全記事一覧(1ページ目)
- メジャークラフトのランディングネット。【実売7,000円】安くてコンパクトな実力派をレビューします。
- メジャークラフトのランディングネットをレビュー。購入したのは『ファーストキャスト・ランディングセット』。全長は6mでありながら、仕舞寸法は60.5cmと非常にコンパクトに持ち運べることが決め手でした。実際に2年間…
- DAISUKE KOBAYASHI
- 【名作メタル】エバーグリーン リトルマックスをインプレ|その使い方や魅力について
- エバーグリーンのリトルマックス(名作メタル)を管理釣り場で使用。扱いやすさ、基本性能の高さによって管理釣り場バスをGETすることができました。リトルマックスの優れた点はどこにあるのか、あらためて検証。さらにおすす…
- ikahime
- 【2020年12月ランキング】TSURI HACK読者が最も購入した釣り道具 TOP21
- ロッドやリール、ルアーや釣り関連のギアなど、2020年12月にTSURI HACK読者から人気を集めた製品をランキング形式でご紹介します!…
- TAKEBUCHI
- 【新素材ザイオンV】21カルディアは次世代のスピニングリールの予感!
- 21 カルディア はダイワからリリースされるスピニングリールのスタンダードモデル。モノコックボディとエアローターに新素材であるZAION Vを搭載し、剛性・パワー・軽さを大きくパワーアップしているようです。フレッ…
- 新製品ニュース
- 【21ツインパワーXD】軽量タフネスリール決定版が登場!!ソルトルアーマン必見です
- 【速報!21ツインパワーXD発表!!】ハイエンドに劣らないスペックにも関わらず、コストパフォーマンスに優れたツインパワーXD。 前作の登場から4年。ツインパワーXDに、2021年にさらなる進化をとげたNEWモデ…
- TSURI HACK編集部
- 21ツインパワーSW登場!インフィニティドライブ&ヒートシンクドラグ採用でステラに大接近
- アイキャッチ画像出典:シマノ ツインパワーSWがモデルチェンジ! 前作の登場から6年が経った2021年、ツインパワーSWのモデルチェンジが発表されました! 15ツインパワーSWからの進化や、ラインナップをご紹介し…
- TSURI HACK編集部
- 【21 アルテグラ】ハイコスパで人気のリールが驚異のスペックで登場!その詳細が公開されたぞ!
- 21 アルテグラは2021年にシマノからリリースされるスピニングリール。18 ステラに採用されるマイクロモジュールギア2・ロングストロークスプール・サイレントドライブを継承し、巻き心地や耐久性が大幅にパワーアップ…
- 新製品ニュース
- ’21【アンタレスDC】が新登場!この輝きこそ王者の貫禄。スプール径やラインキャパは?詳細が公開されたぞ!
- ハイエンドモデルとして、シマノベイトリールの王者に君臨していたアンタレスDC。ついに2021年、フルモデルチェンジを遂げリリースされます!前作からの変更点や、ギア比などのラインナップをご紹介します!…
- TSURI HACK編集部
- 21フリームス登場!新素材ザイオンVで軽さと剛性を両立したハイコスパリールだぞ
- フリームスはダイワからリリースされるスピニングリールのスタンダードモデル。2021年の新作ではZAION Vを使ったボディ&エアローターを新たに搭載し、軽量化と剛性に磨きをかけています。ハイコスパリールとして人気…
- 新製品ニュース
- 【21セルテートSW】ソルティガに続ぐビッグゲーム専用スピニングリールが登場!?
- 【速報21セルテートSWが登場!】ダイワのタフスピニングリールの代表格『セルテート』。2021年!SWの名を冠し、遂にビッグゲームに対応した大型サイズがデビューします。オフショアキャスティングやジギング、さらには…
- TSURI HACK編集部
- 【SLX】に待望のフィネスモデルが新登場!ハイコスパBFSリールの全貌やいかに
- 2021年新作!確かな基本性能で高い人気を誇る、シマノのハイコスパベイトリール“SLX”から待望のベイトフネスモデルが登場!ベイトフィネス入門者からベテランバサーまで要チェックですよ!…
- TSURI HACK編集部
- シマノ“21カルカッタコンクエスト”が爆誕!MGL Ⅲスプール搭載で更にコンパクトに!?
- 2014年から実に7年ぶり、シマノから「21カルカッタコンクエスト」が登場しました!パッと見はそこまで変化してないようにも見えますが一体どこが進化したのでしょうか?早速、21カルコンの気になる変更点・スペックをチ…
- TSURI HACK編集部
- シマノ『スコーピオン MD』のスペックが凄い! 太糸&ビッグルアー対応の300番ベイトのニューモデルが登場!
- スコーピオン リールに、対モンスター対応「スコーピオン MD」が登場!マイクロモジュールギアにHANGANEボディ、さらには太糸を大量に巻き込めるスプールを搭載したガチンコ仕様。ビッグベイト やジャイアントベイト…
- TSURI HACK編集部
- ’21スコーピオンDC。低慣性スプール×DCは誘惑度120%!ソルトもいける汎用ベイトリールのスペックとは?
- リーズナブルな価格から、気軽にDCブレーキを堪能できるマシンとして人気を博していた「スコーピオンDC」。この度、2021年フルモデルチェンジを遂げた全貌を見てみましょう!…
- TSURI HACK編集部
- “CFRJマーク”ってなんぞや?【アイドルと学ぼう】釣り人にとってためになる情報をとどけ隊!
- みなさんは釣竿についている「CFRJマーク」の意味をご存知ですか?普段なにげなく目にしているだけに、それがどんなことを表しているのか、知らない方も多いのでは?今回はアングラーズアイドルの2人(橘みづほ・一木花漣)…
- TSURI HACK編集部
- “マジックジャーク”がまさに魔法の釣れっぷりだった。エリアトラウト攻略には欠かせないテクニックとは?
- 【水中動画あり】マジックジャークなるテクニックをご存知でしょうか?!トラキン優勝者が生み出したテクニックを、初めて知った怪魚ハンター山根兄が試してきました!その実釣力に驚愕……。…
- 山根央之
- 元釣具屋が【嵐山フィッシングエリア】を実釣レポート!厳寒期でも楽しめる好フィールドだ
- 京都市右京区にある嵐山フィッシングエリアがトラウトの管理釣り場です。関西各所からのアクセスが良く、ルアーもフライも楽しめるとあって人気があります。そんな嵐山フィッシングエリアを実釣レポートします!…
- tsuki
- シマノ【スコーピオン】シリーズを総チェック。ロッドの一番人気は1652R?定番シリーズに大注目です!
- シマノの中でははミドルクラスの位置付けで、圧倒的なハイコスパで多くのアングラーに愛用されています。デザインの特徴として蠍(さそり)のロゴ、そして深紅の「スコーピオンレッド」が伝統のカラーリングとして採用。最新のス…
- S.fisher
- おすすめのメバリング用プラグを元釣具屋が厳選!ワームに対するメリットも解説
- 近年はメバルをプラグで狙うメバルプラッギングが流行していますが、「プラグは釣れない」と思っている方も多いのではないでしょうか。メバリングでプラグを使うメリットを解説し、おすすめのプラグを紹介します。…
- tsuki
- エクスプライドのインプレ|これが万人に愛されるシマノの“名竿”だ!
- 中価格帯のバスロッドの中でも一際高い人気を博しているシマノのエクスプライド。今回はエクスプライドのインプレッションから、特に人気のモデルをピックアップしてご紹介!バス釣り初心者の方も、買い替えを検討している方も必…
- TSURI HACK編集部