スパイラルXを搭載して基本性能が進化!「ソアレ SS」のニューモデルが登場!

手軽でありながら、奥深いライトゲームのために、ソアレ SSがリニューアル

基本性能のアップやラインナップの追加など、ユーザーニーズに応えるロッドに仕上がっていますよ!

目次

アイキャッチ画像出典:SHIMANO

ライトゲームのステップアップに最適な「ソアレ SS」

シマノソアレSS

出典:SHIMANO

ソアレシリーズは、BB、TT、XR,ハイエンドモデルのエクスチューンがなどあり、中核のモデルに位置するのがソアレSS

そんなソアレ SSが、2022年にリニューアル! 従来のモデルから基本性能が進化し、ラインナップも追加されています。

ライトソルトゲームの奥深さに触れる一本

ソアレSS

出典:SHIMANO

「BREAK FREE」をコンセプトに、リニューアルされたソアレ SS。ターゲットはメバルとアジだけではなく、ライトタックルを駆使して挑む、多彩な魚種の数々です。

さまざまなリグに対応できるよう、一本一本にこだわりが込められています。

操作性を高める、基本構造「スパイラルX」

スパイラルXソアレSS

出典:SHIMANO

新モデルは、シマノ独自の基本構造であるスパイラルXを搭載。ロッドの縦繊維の内側と外側に、カーボンテープをそれぞれ逆方向斜めに密巻きした三層構造で、ネジレとつぶれを抑えロッドの操作性を高めています。

この操作性とは、投げる、巻く、操る、ファイトするといった、実釣動作のすべて。不安なく、ストレスなく扱える操作感を実現しています。

ブリッジライクシートを搭載

ソアレSSリールシート

出典:SHIMANO

表面硬度を高めたことで、従来素材よりも感度に優れコンパクトになったブリッジライクシート

コンパクトゆえに手のひらとリールシートの接触面が減り、感度がさらに向上しています。デザイン性の高さ、ソアレらしいカラーリングも魅力ですね。

ソアレ専用の極小エンドグリップを採用

ソアレSSエンドグリップ

出典:SHIMANO

キャスティング時には握りやすく、リーリング時には持ち重り感を軽減するためにソアレ専用の極小グリップを採用。

ライトゲームに必要不可欠な軽さはそのままに、使いやすさも考慮されています。

ソアレ SSのスペック・ラインナップ

シマノセフィアSS

出典:SHIMANO

ラインナップは、全7モデル。

食わせに特化したモデルから、フロートリグでの大遠投ロッドまで、ユーザーのニーズに応える機種が揃っています。

シマノ ソアレ SS S76UL-S

前モデルにはなかった、76UL-Sが新登場。食わせのオールラウンダーとして、タフコンディション時に効果を発揮!


しなやかかつ高強度なソリッドティップ「タフテックα」を採用し、重量のあるリグは不得手な番手ですが、軽量なアンダー1gのジグヘッドリグとの相性はバッチリです。

全長7ft6in
自重(g)64
継数(本)2
適合ルアーウェイト(g)0.5-5
適合ナイロン・フロロライン(lb)1-3
適合PEライン(号)0.1-0.4
本体価格(円)28,100

シマノ ソアレ SS S80UL-S

アジやメバルだけでなく、多彩なターゲットを狙うためのライト系セミロングモデル。


0.4~8gまでと幅広い適合ルアーウェイトを生かし、様々なリグに対応します。ULクラスのパワーは、魚の引きを楽しめるだけでなく、バラシを抑制する効果もありますよ。

全長8ft
自重(g)72
継数(本)2
適合ルアーウェイト(g)0.4-8
適合ナイロン・フロロライン(lb)1-4
適合PEライン(号)0.1-0.4
本体価格(円)28,500

シマノ ソアレ SS S76L-S

ミノーやシンキングペンシルなどのプラグ、軽量メタルジグなどの釣りが得意なS76L-S。


軽量リグを扱いやすいロッドでは、ティップが負けがちなシチュエーションで威力を発揮! 巻きのみならず、ジグ単などの掛けにいく対応できるのが強みです。

全長7ft6in
自重(g)70
継数(本)2
適合ルアーウェイト(g)0.6-12
適合ナイロン・フロロライン(lb)1.5-6
適合PEライン(号)0.2-0.8
本体価格(円)28,500

シマノ ソアレ SS S80L-S

8フィートというレングス設定で、障害物周りの強引なファイトもそつなくこなす性能を持つS80L-S。


Lクラスのパワーを持ち、比較的重量のあるリグでもロッドが負けることなく操作することができますよ。

全長8ft
自重(g)74
継数(本)2
適合ルアーウェイト(g)1.5-14
適合ナイロン・フロロライン(lb)1.5-6
適合PEライン(号)0.2-0.8
本体価格(円)28,900

シマノ ソアレ SS S86ML-S

遠投仕様のモデルでありながら、ソリッドティップを採用し、高い操作性も兼ね備えた一本。


掛けの操作、巻きの操作感を追求し、遠くで掛けた魚をバラすことなく取り込めるバランス設計になっています。


遠投用飛ばしウキとの組み合わせで、大遠投を可能にするモデルですよ。

全長8ft
自重(g)84
継数(本)2
適合ルアーウェイト(g)2-28
適合ナイロン・フロロライン(lb)2-6
適合PEライン(号)0.2-0.8
本体価格(円)29,700

シマノ ソアレ SS S76UL-T

S76UL-Tは、ターゲット・ポイント・リグを問わないオールラウンダーモデル。


適度にしなやかな「ソフチューブトップ」を搭載し、軽量ジグヘッドからスプリットショット、フロート、小型プラグ、さらにはメタルジグまで幅広く対応します。

全長7ft6in
自重(g)65
継数(本)2
適合ルアーウェイト(g)0.6-6
適合ナイロン・フロロライン(lb)1.5-5
適合PEライン(号)0.1-0.6
本体価格(円)28,100

シマノ ソアレ SS S86ML-T

飛距離にこだわったチューブラー仕様がS86ML-T。


重量のあるリグにも負けず、爽快な振り抜け感も持ち合わせています。飛距離を重視し、遥か彼方のポイントを攻略したいアングラーにぴったりなモデルですよ。

全長8ft6in
自重(g)84
継数(本)2
適合ルアーウェイト(g)2-28
適合ナイロン・フロロライン(lb)2-6
適合PEライン(号)0.2-0.8
本体価格(円)29,700

ステップアップにも、妥協したくないサブロッドにもオススメ!

セフィアSS

出典:SHIMANO

基本性能が進化し、さまざまな魚種やリグに対応する22ソアレSS。

ライトゲームの奥深さを感じるためのステップアップの一本にも、既にハマってしまっているアングラーの本気のサブロッドとしてもぴったり!

操作性、そして十分な実釣性能を感じられるロッドに仕上がっていますよ。

関連記事