パタゴニア 『クアンダリー・ジョガーズ』をインプレ

発売から10年以上も愛され続けており、ハイキングの定番パンツとして、多くのユーザーに支持されれているパタゴニアのクアンダリー・パンツ。
それがジョガータイプになり、クアンダリー・ジョガーズとして2024年春に発売されました。物は試しと購入してみましたが、結果は大満足。
KOBAYASHI
釣り場でも街でも大活躍の『クアンダリー・ジョガーズ』をご紹介!
メンズ・クアンダリー・ジョガーズの特徴
安心感のある生地

ハイキング用ということもあり、適度な生地の厚みが釣り用としても非常に頼もしいです。
足を通す際のスムーズな感覚はパタゴニアのナイロン生地ならでは。肌触りも良く、履き心地も優れています。

パタゴニアは近年、廃棄された漁網をリサイクルしたナイロン生地を使用した製品を多くリリースしており、本製品もサイクルナイロンを96%採用しています。
優れたストレッチ性


ハイキング用なので、動きやすさも重視されています。ストレッチ性能があるため、非常に動きやすいのも特徴です。

ウエストもゴム+ドローコードで調整可能となっていますので、サイズ調整も楽々。

後ろのウエストまわりはこんな感じ。大きめの後ろポケットが両方に配置されています。
絞られた裾でスタイリッシュな印象

絞られた裾のジョガータイプパンツだと、シュッとしたシルエットになり、スタイリッシュな印象に。

裾は伸縮性のあるゴムで絞られています。

ちなみに、筆者(身長173cm・体重60kg・痩せ型)が選んだサイズはS。ジャストサイズといったところですが、あえてMをチョイスしてオーバーサイズで履いても、このシルエットならお洒落に履けるなと感じました。
撥水性能もアリ

メンズ・クアンダリー・ジョガーズには有機フッ素化合物不使用(PFCフリー)の耐久性撥水加工(DWR)が施されている点も見逃せません。

軽い水滴なら弾いてくれるし、速乾性も高い。気づけば乾いているため、このあたりはコットンでは得られない快適性能なのです。
とにかく軽量

このパンツ、315gととにかく軽量。履いていてもパンツ自体の重さを感じることはほぼありません。ちなみに、手持ちのジーンズは約530gでした。
KOBAYASHI
この手の高機能なパンツを一度履いてしまうと、もうジーンズなどには戻れません。
気になる点も
毛やホコリが付きやすい

ナイロン生地は静電気を拾いやすい素材として知られています。本製品も96%がナイロン素材。
僕は猫を飼っているのですが、出かける前はコロコロ必須です。
サイズ感や丈が合わない事も

パタゴニア製品はアメリカサイズで設計されています。普段の感覚で選ぶと、サイズ感が合わないケースも考えられますので、ネット通販などで購入する際には注意が必要です。
KOBAYASHI
詳細なスペックを、手持ちの似たアイテムと照らし合わせたり、オーバーサイズを選ぶのも一つの手です。
高機能かつスタイリッシュに釣りを楽しめる一本

購入して以来、釣りやプライベート、仕事でもよく『クアンダリー・ジョガーズ』を履いています。生地に厚さがあるため、ベースレイヤーを履けば冬でも大活躍してくれそうな一本です。
KOBAYASHI
パタゴニアユーザーはもちろん、ハイカーやキャンパー、そしてスタイリッシュに釣りを楽しみたい方は気に入ること間違いなし!
撮影:DAISUKE KOBAYASHI
関連記事
\パタゴニアを特集した記事です/
\フィッシングウェアを特集した記事です/