春夏秋冬
使用ジャンルシーバスエギングショアジギングアジングメバリングロックフィッシュチニングフラットフィッシュタイラバジギング・オフショアバスナマズ・雷魚トラウト怪魚・海外遠征
デザイン★★★★★★★★★★★★★★★
機能性★★★★★★★★★★★★★★★
価格満足★★★★★★★★★★★★★★★
耐久性★★★★★★★★★★★★★★★
使い勝手★★★★★★★★★★★★★★★
タイトル
コメント
投稿ガイドライン に同意 *
王道のシャッドテールワーム
人気のワームなので、使用してみました。一見すると普通のシャッドテールワームだが、泳ぎ出すと絶妙なロールを含ませながら泳いでくる優秀なワームになっています。また、重量も結構あり、ミディアムやミディアムハードのタックルでかなり遠投できるので、陸っぱりでは非常にありがたいです。難点はスイムの時ではなくフォール時にあり、他のワームはフォール時にもテールまでしっかり動くようになっているが、このハートテールは全く動かないのでフォールでのバイトは取れません。フッキング性能に関しては非常に優秀で、あまりミスバイトが多くありません。あとは価格が安ければ良いのだが、意外と高価格になっているので、大切に使わなければいけない。
最高のシャッドテールワーム
いくつかシャッドテールワームを使用してきましたが、ゲーリーのハートテールが一番使いやすくて、釣果もいいです。特にバイトがあったときにはしっかりとフッキングできるので、ショートバイトでもしっかりとフックセットできます。フォールでは動かないので、基本的にはただ巻きでの使用のみで使っています。難点は価格が高い事です。また、フッキングを良くするためにフックポジションとなるボディーが薄く設計されているので、針持ちが悪く、何度か使用するとすぐにワームが裂けてしまいます。また、ブリスターパッケージで販売されているが、テールに癖が付いてしまい易く、収納には結構困る。耐久性などの問題があるが水押しとアピールはとても強く、シャッドテールワームとしてはとても優秀だと思います。
ただ巻きで食わせに特化した優秀ワーム
ハートテール5インチが使いやすかったので3.5インチはどんなものかと購入してみました。5インチと同じただ巻きメインで使っていますが、ノーシンカーだど巻きが遅くなるのが気になり、そんな時は重りのついたウエイテッドフックを使用しています。そうすることでスイミングバランスの安定が容易になり、少し早いスピードで巻いてもレンジキープしやすいです。フックサイズは3/0、ロッドはミディアムを使用しています。脆いのは相変わらずですが、より食わせに特化したようで食いつきがいいです。食わせることが難しく、5インチだと反応がないときにこちらを使用しています。昨年5月に千葉県のダムサイトにボートで浮いたときにバスの反応が良く、それ以来お気に入りの仲間入りです。
信じて
ラージはもちろんですが、 信じて投げ続けた結果スモールマウスの50upを釣り上げることが出来た初めてのルアーです!
難しいことはなくタダ巻きのみでオッケー!
必要なのは信じて投げ続ける根気のみだと思います!
値段はちょっとはりますがそれに見合った釣果だと思います!
3.5inchも出ているのでベイトに合わせて使い分けています。
これからもお世話になる予定です!
最強のシャッドテールワーム
最強のシャッドテールワームです。私はデカバスを狙う時だけ使用しています。
キャストしてからただ巻きをするだけでデカバスが釣れてしまいます。
ロッドはゾディアスのMHを使用していてリールはスコーピオンDCを合わせています。
テールの細かい動きが小魚のような動きを演出することでバイト率を上げてくれます。
よく有名なフィールドに行く方やデカバス狙いの方にオススメです。
シャッドテールの頂点
安心のゲーリー製品ということで手にしたのですがとても気に入っています。ノーシンカー、スイムジグはもちろんのこと、アシストフックなどのカスタムが豊富なのが一つの魅力です。1番多用するのはノーシンカーです。
7/0のフックを使います。デッドスロー~早巻きまでしっかり泳いでくれます。春は魚の体力が低いので遅巻きで、夏にはスピード感ある早巻きで使います。
私自身は、夜釣りでビッグベイトで釣れないときに多用しますが同じサイズ感のハードルアーで釣れなくてもこれなら魚を連れてきてくれます。
また、他社からもシャッドテールワームは多くリリースされていますが、これが1番泳ぎが安定していて何より釣れます。
初めての50アップはこのルアーだったので、今でも精神安定剤兼エースとして僕のタックルボックスに入っています。
ポイント開拓のパイロットルアー
ノーシンカーで遠投してただ巻いてくるだけ。広く探れるので、初心者にもオススメなワームです。 フックサイズは5/0で使用してます。 根掛かりもしにくいので、サーチには持って来い! 釣れるサイズも大きい個体が多い気が?します。 新利根で50upとった思い出のルアーです。
評価ランキング[バス]
ランキング一覧を見る
インプレを投稿する