ジャッカルについて
ジャッカル(JACKALL)は、ルアーを中心に種々の製品を企画開発・製造・販売する人気の釣具メーカーです。
アメリカやヨーロッパ、ロシアなど海外にも製品を送り出し、日本国内に留まらない知名度を誇ます。
バスのみならずソルト(ショア・オフショア)と様々なロッドがライナップしていますが、今回は特に注目度の高いモデルを厳選してご紹介します。
ジャッカル BPM(バス)
ジャッカルの「BPM(Beats Per Minute)」。中価格とは思えない機能とスタイリッシュなデザインで注目を集めているバスロッド。
パワーレベルを可視化したデザイン
比較的幅広いリグに対応しバーサタイルの性格も備えたベーシックモデルには「レッド」、ビッグベイトのキャストに適したヘビー級モデルには「オレンジ」、使いやすさとカバーを攻めるパワーを兼ね備えたモデルには「シルバー」といった、ロッドの持つパワーレベルを可視化したデザインとなっています。
JACKALL(ジャッカル) BPM BC-610M. BC-610M
継数:1本
ルアー重量:7〜21g
ライン適合:18〜16lb
ポイズンアルティマ(バス)
SHIMANO(シマノ)とJACKALL(ジャッカル)がコラボして作り上げたフラッグシップモデル。
パワーを有しながらも非常に軽く、さらに抜群の感度を誇ります。8種のベイトモデルと、2種のスピニングモデルの全10機種がラインナップしています。
シマノ ポイズンアルティマ 172H
自重:120g
継数:2本
仕舞寸法:188.3cm
ルアー重量:12-42g
フロロライン適合:12-25lb
ポイズングロリアス(バス)
SHIMANO(シマノ)とJACKALL(ジャッカル)がコラボして作り上げたバスロッド。より遠くに、扱いやすくを追求したモデルで、アルティマに迫る軽さと感度、操作性、パワーを誇ります。
17種類のベイトモデルと、レスポンスに優れたものやソリッドスピンなど7種類のスピニングモデルがラインナップしています。
シマノ ポイズン グロリアス 172H
自重:120g
継数:2本
仕舞寸法:186.4cm
ルアー重量:12-42g
PEライン適合:MAX5号
ポイズンアドレナ(バス)
SHIMANO(シマノ)とJACKALL(ジャッカル)がコラボして作り上げたバスロッド。18年に二代目となる『ポイズンアドレナ』が発売。一代目も非常に高い感度を誇っていましたが、二代目では、さらに28%も振動伝達率を向上させた仕様に仕上がっています。
シマノ ポイズンアドレナ 1610MH-2
自重:115g
継数:2本
仕舞寸法:107.3cm
ルアー重量:10-28g
フロロライン適合:10-20lb
エッグアーム(ライトゲーム・穴釣り)
穴釣りを想定したライトゲームロッド。テトラポットや防波堤の際などで穴釣りをするための錘やリグを快適に扱うことが可能。
ショーティー(55センチ)とロンガー(120センチ)の2つの長さが用意されており、女性やお子様が手軽に使うロッドとしてもぴったりなラインナップです。
エッグキャストソフティー(ライトゲーム)
エリアトラウトやハゼクランクに特化した、全長120センチのしなやかなモデルです。
エッグシリーズの特徴であるおポップなデザインやショートレングス仕様はそのままに、キャスティングゲームを楽しみやすい性能を備えています。
全長110センチで、ルアーウェイト7グラムまで対応。300グラム荷重のベンディングカーブからお分かりいただける通り、ブランク全体で曲ががるしなやかなロッドです。
BRS(ソルト・ショアキャスティング)
BRSは、2017年11月にジャッカルから発売されたソルト用ロッド。BRSはBAY(湾)、RIVER(河川)、SURF(砂浜)といった、ソルトウォーターのメインフィールドの頭文字をとったネーミングとなっており、最初に手にするロッドとしておすすめのモデルです。
デザイン
BRSは、黒を基調としたシックで長く飽きのこないデザインとなっています。グリップはEVA素材で握り込みやすくしてあり、さりげなくジャッカルとロッド名のBRSがプリントされているのもおすすめの点です。
ジャッカル BRS-S96M
継数:2本
ルアー重量:MAX45g
ナイロンライン適合:8-20lb
PEライン適合:0.8-2.0号
ジャッカルロッドに注目!
ルアーなどでプロアマ問わず絶大な支持を得るジャッカル。ロッドというカテゴリーにおいても、高度な技術を持つシマノとの業務提携により、ますます優れた製品が増えているようです。自分にピッタリのジャッカルロッドをひっさげて、釣りに出かけてみてはいかがでしょうか。