フィッシュアローからワイルドウェーカーが登場!
フィッシュアローから、激しいウォブンロールアクションとウッドボディによる強い水押しが魅力のビッグウェイクベイト、「WILD WAKER(ワイルドウェーカー)」が登場。
ブラックバスやシーバスなど、幅広い活躍が期待できるワイルドウェーカーのスペックや特徴をご紹介します!
WILD WAKERのスペック
品名 | 全長(mm) | 自重(g) | カラー | フック | スプリットリング | 本体価格(円) |
---|---|---|---|---|---|---|
ワイルドウェイカー | 150 | 67 | 全3色 | #2 | 前2ヶ所:#3 / リア:#4の2連結 | 5,400 |
ワイルドウェーカーは、全長150mm/約67gのワンサイズラインナップ。ナチュラルなコノシロカラーと、黄色系チャートカラー2色の全3色展開です。
水面直下を強波動でアピール
ボディが木製、リップが金属製で、3フック仕様のワイルドウェーカー。
一定の速度でただ巻きするだけで、強いウォブンロールアクションで水押しし、魚にアピールします。
前2箇所のフックアイにはフィッシュアローオリジナルのローリングアイシステムを搭載。ファイト中のバラシを軽減します。
リップ角度の調整でレンジ微調整可
フィッシュアローのロゴ入りのメタルリップは、微調整することで潜行深度を変化させることが可能です。
リップを寝かせれば深く潜り、立てれば水面直下を泳がせられます。
魚の注目を集めるワイルドウェーカー!
ワイルドウェーカーは、2022年秋にフィッシュアローから発売されるビッグウェイクベイト。
ウッドボディと強烈なウォブンロールアクションで魚の注目を集める、存在感抜群のルアーです。
ブラックバス釣りは勿論のこと、シーバスゲーム(コノシロパターン)にも使ってみたいですね!