LINE公式アカウント 最新の釣り情報をチェック! 友だち追加はこちら
メジャークラフトからアジング専用ロッド「鯵道 1G」が新登場!コスパ最強の低価格モデル

メジャークラフトからアジング専用ロッド「鯵道 1G」が新登場!コスパ最強の低価格モデル

メジャークラフトからアジング専用ロッドの「鯵道 1G」が新登場!

低価格でも飛距離、操作性、感度を追求し、アジングで使いやすい専用設計が施されています。

これからアジングに入門するアングラーは必見です。

目次

アイキャッチ画像出典:メジャークラフト

鯵道 1Gが新登場!

鯵道 1G

出典:メジャークラフト

大人気アジングロッドの鯵道 5Gの下位モデルに位置する「鯵道 1G」が待望の新登場!

低価格ながらもアジングロッドに要求される操作性、感度はもちろん、軽量ルアーの遠投性、コントロール性にも優れます。

アジングアングラー大注目の鯵道 1Gが有する特徴をみていきましょう。

鯵道 1Gの注目ポイント

PEライン対応のガイドセッティング

ガイドセッティング

出典:メジャークラフト

富士工業製のKガイドフレームを採用し、PEラインが絡まりにくいガイドセッティングになっているのが特徴。

飛距離を重視したメジャークラフトオリジナルのセッティングで、軽量ルアーでも飛距離を出しやすいところも魅力です。

PEラインの扱いに慣れておらず、トラブルが多発してしまうと悩んでいる人にもマッチするでしょう。

繊細なアジングに対応するグリップ周り

グリップ周り

出典:メジャークラフト

鯵道 1Gには、使い手を選ばず、誰でも握り込みやすいグリップ形状を採用。

アジングで必要とされる繊細なアクションに特化したグリップデザインで、操作性が高められています。

また、バランス設計も施してあり、ロッドをシェイクするような細かな誘いも行いやすいでしょう。

鯵道 1Gのスペック・ラインナップ

鯵道 1Gには、長さと硬さが異なる計6機種をラインナップ。

いずれの機種も鯵道 5Gのブランクスデザインを引き継ぎ、中高弾性カーボンと高感度ソリッドティップを採用しています。

モデル全長継数ルアーラインPEライン自重本体価格
AD1-S502L5ft2本0.2-3g0.8-2.5lb0.1-0.4号48g13,420円
AD1-S582L5ft8in2本0.2-3g0.8-2.5lb0.1-0.4号52g13,860円
AD1-S622L6ft2in2本0.2-3g0.8-2.5lb0.1-0.4号57g14,080円
AD1-S682L6ft8in2本0.2-3g0.8-2.5lb0.1-0.4号61g14,300円
AD1-S622M6ft2in2本0.6-5g1-4lb0.1-0.5号59g14,300円
AD1-S682M6ft8in2本0.6-5g1-4lb0.1-0.5号63g14,520円

コスパ最強のアジング入門ロッド

AD1-S622M

出典:メジャークラフト

メジャークラフトのNEWモデル「鯵道 1G」は、上位モデルの鯵道 5Gの技術を引き継ぎつつも価格が抑えられているところが魅力。

低予算で本格的なアジングロッドを購入したい人は、最新モデルの鯵道 1Gを要チェックです。

関連記事