ロックショア専用ペンシル「シアンペンシルサーペンス160F/190F」が新登場!
ジャッカルの「シアンペンシルサーペンス160F/190F」は、大型青物を「狂わす」ランダムS字アクションを起こすロックショア専用ダイビングペンシル。
テール左右に設置されたキールは、圧倒的な飛距離と魅惑的なアクションに貢献します。動体視力のいいヒラマサや回遊魚にもルアーを見切られにくい、独自の工夫を施しています。
スペック・ラインナップ
Name | Length | Weight | Hook | Price |
CiAN PENCIL SERPENS 160F | 160mm | 40g(標準フック付き50g) | リング:#7 搭載トレブル:#2/0 推奨シングル:2.5~4.5g | 2,805円(税込) |
CiAN PENCIL SERPENS 190F | 190mm | 65g(標準フック付き80g) | リング:#8 搭載トレブル:#3/0 推奨シングル:3.0~7.0g | 3,520円(税込) |
ターゲットを「狂わす」ランダムS字アクション
「シアンペンシルサーペンス160F/190F」の特徴でもあるテール部のキールは、マグロ類の「尾柄隆起線(びへいりゅうきえん)」という部位から着想を得て作られたそう。
キールが抵抗を起こすことでロールを適度に抑え、S字アクションを生み出します。
S字アクションといっても大きくなめらかなS字を描くわけではなく、時折ロールを含みながら大小のS字を描くようなランダムアクションです。
さらにキールが矢羽根(やばね)の効果を発揮するので、キャストの安定性や飛距離の向上にも貢献しています。
ロングジャークやショートジャークなどを組み合わせることで、さらに複雑なアクションを演出。通常はルアーを見切る青物さえも「狂わす」アクションで、食わせの幅が広がります。
横風や向かい風でも安定した飛距離が出せる
また、テール部分に矢羽根のような形のキールがあることで、空中での飛行姿勢が安定しやすくなります。
さらに、ボディ内部にはマグネット重心移動システムを搭載。横風や向かい風、さらにはテイクバックが取りにくいような磯場でも、重心移動システムによって安定した飛距離を出す事が可能です。
ハードな磯に対応できる高強度の肉厚ボディ
ハードな磯でも対応できる、高強度の肉厚ボディを採用。
ボディの内部には多数のリブを施すことで、ハードユースにも負けない強度を確保しています。
ラインアイとリアアイには、スポット溶接を施した貫通ワイヤーを採用しました。大型青物との激しいやり取りで万が一ボディが破損してしまっても、フックが残るのでファイトが続けられるように設計されています。
シアンペンシルサーペンスで大型青物に出会おう
魅惑的なランダムS字アクションを起こし、大型青物や回遊魚を「狂わす」ダイビングペンシル。
テール部に設置されたキールがいい働きをして、動体視力がいいといわれているヒラマサさえも虜にしてくれます。ロングジャークやショートジャークなど、さまざまなアクションを組み合わせて自分だけの釣り方を探求できるところもアングラーのツボを押さえたポイントです。
飛行姿勢が安定するので飛距離も出しやすく、ロックショアゲームの新境地を見いだせるはず。ぜひ「シアンペンシルサーペンス160F/190」を使って、今までにない大物青物との出会いを見つけてみてください。
ジャッカル シアンペンシルサーペンス 160F
全長 | 160mm |
---|---|
自重 | 40g(標準フック付き50g) |
ジャッカル シアンペンシルサーペンス 190F
全長 | 190mm |
---|---|
自重 | 65g(標準フック付き80g) |