LINE公式アカウント 最新の釣り情報をチェック! 友だち追加はこちら

ユニノット・ダブルユニノットの結び方をイラスト&動画で解説!ビッグベイトはこの結束でOK?(3ページ目)

ダブルラインで強度UP『ダブルユニノット』

通常のユニノットに加え、リングにラインを二重に通したものや、ダブルラインで組んだダブルユニノットがあります。

こちらではビッグベイトや重量級ルアーの結束に使いたい、ダブルラインのユニノットも紹介します。

基本手順は通常のユニノットとさほど変わらずに強度も増すのでオススメです。

手順1.
ダブルユニノット1
ラインを折り返し、ダブルラインにします。

手順2.
ダブルユニノット2
リングにダブルラインを通した後、折り返してループを作ります。

手順3.
ダブルユニノット3
ダブルライン先端を作ったループの中に通し、本線ごと3回程度巻きつけていきます。

手順4.
ダブルユニノット4
ライン先端を引っ張り軽く締めた後、本線をゆっくり引っ張ります。

手順5.
ダブルユニノット5
本線を残し、余分なライン3本をカットすれば完成です。

画像製作:TSURI HACK編集部

ユニノットは使い易い結束方法!

ユニノット

撮影:TSURI HACK編集部

ユニノットはラインとルアーや仕掛金具を結ぶのに使いやすい方法です。また、より結束強度の高いダブルユニノットはビッグベイトなどの重量のあるルアーを結束する際にもおすすめ。

簡単に結ぶことができて、幅広い釣りにも対応。強度を増したダブルユニノットもあるので是非マスターしてみてくださいね。

▼おすすめの釣り糸結び方はこちら

3 / 3ページ