[sotoshiru/ソトシル] 釣りのセール品を毎日お知らせ! 国内最大級のアウトドア情報アプリ 無料ダウンロード
ジャッカル スクランバ

ジャッカル『スクランバ』が新登場!サワラキャスティング専用のNEWロッド爆誕

ジャッカルからサワラキャスティング専用ロッド『スクランバ』が登場!専用ロッドならでは快適な操作性など、魅力をご紹介します。

目次

アイキャッチ画像出典:ジャッカル

スクランバの特徴は快適な”操作性”

サワラ

シーバスロッドだとパワー不足。青物ロッドでは重すぎる。サワラキャスティングゲームでこんなふうに感じたことはありませんか?

今回発売されたジャッカルのスクランバは、パワーやキャストフィール、操作性の高さなど、サワラキャスティング専用ロッドだからこその快適な使い心地を実現

サワラキャスティングのルアー全般に対応するロッドアクションで、サワラ好きなら是非とも手に入れたい1本に仕上がっています。

Fujiステンレスフレーム+オールSiCガイドを搭載でトラブルフリー

Fujiステンレスフレーム+オールSiCガイド

サワラキャスティングゲームでは、サワラの鋭い歯からラインブレイクを防ぐために太めのリーダーを使用します。

スクランバに搭載されるFujiステンレスフレーム+オールSiCガイドは、軽量で糸抜けが良く、トラブルフリーな釣行を実現しています。

安心のダブルロックシステム(SC-S73ML、SC-S78Mのみ)を採用

ダブルロックシステム(SC-S73ML、SC-S78Mのみ)

強烈な引きでアングラーを魅了するサワラ。

スクランバは、ファイト中やキャスティング時などに、リールシートが緩んでしまうことを防止するダブルロックシステムを採用。

不意の大物が掛かった際や度重なるキャストでも安心して使用できます。

スクランバのスペック・ラインナップ

ジャッカルスクランバ

スクランバの初回ラインナップは全3機種。

東京湾と駿河湾をメインにテストを行ったというスクランバは、それぞれの海域にベストマッチなスペック。

ターゲットのサイズやシチュエーションに応じて最適な1本をチョイスしましょう。

ジャッカル スクランバ SC-S70L

繊細なアタリを見逃さないテクニカルモデル

シリーズ上、最もライトなテクニカルモデル。


繊細なティップは魚のアタリを弾かずにキャッチ。スムーズに曲がるベリーは魚の突っ込みに追従し、バラシを軽減。


小型船などでロッドを大きく振れない状況でも手首を使ったショートキャストを難なくこなせます。

長さ2.13m
継数2本
重さ115g
ルアー重量MAX 45g
PEライン適合MAX 2号

ジャッカル スクランバ SC-S73ML

パワーと操作性を両立した駿河湾スタンダードモデル

柔軟なティップとパワフルなバッドを組み合わせたスタンダードモデル。


口の柔らかいサワラのバラシを軽減しつつ、不意の大物の引きにも対応。


7ft3inの長すぎないレングス設定で、ジャークなどのロッドアクションも軽快にこなします。

長さ2.21m
継数2本
重さ192g
ルアー重量MAX 45g
PEライン適合MAX 2.5号

ジャッカル スクランバ SC-S78M

大型サワラ狙いにはコレ!

10kgオーバーのモンスターサワラを狙いたいアングラーに向けたパワフルロッド。


パワーを活かし、掛かった魚をあっという間に寄せれる手返しの良さも魅力。


しなやかなティップはバイトを弾きにくく、50gクラスのダイビングペンシルまで軽快に扱える設計になっています。

長さ2.33m
継数2本
重さ228g
ルアー重量MAX 60g
PEライン適合MAX 3号

専用ロッドで快適なサワラキャスティングゲームを!

サワラキャスティングでダブルキャッチ

専用ロッドならではのピンポイントな扱いやすさを実現しているスクランバ。

今までシーバスロッドや青物ロッドを使っていたアングラーにとって、一度体験すると後戻りできない快適な釣行を実現します。

釣って楽しい、食べても美味しいサワラ。スクランバを手に入れてサワラキャスティングゲームに挑戦してみてはいかがでしょうか。