RGMキビ

シンプルボディながら、アクションは多彩!RGMから「黍(きび)」が新登場!

フィールドと対象魚を選ばないマルチプレイヤーが新登場!

「このルアーでどうやって遊ぼう」そんな楽しみがある、RGMの「黍(きび)」に注目します!

目次

アイキャッチ画像出典:RGM

RGMからシンプルボディの「黍(きび)」が新登場!

RGMキビ

出典:RGM

ジャッカルのRGM(ROOSTER GEAR MARKET)から、シンプルボディのルアーがリリース! その名は、黍(きび)

小魚っぽくもあり、エビっぽくもあり、受け取り方も動かし方もアングラー次第のルアーですよ。

フィールドと対象魚を選ばないマルチプレイヤー

RGMキビロックフィッシュ

出典:RGM

黍の魅力は、フィールドも対象魚も選ばないこと。

「このルアーを使って、今日はどんな魚と遊ぼう」と、一日の釣りを自由に組み立てることができます。

川も湖も海でも遊べる汎用性

RGMキビ川魚

出典:RGM

ルアーに反応してくれる好奇心旺盛な魚がいれば、川も湖も海も、黍の出番です。

シンキングタイプなので、浅瀬や深場もOK。水深に左右されることがないので、出番は多くなりそうです。魚の反応を見極めながら、どのレンジを攻略するか検討してみてくださいね。

4種類のアクションでターゲットを魅了

RGMキビアクション

出典:RGM

黍の基本アクションはダート、ステイ、タダ巻き、ズル引きの4種類。

激しく左右に飛び交うダートアクションでアピールしたり、タイトウォブリングのタダ巻きで泳がせたり、まさにアングラー次第です。どのアクションが合っているか、組み合わせて使ってみても良いですね。

止まっているときもアピールする、ウーリーフック

RGMキビ

出典:RGM

止まっているときにも、魚を誘導してくれるウーリーフック。ゆらゆらと揺らめき、生き物のように魚を誘い続けます。

とくに、ボトムに潜むロックフィッシュに効果を発揮。フックが浮くので、根がかりも少なくなりそうです。

黍(きび)のスペック・ラインナップ

RGMキビカラー

出典:RGM

カラーは、全8色。

サイズは、30mmと38mmの2サイズがラインナップされています。ターゲットのベイトに合わせて、サイズを使い分けてみましょう。

品名サイズ(mm)自重(g)色数標準装備フックスプリットリング本体価格(円)
黍30302.68#14#1880
黍38383.98#12#1880

好きに使って、好きな魚を釣り上げよう!

RGMキビ

出典:RGM

とってもシンプルですが、アクションは多彩。そしてターゲットも不問。あとはアングラー次第と言っているように感じるルアーですね。

はじめからターゲットを絞るも良し、反応する魚はなんでもOKも良し、好きに使って好きな魚を釣り上げましょう!

関連記事